大崎市議会 2024-03-05 03月05日-05号
回大崎市議会定例会会議録(第5号)1 会議日時 令和6年3月5日 午前10時00分開議~午後2時43分閉会2 議事日程 第1 会議録署名議員指名 +議案第35号 令和5年度大崎市一般会計補正予算 │議案第36号 令和5年度大崎市奨学資金貸与事業特別会計補正予算 │議案第37号 令和5年度大崎市夜間急患センター事業特別会計補正予算 │議案第38号 令和5年度大崎市国民健康保険特別会計補正予算
回大崎市議会定例会会議録(第5号)1 会議日時 令和6年3月5日 午前10時00分開議~午後2時43分閉会2 議事日程 第1 会議録署名議員指名 +議案第35号 令和5年度大崎市一般会計補正予算 │議案第36号 令和5年度大崎市奨学資金貸与事業特別会計補正予算 │議案第37号 令和5年度大崎市夜間急患センター事業特別会計補正予算 │議案第38号 令和5年度大崎市国民健康保険特別会計補正予算
会議日時 令和6年3月4日 午前10時00分開議~午後2時41分延会2 議事日程 第1 会議録署名議員指名 +議案第4号 令和6年度大崎市一般会計予算 │議案第5号 令和6年度大崎市市有林事業特別会計予算 │議案第6号 令和6年度大崎市奨学資金貸与事業特別会計予算 │議案第7号 令和6年度大崎市夜間急患センター事業特別会計予算 │議案第8号 令和6年度大崎市国民健康保険特別会計予算
深刻なのは、世界の米輸出の4割を占めているインドが、自国民を守るため防衛的に輸出をやめるとしていること。中国が戦争に備えて14億人の自国民が1年半食べられるだけの穀物を備蓄するとして、世界の穀物の買占めに入っているということ。世界の食料危機という事態から、自国民の食料確保のため輸出中止を決めた国が30か国にも上るという報道もあります。
今、国政においては国民の信頼を損ねかねないような事態になり、世界に目を向ければ、ロシアのウクライナ侵攻による戦争が終わる気配もなく、私たちの住む身近な地域社会にも様々な影響と変化をもたらしております。
、質疑、討論、表決) 第10 議案第21号 大崎市手数料条例の一部を改正する条例 (説明、質疑、討論、表決) +議案第4号 令和6年度大崎市一般会計予算 │議案第5号 令和6年度大崎市市有林事業特別会計予算 │議案第6号 令和6年度大崎市奨学資金貸与事業特別会計予算 │議案第7号 令和6年度大崎市夜間急患センター事業特別会計予算 │議案第8号 令和6年度大崎市国民健康保険特別会計予算
その残りが公的扶助ということになりまして、利用した方が住所を置いている市町村のほうでこれを扶助という形でお支払いするのですけれども、この支払いは国民健康保険団体連合会、国保連を通して各施設へのお支払いとなってございます。 なお、市町村が支払いますこの扶助費に対しましては、財源構成がございまして、これは2分の1が国庫からの補助でございます。
補正予算13兆円のうち、物価高から国民を守る項目予算は2.7兆円と2割にすぎないという問題点はありますが、いずれその範囲で地方に財政措置されることになりました。そこで、以下、具体的にお聞きします。
5年 第4回定例会(12月) 令和5年第4回大崎市議会定例会会議録(第3号)1 会議日時 令和5年12月13日 午前10時00分開議~午後2時38分散会2 議事日程 第1 会議録署名議員指名 +議案第128号 令和5年度大崎市一般会計補正予算 │議案第129号 令和5年度大崎市夜間急患センター事業特別会計補正予算 │議案第130号 令和5年度大崎市国民健康保険特別会計補正予算
5年 第4回定例会(12月) 令和5年第4回大崎市議会定例会会議録(第2号)1 会議日時 令和5年12月12日 午前10時00分開議~午後4時04分延会2 議事日程 第1 会議録署名議員指名 +議案第128号 令和5年度大崎市一般会計補正予算 │議案第129号 令和5年度大崎市夜間急患センター事業特別会計補正予算 │議案第130号 令和5年度大崎市国民健康保険特別会計補正予算
憲法26条は、全ての国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。全て国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負う。義務教育は、これを無償とする。 第1項は、教育の基本的人権の一つとしたものです。一般的に言って、基本的人権の保障は、お金のあるなしで左右されるべきではありません。
