80件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(80件)仙台市議会(0件)石巻市議会(0件)気仙沼市議会(5件)白石市議会(0件)東松島市議会(12件)大崎市議会(63件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502.557.51012.515

該当会議一覧

大崎市議会 2023-10-04 10月04日-05号

大綱1点目の空き家対策では、私もこれまで何度も質疑、質問で取り上げさせていただきましたが、本市でも大きな課題となっております空き家問題に際し、これまでの議論の経過の中で、環境保全課建築住宅課、産業商工課など複数の課が所管する市の支援事業について、空き家ガイドブックなども発行され、所有者の責任とともに各施策活用理解周知に努められていることには評価するものでございます。 

大崎市議会 2023-06-26 06月26日-04号

後から引っ越してきた人がうちを建てたときに、いや、こんなに新幹線で揺れるのだということを新築の建物の方がお話ししておりましたけれども、その辺のところはこの建築を建てるとき建築住宅課としても、どのような御指導をされているのか、その辺についてお伺いいたします。 ○副議長佐藤講英君) 茂泉建設部長。 ◎建設部長茂泉善明君) 今、新幹線周辺につきましては、住居系用途地域となっております。

大崎市議会 2023-06-20 06月20日-02号

市民協働推進部政策課参事日本語学校推進室長茂和泉浩昭君) まず、今回の概算改修費の算定につきましては、建築住宅課の全面的な協力を得て行ってまいりました。その現場確認を行った際に、受水槽の蓋に亀裂が入っていたということでございますけれども、その状況については緊急性はないという、そのときはそういう判断でございました。ゆえに、資料には今回の工事では改修なしという記載となったところでございます。 

大崎市議会 2023-03-03 03月03日-05号

    三本木総合支所地域振興課長                                早坂浩治君   岩出山総合支所地域振興課長      田尻総合支所市民福祉課長             新堀秀一君              只野 昭君   総務部財政課参事契約管財担当)  建設部建設課技術参事             高橋 學君    (公園維持担当) 千葉徹也君   建設部建築住宅課技術参事

大崎市議会 2023-03-02 03月02日-04号

              高橋和広君   建設部都市計画課長 吉目木祐也君   建設部建設課長   遠藤典夫君   三本木総合支所地域振興課長      岩出山総合支所地域振興課長             早坂浩治君              新堀秀一君   田尻総合支所市民福祉課長       建設部建設課技術参事             只野 昭君    (公園維持担当) 千葉徹也君   建設部建築住宅課技術参事

大崎市議会 2022-12-19 12月19日-04号

そのときに私もちょっと相談されまして、そのときに建設部建築住宅課に相談したところ、市営住宅の提供という、そこまで本当に親身になってやっていただいたのです。そういうことで、やはりこのような勉強をしながら、この事件にもちょうど関わったものですから、やはりこの市営住宅、本当に課長をはじめ、課長補佐の方に大変親身になってやっていただいたことに敬意を表します。どうもありがとうございます。

東松島市議会 2022-12-09 12月09日-一般質問-02号

      奥松島縄文歴史資料館館長      兼 主 任 学 芸 員      教 育 委 員 会 教 育部    阿  部  智  浩      学 校 給食センター所長      保健福祉部健康推進課長補佐  渥  美  勝  夫      兼新型コロナウイルスワクチン      接 種 推 進 室 長 補佐      建設部建築住宅課長補佐    石  森  美  樹      建設部建築住宅課建築係長

東松島市議会 2022-09-20 09月20日-総括質疑-05号

そうしないと、例えば市民課、それから使用料の部分で建築住宅課になりますよね、教育委員会、各課がばらばらで債権を管理するのはおかしいなとは思っておりましたので、今回こういう回答で管理委員会があるということでありましたので、その取組について詳細にもう少し説明をいただきたいと思いますし、関連する例えば所管の課はどういうふうな形で委員会を構成しているのか具体的に説明をいただきたい。  

大崎市議会 2022-09-08 09月08日-01号

それから、議員お話しいただいたところですけれども、災害復旧事業のほうにつきましては、建築住宅課のほうの事業でございますけれども、こちらのほうは、今回の予算とは別に前に予算化したもので実施するはずだったと思います。 ○議長関武徳君) 佐藤弘樹議員。 ◆13番(佐藤弘樹君) 見込みが170件分に対して今回31件プラスの12件分ということだったのですけれども、少し少なかったのですよね。

大崎市議会 2022-06-23 06月23日-05号

なお、工事を進めるに当たりましては、学校工事施工者工事監理者教育委員会、そして建築住宅課などの担当者が参加する定例の打合せを2週間に1回のペースで開催をし、学校行事や授業との調整を図りながら進めております。 また、外構工事につきましては、8月上旬の工事着手に向けた入札契約手続を進めており、本体の工事と同じ来年2月中旬の完成を見込んでおります。 

大崎市議会 2022-03-01 03月01日-04号

   三本木総合支所地域振興課長      鹿島台総合支所地域振興課長             佐々木規夫君             高橋博幸君   岩出山総合支所地域振興課長      民生部社会福祉課参事             菅原亮一君    兼地域包括ケア推進室長                                大場宏昭君   建設部建設課技術参事        建設部建築住宅課技術参事

東松島市議会 2021-09-13 09月13日-一般質問-03号

また、市建築住宅課及びHOPEで対応困難な案件については、市保健福祉部とか市社会福祉協議会等へ連絡して、トラブルの解消に努めております。  次に、(4)についてお答えいたします。市営住宅の収支のうち、歳入における住宅使用料と国からの家賃低廉化補助金等を見込むとともに、歳入超過分については毎年度市営住宅基金に積み立てており、これらを含めると現在の基金積立額は39億円となっております。  

大崎市議会 2021-06-30 06月30日-07号

また、空き家関連施策には、環境保全課空き家相談会空き家対策セミナー開催大崎危険空家等除却費補助金交付事業空き家管理サポート事業のほか、政策課大崎空き家バンク、さらに産業商工課大崎商店街活性化推進事業補助金商店街空き店舗活用事業、そして建築住宅課空家活用定住支援事業、さらにはまちづくり推進課ステップアップ事業交付金活用した空き家対策事業メニュー化などがございますが、これら

大崎市議会 2021-06-29 06月29日-06号

今年度は、基本設計、そして実施設計受注業者が決定したことから、各学校長教育委員会建築住宅課、受注業者意見交換を行いながら、よりよい学校施設となるよう基本設計を進めているところでございます。 今後もハード面ソフト面のバランスが取れた義務教育学校の開校を目指し、子供たち保護者地域の方々から統合してよかったと言っていただけるよう、学校統合に向けた協議を進めてまいりたいと思います。 

大崎市議会 2021-06-21 06月21日-02号

建設部建築住宅課技術参事庁舎建設室長黒田幸司君) 変更金額4,919万900円の増額理由でございますが、工事受注者が仮囲い設置の際に単管パイプを打ち込んだところ、地盤が硬く打ち込みが困難であったため地盤を試掘した結果、工事の支障となる地盤改良体が確認されましたことから、既存地盤改良体の撤去及び処分等が必要となるものでございます。 

大崎市議会 2020-03-05 03月05日-05号

高島賢二君              柳原正則君   市民病院経営管理部人事厚生課長    市民病院経営管理部経営企画課長             舘内 寛君              中田健一君   市民病院経営管理部医事課長      総務部財政課参事契約管財担当)             佐藤良紀君              佐藤秀宜君   建設部建設課技術参事        建設部建築住宅課技術参事