310件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大崎市議会 2016-02-23 02月23日-02号

人のなりわいや動植物の成長に欠くことのできないのは、大地であり、太陽であり、清流であります。大崎耕土を流れる2大清流を初め水の恵みに感謝し保持するために、大崎市としてどれほど投資をしてきたか考えてみる必要があると思っております。 このシンポジウムを見て感じましたのは、特に私は上流の山々への緑の供給と、まさにこの水源の保持であります。

東松島市議会 2016-02-15 02月15日-一般質問-03号

今後の地域熱源エネルギーにつきましては、バイオマス系施設やペレットストーブだけでなく、地中熱太陽熱など多様な手段もありますので、広く情報市民の皆様に提供するよう努めていくとともに、別途効果的な助成制度等につきましても制度や財源を含めて調整を進めてまいりたいと考えております。  以上、答弁とさせていただきます。 ○議長滝健一) 菅原 節郎さん。

仙台市議会 2015-10-09 平成26年度 決算等審査特別委員会(第4日目) 本文 2015-10-09

奥尻のモニュメントを兼ねた慰霊塔なんですけれども、この奥尻の真ん中の刻んであるところは、津波が押し寄せた時間に合わせて、太陽が昇る時間とマッチングしているんですね。右側に亡くなった人の名前を刻んだ、たしか慰霊碑があったと思うのですけれども、他の自治体、これ以外でももう既に整備されているところがあると思うのですけれども、一つの例を出させていただきました。  

仙台市議会 2015-10-07 平成26年度 決算等審査特別委員会(第2日目) 本文 2015-10-07

この4両につきましては、車両のエンジンルームのスペースの関係上、どうしてもコンプレッサーの増設ができないということでございまして、そのようなお話を受ける中、平成15年から平成16年にかけまして、太陽熱の影響を減らす遮熱シート等をバスの屋根とか客席のガラス窓に張りまして、外からの熱的な負荷を少しでも軽減させるという工夫等で対応しているところでございます。

石巻市議会 2015-09-24 09月24日-一般質問-07号

太陽まちを生かしたまちづくりということで、太陽光発電設備普及を積極的に進めていた私としても処遇改善につながるということであれば大変いい提案だと、おもしろいというふうに思いました。 ただ、施設の中でどの程度電力量であれば、発電施設であれば、そういった売電事業待遇改善処遇改善ができるのかなとか詳細に検討することが必要になってくると思います。

仙台市議会 2015-07-21 経済環境協議会 本文 2015-07-21

しかも政府としては、原発はこのぐらいだよと、新エネルギー太陽光とかはこのぐらいだよと、そういうのが出ているんですけれども、こういうものに対して仙台市としても環境サイドでしっかり対応しなければいけないんだろうし、そのことによっていろいろ経済サイドにも影響が出てくる。その影響が出てくるのを最小限にとどめなければいけない。

仙台市議会 2015-06-26 平成27年第2回定例会〔  エネルギー政策調査特別委員会報告書 〕 2015-06-26

エネルギー再生可能エネルギー導    入に関する目標を定め、再生可能エネルギーとしては、太陽エネルギー、    バイオマスエネルギー利用を中心に、普及拡大に向けた取り組み、支援    等を行っている。市施設屋根貸し等による市民協働発電制度等を実施。  

石巻市議会 2015-06-23 06月23日-一般質問-06号

ここにありますとおり、6年前、亀山市長石巻を変える太陽まち、輝く石巻へ。市民のための市民による新しい石巻亀山紘で実現できるこれだけのこと。アイデア豊富なトップなら、借金を減らしながらでもこれだけはできますを公約に挙げ、市長に就任されました。確かに市民受けする言葉を並べられてはおりますが、この公約を実行するためにとられた政策や成果について、その具体例取り組みについて市長に伺います。

東松島市議会 2015-06-04 06月04日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

加えて、自然エネルギーを特に重視して設計してございまして、太陽光活用だけではなくて太陽熱の熱利用でのお湯の製造、あと雨水活用してタンク化いたしまして、災害時への活用、そういったエネルギー的な活用自然エネルギーあと雨水も含めた活用なども工夫して設計を行っているところでございます。  以上でございます。 ○議長滝健一) 復興政策部長

