98件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(98件)仙台市議会(32件)石巻市議会(12件)気仙沼市議会(10件)白石市議会(5件)東松島市議会(11件)大崎市議会(28件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502.557.51012.5

該当会議一覧

東松島市議会 2005-09-26 09月26日-議案質疑、討論、採決-05号

今後も税の公平性平等性を確保しながら税の徴収率向上につきまして一層鋭意努力していく考えでありますので、ご理解賜りたいと思います。  それから、2点目ですが、収支と不用額考え方ということですが、平成16年度決算における不用額については例年と比較し、大きい額となっておりますが、歳入の収入未済額と同様に、合併による打ち切り決算が大きな要因となっております。

仙台市議会 2005-09-20 都市整備建設委員会 本文 2005-09-20

16: ◯建設局長  確かに行政が管理すると平等性といったものは保たれる。つまり個々公園だけではなくて、区であるいは市で管理している公園全体のことを考え管理していきますので平等な対応というものは可能なわけですけれども、ただ個々公園管理についてユニークな対応といいますか、非常に小回りのきく対応というものは、なかなか残念ながら難しいということがあると思っております。

仙台市議会 2004-09-09 平成16年第3回定例会(第3日目) 本文 2004-09-09

在宅者がひとりでも地域を自由に行動可能にするために、道路や歩道、交通手段の整備、個人住宅公共施設福祉化を進めるなど、地域全体の福祉度を高めていくことが、要介護者及び在宅虚弱高齢者が安心して外出し、自立生活を送れるようになり、介護保険基本理念とも合致し、介護保険利用者平等性につながるものと考えます。地域福祉度高めバリアフリーを積極的に進めるべきと考えますが、いかがか伺います。  

仙台市議会 2003-12-15 都市整備建設委員会 本文 2003-12-15

それが各処理場でやれば平等性をとるんですけれども、回数でやっているということは大きいものも小さいものも同じ費用負担をいただきたいと、こういう面もあります。そういう点で必ずしも使用量について多い少ないというふうなところは、今回この浄化槽では換算していない。槽ごとにいただくというようなところは多少不公平な部分あるいは得する部分もあるのかなと、こんなふうに思っています。

仙台市議会 2003-03-12 平成15年度 予算等審査特別委員会(第11日目) 本文 2003-03-12

二兎を追っていく必要があろうと思いますけれども、我々の公共部門の契約でございますので、あくまでも公平性なり公開性なりあるいは平等性さらには競争原理といったものを排除するわけにはいかないと思いますけれども、お話のように取り扱う事業、事件、物が今回のように貴重な情報というものの際、一般的な競争原理あるいは入札のシステムでいいのかということについては、我々も考えるところがございまして、そのために必要な要素

仙台市議会 2001-10-03 平成12年度 決算等審査特別委員会(第10日目) 本文 2001-10-03

そういう意味で、命の平等性からいきますと、私はできるだけ早目に早期の着手と供用開始を望むわけでありますけれども、いかがでしょうか。 150: ◯消防局管理課長  スケジュールにつきましては先ほど申し上げましたけれども、どうしても盛り土等土木工事等がございますことから、平成17年の4月を供用開始予定としているところでございます。

仙台市議会 1999-09-21 平成10年度 決算等審査特別委員会(第6日目) 本文 1999-09-21

いろんなそういう事情も含めて、私はいろんな式の進行、今後も一本化でやる場合の話でも含めてですよ、やはりそういう平等性を保つためには全部郵送した方がいいということを何回も申し上げておきます。  それから、今度は式の持ち方と会場の設営の工夫についてということでお伺いをいたします。

仙台市議会 1999-03-01 平成11年度 予算等審査特別委員会(第2日目) 本文 1999-03-01

これは私から言いますと、税の平等性からいくとちょっとおかしいのではないかというふうにも思います。廃屋だって居住用建物だから住宅用適用ですよというふうに御判断されるんですか。これはなぜそのまま居住用課税対象になっておるんでしょうか。 109: ◯税務部長  居住用建物であるかどうかについて、一定の基準でもって決めるということが極めて難しいと。

仙台市議会 1998-03-03 平成10年度 予算等審査特別委員会(第2日目) 本文 1998-03-03

要するに数字の上での平等というのは本当の平等ではありませんから、地域貢献度に比例した平等という形での平等性であるとか、宣伝効果とか、そういうことを考えて、やはり主催団体というものをきちっとやっていかなくてはいけないのではないかなと思いますけれども、テレビ関係もちょっと教えてください。 47: ◯調整課長  テレビ関係は、総額で7436万円ほどになっております。

仙台市議会 1997-12-12 総務財政委員会 本文 1997-12-12

そういうようなことを──助役を呼ぶのはいいんだけれども大泉委員の質問がまだ終わっていないし、また何人か質問する人がいるから、その平等性を図らなければならないでしょう。その上で助役を呼んでくる、あるいは市長を呼んでくると。それで市長助役はいいか悪いかは別にして呼んだ後第三者を呼ぶと。最初はこういうような相談ではなかったんですか。

仙台市議会 1995-12-13 民生衛生委員会 本文 1995-12-13

さらにまたこの介護制度平等性を欠くようなサービスの問題というのについても、一方で私たちは議論していかなきゃならない。そういう意味からして、国の制度について私はこれから議論していくべき課題だろうと思いますし、この場でこういう制度があるからということで反対というふうな意見を述べるというのは、ちょっとまだ我々にはできないんではないかという気がします。

仙台市議会 1993-06-24 都市整備建設委員会 本文 1993-06-24

しかも、実際に換地先に先に移転できる人と後からでないと移転できない人が出てきた場合に、ではその微調整はどこで図れるのかという問題が当然出てくるのではないかというふうに私は率直に思うわけで、そこには当然不平等性が出てくる。そういう問題をどうクリアしようとしているのか、その辺ははっきりさせておかないと新たな困難が生じかねないのではないかというふうに率直に思います。

仙台市議会 1993-06-24 市民教育委員会 本文 1993-06-24

我が国ではこの立法化によって我が国企業に過大な負担を課すものだからという反対論や、時期尚早論、そういう意見がございまして、あるいはまた日本の大手メーカーを始め、輸出製品をつくっている多くの企業は、外国への製品輸出等を通じて既に同制度適用を受けているわけでございますが、国内においてのみそれが受けられないとすれば、我が国消費者にとって平等性を欠くものであると言わなければなりません。