122件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東松島市議会 2010-02-24 02月24日-一般質問-04号

さらに、右側のページの島根県、鳥取県、これら3県でも県として取り組んでいます。私の情報源というのはほとんど新聞しかないのですが、さらにはこれは1月7日、ことしに入ってからなのですが、秋田県の横手市、湯沢市、それから三種町というところでも取り組むことが決まりましたし、さらにはこれは東北では秋田県がもうこの4月から県の事業として住宅リフォーム制度をつくって取り組むのだということが決定されていました。

仙台市議会 2009-10-21 都市整備建設協議会 本文 2009-10-21

13: ◯都市開発部参事区画整理課長  規模が同じ程度水族館というお尋ねでございますけれども、私どもが把握しておりますのは、公営でございますと新潟市水族館マリンピア日本海、それから島根県立しまね海洋館、さらに、民営でございますと大分マリーンパレス水族館うみたまご、この辺の水族館が同じ程度規模と把握してございます。

大崎市議会 2009-07-09 07月09日-08号

そういった中で、私も島根県のホームページを見ましたけれども、その中で月間重点目標並びに月間における実施事項、そして広報宣伝活動と明確にうたわれております。そういった意味で、がん征圧月間を私は確固たるものにして、がん対策に取り組んでいるというものを示していただきたいと思うのですけれども、その辺はどうでしょうか。 ○副議長(門間忠君) 村上民生部長

気仙沼市議会 2009-06-23 平成21年第23回定例会(第4日) 本文 開催日: 2009年06月23日

また、島根県では、島根県のある小さな町では、町内医療技術専門学校介護福祉士資格を目指す人を後押しして、失業者田舎暮らし希望する人が対象、町が奨学金制度を貸し付けて、卒業町内で一定期間働けば返済を免除するというような、そんな制度もあるそうでございます。ぜひ少しでも検討することはできないでしょうか。  

気仙沼市議会 2009-03-05 平成21年第21回定例会(第5日) 本文 開催日: 2009年03月05日

島根ですかね、元ですよ、片山知事。その人の前職は自治省財政課長ですからプロです。その方が本給である交付税基準財政需要額手当があるんですね。手当合併債だの特例債だの。手当の方が小幅にプラスになるけど、本給の方大幅マイナスになると手取り下がるんでないのみたいなこと。私言ったんでないですよ、片山知事が言っています。

石巻市議会 2009-03-03 03月03日-議案質疑-03号

卒業証書を渡さぬ」と、島根県の8つの県立高校、ここでことし1月に3年生の約150人全員に期限までに全額納入がない場合、卒業証書をお渡しできませんというふうな文書を配布したんだね。それで、保護者から苦情を受けて、外郭団体から県に指摘があったのです、島根県に。県教委が全44校を調査して、2月26日、未納を理由に授与しないという取り扱いはできないと全校に通知したとあります。

大崎市議会 2009-02-18 02月18日-03号

当然、牛肉の消費拡大とあわせて肥育経営を強めなければならないという方針も変化をさせてきたところでございますが、そういった一方の中で、中国地方中心として種を残すということに目的を傾注した取り組みが今進められてきておりまして、但馬であったり、岡山であったり、島根であったり、広島であったりという、そういう形質、体質を残しながら、その種源地というものを固めていこうという動きがございます。

石巻市議会 2008-12-22 12月22日-一般質問・委員長報告・討論・採決-08号

以前にもお話ししましたが、島根大学名誉教授である保母武彦氏は、「「平成の大合併」後の地域をどう立て直すか」という著書の中で、平成の大合併により地方自治の構図が塗り変わった。また、並行して進められた三位一体の改革の影響も大きかった。影響地域によって一様ではないが、共通していることは合併したところもしなかったところも財政問題で難航していることであると。

大崎市議会 2008-12-19 12月19日-07号

その類似団体、要するに大崎市と同じように多くの自治体合併し、面積も広大なところ、例えば鹿児島の霧島あるいは宮崎の都城、そして熊本の八代、山口の岩国、それから島根の出雲、隣、福島の会津若松あるいは山形の酒田、鶴岡と、こういったところと見比べてみました。もちろん、個別の事情はわかりませんけれども、概括的に見れば1つの傾向がうかがい知れます。 

仙台市議会 2008-10-30 東西線沿線整備調査特別委員会 本文 2008-10-30

藻谷なんかとその辺はいろいろ議論はしているんですけれども、どうすれば必ずうまくいくのかというのはなかなかわからないんですけれども、例えばここに海士とか知夫村なんていうものがありますけれども、これは島根県の沖の隠岐の島の土地なんです。だから、高齢化が今まで進んでいたんで自然減はありますけれども、ああいうところに、これは人口2,000人ぐらいのところですけれども、住みたいという人が移ってくる。

