164件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(164件)仙台市議会(63件)石巻市議会(11件)気仙沼市議会(22件)白石市議会(1件)東松島市議会(6件)大崎市議会(61件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025051015202530

該当会議一覧

仙台市議会 1999-03-08 平成11年度 予算等審査特別委員会(第7日目) 本文 1999-03-08

それから、ことしの1月でございますが、小規模事業に対する支援を強化するということで、無担保、無保証人特別小口制度──1000万円でございますが、これをつくりました。それから、起業家支援融資、これは利用がなかったわけなんですが、新たに創造的産業支援融資ということで拡大いたしまして、融資額は2000万円と同じでございますが、無担保ということで考えております。  

仙台市議会 1998-12-14 経済環境委員会 本文 1998-12-14

このたび、小規模事業資金融通円滑化と、新技術・新製品の研究開発事業化を図る方を支援し、創造的産業の創出を促進するため、中小企業融資制度を拡充いたしました。  資料2にございますとおり、まず、小規模事業対象とした小口融資制度でございますが、現在の小口融資小口資金と名称を変更し、これに加え、新たに特別小口資金を設けました。

仙台市議会 1998-05-11 一般会計補正予算等審査特別委員会(平成10年第1回臨時会) 本文 1998-05-11

例えば、信用保証協会保証ということを条件とする融資のほかに、小規模事業対象として事業資金の直接融資等を行う財団法人たる金融公社なんかを設けて、これらの中小零細企業支援に当たっている自治体もあると聞きますけれども、こういったような施策は検討に値するのではないですか。 142: ◯経済局長  先ほど来申し上げておりますように、積極的に調査研究をさせていただきたいと思います。