石巻市議会 2015-03-25 03月25日-一般質問・委員長報告・質疑・採決-11号

◆27番(庄司慈明議員) といいますと、奈良時代から太陽や月をあらわした旗がつくられました。そして、源平合戦のときには日の丸の図案をあしらった扇がつくられたことはよく知られていることでございます。徳川の幕末のころには、これは薩摩藩提案と聞きますが、外国の船と日本の船を区別するために日の丸日本の船に掲げることになったということもありました。

仙台市議会 2015-01-23 エネルギー政策調査特別委員会 本文 2015-01-23

2012年のエネルギー白書によると、日本エネルギー自給率はわずか5%ということもありますし、一方で自然エネルギー供給が不安定だと言われることもあるんですけれども、決してそういう否定的な面だけじゃなくて、例えば原発の40倍にも上る巨大な潜在力があると、こういうふうにも言われているわけで、自然エネルギーが多様なことも、太陽熱、太陽光、小水力風力バイオマス地熱潮力とか、いろんな形で存在しているということからも

仙台市議会 2014-12-22 地域経済活性化調査特別委員会 本文 2014-12-22

やっぱり全体が字が黒っぽくて、それで非常に視覚的にも見づらい印象も持ちましたし、それから、材質なんでしょうかね、太陽の光で反射しちゃうんですね。だから、何か材質的にももっと光の反射を抑えるような、何かそういうものの工夫も必要かなと。何もぴかぴかする必要もないしというふうな、そういう印象をまず持ちました。それから、情報の量なんですね。

大崎市議会 2014-12-22 12月22日-07号

そのような中では、新たな山村振興法の中に、先ほど市長からもありました税制特例措置とか、いろいろなことがあったのですが、一方では今、鳥獣被害対策、この地区でも鳥獣被害が多く発生しているわけでありまして、この鳥獣被害対策とか、それから今、太陽光とか風力発電売電益が地元に還元されるような仕組みをつくるとか、あるいは学校の存続に向けた統廃合の取り組みとか、上下水道のインフラ整備などを求める声なども上がっているというようなことで

東松島市議会 2014-12-15 12月15日-議案説明、質疑、討論、採決-05号

URの人の、この設計をしたというか、担当らしき人に聞くと、50坪でこのぐらいは十分ですという話が来ていましたので、東京あたりはそうかもしれないけれども、東松島市のようなところは太陽の光というのは非常に重要だと。そういうこともちょっとあると思いますので、その辺のところは若干の協議が今後必要になってくるのではないかなという気がします。  

大崎市議会 2014-12-11 12月11日-02号

ここでいう再生可能エネルギーとは、エネルギー供給事業者による非化石エネルギー源利用及び化石エネルギー原料の有効な利用の促進に関する法律に規定しているエネルギー源として永続的に利用することが認められるものとして、太陽光風力水力地熱太陽熱、大気中の熱その他の自然界に存在する熱、バイオマスが規定されております。

東松島市議会 2014-12-10 12月10日-一般質問-04号

議員のほうから稼働についてどうかと言われますと、結論なのですけれども、今再生可能エネルギー太陽、光、あるいは風力、あるいは水、地熱等々であらゆる今調査等もしておりますが、1つ議員と同感なのは、震災時、市内の2つの病院から、要するに透析の電気が確保できないと、このままだと人命にかかわるという病院事務長さん、あるいは院長さんからのお話をいただきました。

仙台市議会 2014-11-21 都市整備建設協議会 本文 2014-11-21

この泉中央につきましては若いまちということで、太陽、子供、出会いという大きなコンセプトのもとにこのペデストリアンデッキ等についての修景と申しますか、そういった整備をしてきたというところでございまして、今から見れば若干委員御指摘のような配慮というものが一部なかった部分もあったんだと思いますけれども、やはりここの泉中央については高齢者も含めて市民、来駕される方、あるいはスポーツの観戦に来られる方が往来をしてにぎわうということを