371件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(371件)仙台市議会(67件)石巻市議会(92件)気仙沼市議会(69件)白石市議会(4件)東松島市議会(27件)大崎市議会(112件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010203040

該当会議一覧

大崎市議会 2023-06-29 06月29日-07号

がお話しになりましたように、体育協会のウェブページを見ていますと重要なお知らせという記載がございまして、体育館規模改修工事のため下記の期間使用ができませんということで、使用不可期間、これは令和5年8月からということで7月末までは使用可ということも明記されてございますし、来年の5月予定であると、工事場所総合体育館アリーナ、そして会議室スタジオトレーニングルームであるということで、武道館屋内運動場

大崎市議会 2023-06-15 06月15日-01号

鳴子温泉地域につきましては、令和7年4月に義務教育学校として鳴子中学校を活用する統合校開校に向け、校舎及び屋内運動場改修工事設計業務に着手いたしました。今後は、これら学校施設整備準備を進めるとともに、鳴子温泉地域学校統合準備委員会において、新たな教育環境づくりのための協議を進めてまいります。 休日の部活動地域移行について申し上げます。 

大崎市議会 2023-02-10 02月10日-01号

令和4年9月14日付で議決をいただきました大崎古川西部地区統合校舎屋内運動場増築及び既存校舎改修工事建築)につきましては、利便性を考慮し、既存校舎棟アルミ製建具改修工事の追加などにより、原契約金額に463万3,200円を増額し、総額で7億4,071万6,900円とする変更契約を締結したものであります。 次に、報告第2号工事請負契約変更契約の締結に関する専決処分について御報告いたします。 

大崎市議会 2022-09-30 09月30日-05号

屋内運動場については、屋根工事と外部の鋼製建具工事が終わり、外壁工事アリーナの鉄骨の塗装工事などを行っております。 既存校舎等につきましては、1階の新しい職員室改修工事が終わり、3階の旧視聴覚室図書室などの改修を行っております。 電気及び機械設備工事については、建築工事進捗に合わせ、各種配管及び機器の取付工事などを進めております。 

大崎市議会 2022-06-23 06月23日-05号

現在の工事進捗状況といたしましては、増築する校舎屋内運動場は、杭工事が終わり、基礎の鉄筋工事型枠工事を行っております。また、既存校舎につきましては、工事範囲を13の工区に分けて改修を進め、工事が終わった工区から教室等使用ができるようにしているところであります。いずれも予定どおり進捗となっております。 

大崎市議会 2022-06-22 06月22日-04号

実際的に、ある程度、裏口の小学校の入口から屋内運動場のところまでは、大分砂利敷きが敷かれておりまして改善は見られているという状況も認識しているのですが、やはり体育館の通路含めていきますとあの凹凸が目立ってきているということで、前年度、さらに前々年度も確かに整正を含めていろいろやらせていただいているのですが、抜本的な改善に至っていないというふうなところは認識しているところでございます。 

大崎市議会 2022-06-16 06月16日-02号

主な復旧内容でございますが、屋内運動場屋根グレース破損校舎等のエキスパンションジョイントの破損外構におきましては、アスファルト舗装の沈下、側溝の破損等に対しまして復旧を行うものとなります。 ○議長関武徳君) 鹿野良太議員。 ◆10番(鹿野良太君) 内容承知をいたしました。 通告の中で、災害で閉校した学校改修が必要な場合はどうするのかという通告をしております。

大崎市議会 2022-06-14 06月14日-01号

古川西部地区につきましては、令和5年4月の古川西小中学校開校に向けて、校舎屋内運動場などの整備を進めており、学校統合準備委員会などによる話合いを継続し、教育環境の向上に努めてまいります。 鳴子温泉地域につきましては、令和3年度に学校統合に関する合同検討委員会を4回開催し、統合に向けた意見交換を行ってまいりました。

大崎市議会 2022-02-07 02月07日-01号

今後も順次、校舎屋内運動場増築工事などに着手し、統合準備委員会などによる話合いも継続しながら、開校に向け取り組んでまいります。 鳴子温泉地域につきましては、1月17日に学校統合に関する3回目の合同検討委員会を開催し、統合に向けた意見交換を行っております。今後も話合いを継続し、新たな教育環境づくりに取り組んでまいります。 学校教育について申し上げます。 

大崎市議会 2021-12-08 12月08日-01号

11月21日に、古川屋内運動場会場スポーツフィールドおおさき市民交流会を開催いたしました。昨年に続き、ニュースポーツ、クッブの交流競技体験会を実施したところ、市内の幅広い年齢層から成る16チームが参加し、地域間の交流も図られました。 また、延期しておりました令和3年大崎成人式を11月21日に市内会場で1,158名の方を対象に実施いたしました。

大崎市議会 2021-09-09 09月09日-01号

また、現古川西中学校校舎及び屋内運動場増築及び既存校舎改築工事等基本設計が完了したことから、今後は実施設計業務を進めてまいります。 鳴子温泉地域につきましては、各小中学校保護者地域の皆様を委員とした学校統合に関する合同検討委員会を開催し、統合に向けた意見交換を行っております。今後も、委員会から意見などをいただき、新たな教育環境づくりに取り組んでまいります。 学校教育について申し上げます。 

東松島市議会 2021-09-07 09月07日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

今回奥松島運動公園屋内運動場につきましては、体育館ということで、土足で入れるように床の養生であるとか、あるいは椅子を設置したりということで、これまで以上に、今までとは違った内容になるものですから、今回の補正の金額となっております。 ○議長小野幸男) 13番小野 惠章さん。