6449件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(6449件)仙台市議会(4494件)石巻市議会(464件)気仙沼市議会(377件)白石市議会(289件)東松島市議会(354件)大崎市議会(471件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250100200300400

該当会議一覧

大崎市議会 2024-02-20 02月20日-03号

また、本市では、栽培面積が拡大している子実用トウモロコシ等畜産飼料栽培においても、飼料自給率向上や輪作における土壌改良の効果により、収量の増加や収益向上につながるものと認識しており、さらなる普及に向けて、本市農業再生協議会が中心となり、農研機構県農業試験場などの関係機関からも御指導いただきながら推進してまいります。 

大崎市議会 2023-12-21 12月21日-07号

その地域スポーツ指導者、この方たちも学校との関係について、なかなかそこをつなぐ受皿とか、そういう面ではかなり悩んでいますので、そこを何とか、コミュニティースクールとつないでいって、うまく回していけたらと思っています。よろしくお願いします。 あと、今後は学校運営PTA活動も難しくなっていくと思います。私の世代では、松山地域でも1学年100人ほど生徒がいました。現在は30人くらいです。

大崎市議会 2023-12-12 12月12日-02号

建設部建築住宅課長黒田幸司君) 市役所本庁舎建設事業におきます雨水貯留槽設置につきましては、当該敷地は宮城県の指導要綱設置義務要件となります土地の形質変更、これは例えばですけれども田んぼを宅地にするなど、そういったことには該当しないため、防災調整池設置義務というものはございませんが、建設周辺が大雨の際の冠水地域であるといったことを考慮し、県の指導要綱に基づきまして1ヘクタール当たり750立方

大崎市議会 2023-12-06 12月06日-01号

受賞されました皆様には、改めて敬意と祝意を表しますとともに、これからも御健勝にて御活躍され、市政の各般にわたり、なお一層の御指導御鞭撻を賜りますようお願いするものでございます。 仮称大崎市立日本語学校について申し上げます。 開設場所となる旧大崎市立西古川小学校改修事業につきましては、1期分の設計業務が完了し、年明け後、工事に着手いたします。 

大崎市議会 2023-10-04 10月04日-05号

と挨拶、前文に寄せられ、学習指導要領でも、学校図書館計画的に利用し活用するとあります。こうした中、各学校図書ボランティア皆様による御支援、御協力によって前段の開館状況であることは、司書支援員の加配や本市読書活動への姿勢の薄さにつながるものであり、甚だ残念な状況と言わざるを得ませんが、この対策についてまずはお尋ねいたします。 

大崎市議会 2023-09-21 09月21日-03号

それでは、次に、10款1項3目教育指導奨励経費、これは、昨日の加川議員の質疑にもございました。ちょっと聞き逃しましたので、今年度、この50万円で予定する推進北区をもう一度お知らせいただきたいと思います。 ○副議長佐藤講英君) 大場学校教育課長。 ◎教育委員会教育部学校教育課長大場宏昭君) お答えいたします。 

大崎市議会 2023-06-29 06月29日-07号

今後もよりよい学校づくりのため鋭意努力してまいりますので、今後とも御指導いただきますようお願いをいたします。 私からは以上でございます。 ○議長関武徳君) 並木病院事業管理者。     〔病院事業管理者 並木健二君登壇〕 ◎病院事業管理者並木健二君) 私からは大綱5点目、レスパイト入院についてお答えいたします。