仙台市議会 2020-06-22 令和2年第2回定例会(第7日目) 本文 2020-06-22
次に、ごみの夜間収集に関する市民意見の聴取についてのお尋ねでございます。 福岡市においては、夜間、玄関の前に出されたごみを収集する戸別収集を実施いたしておりますが、本市が同様の収集運搬を行う場合の課題といたしましては、まずはコストが高額となることが挙げられます。
次に、ごみの夜間収集に関する市民意見の聴取についてのお尋ねでございます。 福岡市においては、夜間、玄関の前に出されたごみを収集する戸別収集を実施いたしておりますが、本市が同様の収集運搬を行う場合の課題といたしましては、まずはコストが高額となることが挙げられます。
それから、土日収集とか、それから地域によっては交通量が非常に多いところは早朝収集、夜間収集とか、民間でなければできない、民間でぜひやってほしいのだと、今まで行政ができなかった部分を民間委託、その辺のところも柔軟にやれるのではないでしょうかということでずっと提言した経緯があるのですが、この辺の収集曜日等について見解がありましたらお答えいただきたい。
早朝、あと夜間収集も時代のニーズとともに取り組んでいかなければいけないという課題だと思っていますので、ぜひ市長このごみ民間委託ですね、さらに推し進めていただきたいということを要望して終わりたいと思いますけれども、最後に市長の決意をお伺いして終わります。
福岡市はごみ収集の歴史が古く、明治24年からごみ収集の民間への請負制度を開始しており、中でもモータリゼーションの始まりと言われる昭和32年からは、深刻化する交通渋滞を避けるため、交通量の少ない深夜に作業することが効率的なことから、夜間収集体制をとっているとのことでありました。また、船橋市においても夜7時から12時まで夜間収集を行っております。