○議長(相澤孝弘君) 宮野健康推進課長。 ◎民生部健康推進課長(宮野学君) 今回の補正増の理由につきましては、令和元年度の救命救急センター運営費の額が確定したことに伴いまして、2市4町、栗原市、登米市、あとは加美町、美里町、涌谷町、色麻町、それぞれからの利用額の確定に伴って運営費も確定ということで、今回、元年度の場合は追加負担をいただくというような形で、今回補正の増という形になっております。
○議長(相澤孝弘君) 宮野健康推進課長。 ◎民生部健康推進課長(宮野学君) 今回の補正内容につきましては、いわゆる不織布マスクの備蓄用として、小中学校費も合わせて5万枚を健康推進課で発注をするものであります。さらには、同様にアルコール消毒液の部分、さらにはイベント等の貸出し用として、非接触型の体温計を50本、備品として準備するものです。