岩手県保険医協会の調査では、高齢者施設の9割以上が利用者のマイナンバーカードの管理ができないと回答したと指摘、保険証廃止は国民皆保険制度の根幹を破壊する重大問題に発展しかねず、政府の冷静な判断が求められると批判しています。保険証を持てず保険診療を受けられない人が出ないように、保険証廃止とマイナンバーカードへの一体化は中止を含めて見直すべきだと強調しています。
その中で、夏休み、甲子園では仙台育英高校が決勝進出ということで、本当に夏2連覇の夢を託しながら応援しておりましたけれども、残念ながら2連覇はならず、ですけれども2年連続決勝まで行くというのは本当に大したものだと、国民に本当に勇気を与えてもらいました。 一方、私も、私の母校の卓球部が、4年ぶり5度目の県大会で優勝しまして、その後、東北大会や全国大会に出場しました。
本来であれば、国民の宝である子供に関する施策は全国平等であるべきところ、子育て支援の分野は自治体間競争の様相を呈している感がございます。 一方で、子育て支援は行政全般に共通する課題でもありますので、限られた資源を効率的に活用し、最大の効果が得られるよう民間や各種団体との御協力をいただきながら取り組んでまいります。
令和 5年 第3回定例会(9月) 令和5年第3回大崎市議会定例会会議録(第3号)1 会議日時 令和5年9月21日 午前10時00分開議~午後4時13分散会2 議事日程 第1 会議録署名議員指名 +議案第102号 令和5年度大崎市一般会計補正予算 │議案第103号 令和5年度大崎市国民健康保険特別会計補正予算 │議案第104号 令和5年度大崎市後期高齢者医療特別会計補正予算
令和 5年 第3回定例会(9月) 令和5年第3回大崎市議会定例会会議録(第2号)1 会議日時 令和5年9月20日 午前10時00分開議~午後4時05分延会2 議事日程 第1 会議録署名議員指名 +議案第102号 令和5年度大崎市一般会計補正予算 │議案第103号 令和5年度大崎市国民健康保険特別会計補正予算 │議案第104号 令和5年度大崎市後期高齢者医療特別会計補正予算
の候補者の推薦について (説明、質疑、表決) 第8 諮問第5号 人権擁護委員の候補者の推薦について (説明、質疑、表決) 第9 諮問第6号 人権擁護委員の候補者の推薦について (説明、質疑、表決) 第10 諮問第7号 人権擁護委員の候補者の推薦について (説明、質疑、表決) +議案第102号 令和5年度大崎市一般会計補正予算 │議案第103号 令和5年度大崎市国民健康保険特別会計補正予算
県の政策の中ということも同時にありますし、知事が全国知事会の国民運動本部長のお立場でもありますので、知事会からもよろしくということも含めての要望を再三申し上げております。 全国市長会の立場でも、直接私自身も発言を申し上げながら少子化対策、国策の重点政策として位置づけをするようにということの中で、この学校給食費の無償化の問題も取上げをさせていただいております。
時06分散会2 議事日程 第1 会議録署名議員指名 +議案第89号 令和5年度大崎市一般会計補正予算 │議案第90号 令和5年度大崎市病院事業会計補正予算 │議案第91号 大崎市印鑑の登録及び証明に関する条例の一部を改正する条例 │議案第92号 大崎市市税条例等の一部を改正する条例 第2│議案第93号 大崎市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例 │議案第94号 大崎市国民健康保険税条例
時11分延会2 議事日程 第1 会議録署名議員指名 +議案第89号 令和5年度大崎市一般会計補正予算 │議案第90号 令和5年度大崎市病院事業会計補正予算 │議案第91号 大崎市印鑑の登録及び証明に関する条例の一部を改正する条例 │議案第92号 大崎市市税条例等の一部を改正する条例 第2│議案第93号 大崎市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例 │議案第94号 大崎市国民健康保険税条例