383件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

仙台市議会 2014-09-05 平成26年第3回定例会(第1日目) 本文 2014-09-05

また、天然ガスを軸としたエネルギーミックスの一層の提案強化により、分散型エネルギーシステムニーズ等に的確に応えるとともに、復興公営住宅防災集団移転地区への都市ガス導入等を進め、災害に強い暮らしの実現地域復興に積極的に貢献し、お客様に信頼されるエネルギー事業者を目指してまいる所存でございますので、何とぞ慎重御審議の上、御認定賜りますようお願い申し上げます。     

気仙沼市議会 2014-06-19 平成26年第62回定例会(第2日) 本文 開催日: 2014年06月19日

平均原料価格の算式に用いるLNG液化天然ガス構成比率0.9307を0.9412に、LPG液化石油ガス構成比率0.0752を0.0631にそれぞれ改正するものであります。  この改正は、前回の条例改正時と比べて、液化天然ガスの熱量が若干低くなっていることから、それぞれの原料構成比に変更が生じたことによるものであります。  

仙台市議会 2014-03-04 平成26年度 予算等審査特別委員会(第5日目) 本文 2014-03-04

また、本市公用車への導入状況でございますが、平成24年度末時点では、バス、消防車を除く、合計1,100台のうち、次世代自動車、先ほど御紹介のありました電気自動車プラグインハイブリッド車ハイブリッド車天然ガス車、クリーンディーゼル車、その合計は217台となっております。割合は、19.7%でございます。

仙台市議会 2014-02-24 平成26年第1回定例会(第5日目) 本文 2014-02-24

厳しいエネルギー間競争の中、これまで、住宅メーカーへの提案営業など、さまざまな業務機会を捉えまして積極的に天然ガス快適性経済性PRし、新築時のガス採用の働きかけを行うとともに、業務用におきましては、国の補助金活用しながら環境性にすぐれた天然ガス導入提案に努めてまいりました。  

仙台市議会 2014-01-23 エネルギー政策調査特別委員会 本文 2014-01-23

対義語、反対語としては、枯渇性エネルギーという言葉がございまして、化石燃料、石炭、石油天然ガス、オイルサンド、シェールガス、メタンハイドレート、こういった類い化石燃料、それからウランなどを初めとする地下資源を利用するもの、こういったものは枯渇性エネルギーというふうに呼ばれております。  再生可能エネルギーにつきましては、法律による厳密な定義は今のところ存在しておりません。

白石市議会 2013-12-17 平成25年第407回定例会(第4号) 本文 開催日:2013-12-17

企業によっては、天然ガスエネルギー源として操業している会社もあるようです。現在は、タンクローリーの輸送による供給で対応しているようですが、高速道路のそばをガスパイプラインが走っているようです。そこからパイプラインで取り入れることによってコストの削減を図りたいとのことですが、この点についての見解をお示しいただきたいと思います。  

仙台市議会 2013-12-12 平成25年第4回定例会(第6日目) 本文 2013-12-12

ガス局公用車の多くは天然ガス自動車でございまして、局敷地内に天然ガス自動車へのガス充填所を設置しており、非常時においてもガス充填が可能となっております。また、契約スタンドとの間で、災害時に必要となる燃料を確保する体制の構築にも努めておるところでございます。  今後とも、大規模災害時にガス安定供給を継続できるよう、鋭意、取り組んでまいりたいと考えております。  以上でございます。

仙台市議会 2013-11-21 経済環境協議会 本文 2013-11-21

ガス局では、都市ガス用原料といたしまして、平成9年より20年契約で、マレーシアLNG社から液化天然ガス、LNGの調達を行ってまいりましたが、現在の契約平成30年3月で終了いたします。こうしたことから、昨年12月に、マレーシアLNG社から契約更新に当たっての主要条件提案を受け、協議を行ってきたところでございます。

仙台市議会 2013-09-19 平成24年度 決算等審査特別委員会(第3日目) 本文 2013-09-19

66: ◯ガス局財務課長  平成24年度末における累積欠損金は268億8200万円であり、その解消には時間がかかる状況ではございますが、さらなる経営効率化に関する取り組みを進めるほか、震災後の天然ガスへの期待の高まりを追い風とした営業展開などにより、その解消に努めてまいりたいと考えております。

白石市議会 2013-09-18 平成25年第405回定例会(第4号) 本文 開催日:2013-09-18

また、地球温暖化環境の観点からも、小型化あるいはハイブリット車天然ガス車に切りかえていくべきではないのでしょうか。最近、小型化と低公害車導入を積極的に進めておる自治体もあります。  そこで、まず、1)本市の所有する公用車台数と、そのうち低排出ガス車として認定されている公用車台数はどのくらいあるのですか。  2)買いかえの時期はどのようにして決められているのですか。  

仙台市議会 2013-09-03 平成25年第3回定例会〔  ライフライン・新エネルギー創出調査特別委員会報告書 〕 2013-09-03

これまで、電力は、大型発電所等により、ほぼ全国一律に供給が行われてきましたが、東日本大震災以降、原子力発電所停止天然ガス等化石燃料による発電量増加など、エネルギー供給環境が変化しており、新エネルギー等活用による分散型電源導入取り組みが、これまで以上に求められます。  

仙台市議会 2013-09-03 平成25年第3回定例会(第1日目) 本文 2013-09-03

これまで、電力は、ほぼ全国一律に供給が行われてきましたが、東日本大震災以降、原子力発電所停止天然ガス等化石燃料による発電量増加など、エネルギー供給環境が変化しており、新エネルギー等活用による分散型電源導入取り組みが、これまで以上に求められます。新エネルギー導入に当たっては、一つエネルギーに特化せず、その地域に適した多種多様な発電方式を複数組み合わせることが重要であります。  

仙台市議会 2013-05-16 ライフライン・新エネルギー創出調査特別委員会 本文 2013-05-16

だから、土台がなくなるということ、原子力がなくなるということは、どうなっているかというと、今度はミドル用電源天然ガスコンバインドサイクル、天然ガス火力発電、これがベースにおりているわけです。8,760時間動くベースに。今度はミドルがなくなりますから、高い重油火力ミドルにおりているわけです。ピークが足らなくてしようがないから、省エネをやって、節電を要請して10%節電していると。

仙台市議会 2013-04-19 経済環境協議会 本文 2013-04-19

50: ◯営業企画課長  現在、ガス局出前講座におきましては、町内会などからの要請に応じまして、天然ガス環境優位性ですとか、ガス安全対策などPRをいたしておりますけれども、引き続き、この取り組みを進めるとともに、さらに、次世代を担う小学生向け講座などにも積極的に派遣しながらPRに努めてまいりたいと考えております。

仙台市議会 2012-11-30 ライフライン・新エネルギー創出調査特別委員会 本文 2012-11-30

天然ガスです。私は個人的に、ガスの今の新しいいろいろな燃料電池の開発ですとかエネファーム、ああいった取り組みをしているわけで、まず足もとのガスエネルギーという点での取り組み状況とか、市内視察をするのであれば、そういったところもしっかり調査できるといいんじゃないかなと。

仙台市議会 2012-09-25 平成23年度 決算等審査特別委員会(第5日目) 本文 2012-09-25

今後につきましては、LNG新潟からの天然ガスという複数のルートのより確実な確保のために、新潟からのパイプライン受け入れ地点内陸部にももう一つ設けるというような対策を講じまして、今後は二度と全面供給停止はしないという決意のもとに、こういった安定供給に努めてまいりたいというふうに考えておるところでございます。