6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(6件)仙台市議会(0件)石巻市議会(1件)気仙沼市議会(0件)白石市議会(4件)東松島市議会(1件)大崎市議会(0件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025012345

該当会議一覧

  • 1

白石市議会 2019-12-11 令和元年予算審査特別委員会(第1号) 本文 開催日:2019-12-11

3款2項児童福祉費2目児童措置費19節負担金補助及び交付金に、子育て支援対策臨時特例基金特別対策事業費補助金として4,725万円を計上いたしております。これは、ゼロ歳児から2歳児までの低年齢児を対象とした小規模保育園を令和2年4月に開園を予定している事業者に、県の子育て支援対策臨時特例基金特別対策事業費補助金を活用して助成することにより、待機児童解消の促進を図ろうとするものです。  

白石市議会 2014-12-10 平成26年予算審査特別委員会(第1号) 本文 開催日:2014-12-10

これは、国の補助メニュー変更によりまして補助率が加算されたものでありまして、さらにこれに組み替える予算といたしまして、同じく15款県支出金2項県補助金2目民生費県補助金1節社会福祉費補助金としてファミリーサポートセンター運営支援事業費補助金200万9,000円、同じく2節児童福祉費補助金子育て支援対策臨時特例基金特別対策事業費補助金616万4,000円をそれぞれ減額いたしております。  

白石市議会 2014-09-12 平成26年予算審査特別委員会(第1号) 本文 開催日:2014-09-12

15款県支出金2項県補助金2目民生費県補助金2節児童福祉費補助金子育て支援対策臨時特例基金特別対策事業費補助金969万円を見込んでおります。  27、28ページにお戻りください。  5目児童館費13節委託料児童館放課後児童クラブ運営業務委託料として84万9,000円、19節負担金補助及び交付金放課後児童クラブ補助金として199万8,000円を計上しております。

石巻市議会 2014-03-18 03月18日-一般質問-10号

からひとり親家庭等在宅就業支援事業については、初めに事業目的財源についてでありますが、本事業ひとり親家庭等の経済的な自立を支援するため、ITを活用した在宅就業を実践し、家庭と仕事の両立が図れるよう、在宅就業の拡大に向けた環境整備を図り、ひとり親家庭を初めとする在宅でしか働くことのできない市民の雇用機会の創出及び生活の安定につなげることを目的とした事業であり、財源につきましては宮城子育て支援対策臨時特例基金特別対策事業費補助金

白石市議会 2014-02-19 平成26年予算審査特別委員会(第1号) 本文 開催日:2014-02-19

15款2項県補助金2目民生費県補助金2節児童福祉費補助金子育て支援対策臨時特例基金特別対策事業費補助金として1,598万7,000円を計上しております。これは、12月補正で予算化いたしました子ども・子育て支援新システムに係る補助率基準額350万から10分の10、100%の補助率になったことによりまして増額補正を行うものでございます。  次に、41、42ページをお開き願います。  

  • 1