大崎市議会 2008-10-06 10月06日-06号

全国的にも先例が3カ所ございまして、北海道で2カ所、釧路湿原と阿寒湖を有する北海道釧路市、野付半島及び野付湾と風連湖を有する北海道の別海町、そして島根松江市が中海と宍道湖を有しているということでありまして、大崎市が加わりますと4カ所目ということになるわけでございます。複数登録地と接している自治体を含めると、さらに伊豆沼、内沼を有し、蕪栗沼と接している栗原市や登米市など数件の自治体があります。

石巻市議会 2008-09-24 09月24日-一般質問-06号

島根県の雲南市というところも、実はそういう石巻市と同じ取り扱いをしていました。むしろそこでは、乳幼児はなかったそうです。今は短期保険者証も、あるいはこの資格証明書も中学校までのすべての子供に対して被保険者証を交付するということに変えているそうです。 私の今回の提案は結構遠慮がちなのですよ、だって短期保険者証まで言っていないのですから。資格証明書です。

石巻市議会 2008-09-19 09月19日-一般質問-04号

ここは、島根県の隠岐海士町というところでやっております。やっぱりこの事業は、みずから物事を考え行動すると、そういうネーミングで、みずからやると、そういう内容でした。海士町というのは、島根半島の沖合60キロの日本海に浮かぶ4つの有人島の一つで、人口が2,500人、水田も100ヘクタールで、稲作中心とした農業が営まれております。半農半漁の島なようでございます。

気仙沼市議会 2008-06-24 平成20年第16回定例会(第4日) 本文 開催日: 2008年06月24日

自民党の本部では、細田幹事長代理島根県出身でありますけれども、「あんたたちに言われるまでもなく、私の方がこいつ、痛感しているんで、私に言わせろ」と。「これは、燃油高騰というのは、激甚災害にも値する。これに対しては、緊急避難対策を講じないということにはいかないので、超党派で対応していく」というふうなですね、しかも「真水の支援が必要だ」と。

石巻市議会 2008-03-18 03月18日-一般質問-07号

その運動の経過の中で、一番最初に調査費を、今から30年ぐらい前ですか、調査費全国で初めて都市計画事業石巻島根県のある町よりも早く調査費採択になりました。ところが、その次の年に2番手で多賀城が出てきました。多賀城のほうも次の年に新規採択。ところが、多賀城のほうでは当時の建設省からその担当者を市に要請をして、そして具体の詰めに入った。

気仙沼市議会 2008-03-10 平成20年第14回定例会(第7日) 本文 開催日: 2008年03月10日

それから村井宮城県知事も何かインターネットを見ますと、他の5自治体ですか、都道府県だか、島根県、山形県、佐賀県と徳島県かな、と宮城県と、この5県知事同士一つふるさと納税制度のスキームを考えているようでございまして、自治体ですから市町村にも寄附することもできるけれども、都道府県にもできるということになりますので、都道府県都道府県なりに考えているようでございます。

気仙沼市議会 2008-03-05 平成20年第14回定例会(第4日) 本文 開催日: 2008年03月05日

そんな中、第9回全国米食味分析鑑定コンクール大会島根県で行われ、松岩、羽田地区稲作農家の方が食味全国金賞に輝きました。2月23日ブランド化に向けた設立総会では「日本一おいしい米づくり研究会」と名称が決定されスタートいたしました。今回、金賞となった「羽田産米」まさに夢と希望を乗せ、ブランド化に向けての出発です。暗い話題が多い稲作農家に、すばらしい明るい希望が持てる仕事、稲作経営ができそうです。

石巻市議会 2007-12-18 12月18日-一般質問-04号

先ほど申しましたけれども、島根県の松江市では、全庁的に、各部署部署ではなくて全庁的に日本一住みやすいまちづくりということで、定住人口20万、山陰の第1の都市を目指して今定住促進に力を入れております。 そこで、あらゆる施策を総合的にやらなければ、私は人口増加とかそういうことはもう一切不可能と、そんな思いでおります。

仙台市議会 2007-12-12 健康福祉委員会 本文 2007-12-12

島根県では自治体が積極的にかかわって看護職員養成確保に関する協議会を立ち上げて、看護職員確保養成に関すること、県内の就業の促進離職防止のための協議を行っています。こうした進んだ取り組みを参考に、県に対しても積極的な取り組みを行うように働きかけを行っていく必要があると思いますけれども、いかがでしょうか。

仙台市議会 2007-09-28 平成18年度 決算等審査特別委員会(第9日目) 本文 2007-09-28

をとっていかなければならないだろうと思いますけれども、いわゆるZOONOSISというんだそうでありますけれども、WHOの定義では脊椎動物と人の間で自然に伝播するすべての病気とされているわけでありますけれども、正式には動物由来感染症ということで言われているんだそうですが、ある人から聞くと、動物由来症という名称より動物感染症でいいんですよという方もおりましたが、この感染症、国内の動物園等については神奈川県の公立動物病院島根