215件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石巻市議会 2019-06-24 06月24日-一般質問-06号

それでは、大綱2、女川原子力発電所稼働問題について伺います。東北電力は、女川2号機の再稼働を目指しています。新規制基準適合性審査を2013年12月27日に申請し、ことし7月末までに説明を終了したいとしており、経済産業大臣の再稼働許可は年末にもあり得るという状況です。宮城県議会2月定例会県民の直接請求により、女川原子力発電所県民投票条例案が出され、賛成21、反対35、棄権1で否決されました。

東松島市議会 2019-06-24 06月24日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

査        議事日程 第5号 令和元年6月24日(月曜日)午前10時開議 第 1 会議録署名議員の指名 第 2 諮問第 3号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて 第 3 議案第48号 東松島森林環境譲与税基金条例について 第 4 議案第64号 訴えの提起について 第 5 議案第65号 令和年度東松島一般会計補正予算(第5号)について 第 6 議員派遣の件(東北電力女川原子力発電所視察

石巻市議会 2019-03-13 03月13日-一般質問-08号

項目め女川原子力発電所から半径5キロメートル圏内PAZ区域半径30キロメートル圏内UPZ区域想定避難者数及び避難待機検査が必要な石巻市の想定車両台数をお伺いします。また、広域避難先宮城県内と限定した理由を伺います。 3項目め女川地域原子力防災協議会作業部会設置目的構成メンバー作業状況について伺います。また、石巻市の作業部会での位置づけと発言権はあるのかを伺います。

石巻市議会 2019-02-28 02月28日-議案説明・質疑・委員会付託-06号

この財源については、原子力発電施設立地地域共生交付金歳入として入ってくるわけですけれども、この歳入共生交付金ですね、女川原子力発電所があることによって、今後も永久的にこの交付金石巻市にいただけるのか、確認ですけれども、お伺いいたします。 ◎久保智光復興政策部長 お答えいたします。 

東松島市議会 2019-02-18 02月18日-一般質問-02号

先月の24日に東北電力女川原子力発電所事故を想定した原子力防災訓練が行われました。事前に市報等で案内はありましたが、見落とした市民が当日の防災無線の放送を何事かと聞き入った市民が多かったようです。その中で、家の中にいれば防災受信機の音声で正確な情報を得られるが、屋外だと場所によっては聞き取りにくく、中途半端な情報しか確認できなかったという人も多かったと聞いております。

石巻市議会 2018-12-19 12月19日-一般質問-05号

2、女川原子力発電所1号機の廃炉が決定しましたが、使用済み核燃料はどこに持っていくのでしょうか。処理が不可能な放射性廃棄物をさらにふやす2号機の再稼働に中止を求めるべきです。 3、女川原子力発電所の再稼働是非を問う県民投票条例制定を求める直接請求署名が12月2日まで取り組まれ、10万人を超える賛同署名が集まりました。このことについて、市長の見解を伺います。   

仙台市議会 2018-12-14 平成30年第4回定例会(第4日目) 本文 2018-12-14

本市は、女川原子力発電所から三十キロ圏外に位置しており、原子力災害対策特別措置法に基づく計画策定を求められる地域ではございませんが、原子力災害が発生した場合には影響広域に及ぶ可能性があるという認識に立ち、平成二十六年四月に地域防災計画原子力災害対策編策定し、屋内退避や一時移転といった避難に関する事項も含め、本市原子力災害対策基本となる内容を定めたところでございます。

石巻市議会 2018-09-25 09月25日-一般質問-05号

8月27日付河北新報が一面で、女川原子力発電所の再稼働に向けた審査が大詰めを迎えつつあると報じました。一方で、おととい9月23日には、女川原発稼働是非をみんなで決める県民投票を実現する会が県民投票条例制定を求める直接請求署名を10月2日からスタートすることを決断し、キックオフ集会を開きました。 

仙台市議会 2018-09-19 平成29年度 決算等審査特別委員会(第1分科会) 本文 2018-09-19

原子力災害により、女川原子力発電所からの距離5キロから30キロ圏内、いわゆるUPZと呼ばれますが、このUPZの中での線量が高まり広域避難が必要となった場合、避難者は、宮城県がUPZ境界付近、30キロの境界付近避難経路上に設置する大気検査ポイントに移動をし、放射線物質付着状況検査の後、通過証を受け取りを行いますが、基準値を超える結果となった場合には除染等措置を受けることとなっております。

東松島市議会 2018-09-12 09月12日-04号

議員質問の8月27日の新聞報道は、女川原子力発電所2号機の安全審査を来年1月までに終了させたいとのあくまでも東北電力株式会社方針を伝えているもので、原子力規制委員会が宿題がいっぱいあると指摘していることからも、いまだ再稼働に向けた具体的なスケジュールは見えてきていないのが現状であると認識しております。  

東松島市議会 2018-09-10 09月10日-02号

女川原子力発電所2号機の再稼働に向けた今後の手順、スケジュールですが、停止している女川原子力発電所2号機が再稼働するためには原子力規制委員会による許認可が必要となります。現在東北電力では、原子力規制委員会に対し、再稼働に向けて原子炉設置変更工事計画保安規定許認可を受けるための申請をしており、原子力規制委員会において審査及び現地調査等が行われております。

石巻市議会 2018-06-27 06月27日-一般質問-05号

続きまして、大綱3、女川原子力発電所2号機再稼働問題について伺います。経済産業省審議会は、5月16日、2030年度の電源構成比率原子力20%から22%、再生可能エネルギー22%から24%などと定めた第5次エネルギー基本計画案をおおむね了承しました。今月17日までパブリックコメントをかけ、この夏にも閣議決定を目指すとしています。

仙台市議会 2018-06-19 平成30年第2回定例会(第6日目) 本文 2018-06-19

本市は、女川原子力発電所から三十キロ圏外に位置しておりますことから、原子力災害対策特別措置法に基づく計画策定を求められる地域ではございませんが、原子力災害が発生した場合には、影響広域に及ぶ可能性があるという認識に立ち、平成二十六年四月に地域防災計画原子力災害対策編策定し、避難に関する事項も含め、本市原子力災害対策基本となる内容を定めたところでございます。  

仙台市議会 2018-05-11 防災・減災推進調査特別委員会 本文 2018-05-11

続きまして、左側、13番になりますが、原子力災害ということで、こちらの原子力施設における災害というところでございますが、これは想定しているのは女川原子力発電所での事故があった場合ということで、万が一事故が発生した場合の災害ということで、この対応計画といたしまして地域防災計画原子力災害対策編ということで定めてございます。

石巻市議会 2018-02-28 02月28日-議案説明・質疑・委員会付託-06号

女川原子力発電所のすぐ近くにある断層、F6、F9、これが連動する可能性はないと、前に電力は言っていたのです。しかし、これは過小評価だとして、これが連動する可能性もあるということを認めています。 それで、避難に関してでございますけれども、去年の11月23日、私も避難訓練に参加をいたしました。