194件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(194件)仙台市議会(111件)石巻市議会(32件)気仙沼市議会(16件)白石市議会(5件)東松島市議会(12件)大崎市議会(18件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502.557.51012.515

該当会議一覧

大崎市議会 2023-06-29 06月29日-07号

そのため、クロマツ伐採方針決定のプロセスにおいて、クロマツ伐採方針決定会議で具体的に明言された回数が2回のみであったとしても合理性があると理解できます。 また、明言された2回の会議基本設計方針策定前には市民との意見交換会が4回行われ、基本方針策定後には市のウェブサイト、そして近隣行政7区の住民説明会が3回行われ、それによって基本計画設計平面図を用いて駐車場整備説明が行われています。

東松島市議会 2022-12-16 12月16日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

ただ、この10年間、あるいは今までの経営の長年の経緯を見ますと、全部で7団体、7つの市民団体を合計しますと、当然1,000万以上の剰余金が出ているというふうなことでございますので、もっとスリムな指定管理料の支払い、あるいはスリムな指定管理を目指すためには、統一した内容で、いろいろな管理料とか、そういうものも全体で入札かけるというふうな合理性を持ったほうがいいのではないかというふうなことで、市民協働課

大崎市議会 2022-06-23 06月23日-05号

御参考までに、直近の市単位での地方債発行条件を申し上げますと、今年の4月、川崎市で金額100億円、これは期間5年で表面利回り0.09%、千葉市で期間5年、これは金額200億円で表面利回り0.075%、千葉市は期間10年も発行しておりまして、これは金額150億円で表面利回り0.274%、何を言いたいかというと、財政投融資での資金調達には当然及びはしないのですが、資金調達の手段としての経済合理性というのはやっぱり

気仙沼市議会 2022-03-02 令和4年第124回定例会(第6日) 本文 開催日: 2022年03月02日

現年度をまずしっかりしていくことを続けることが、長い目で見て一番収納率を上げることだと思っていますので、一方で過年度のものについては、時間がたてばたつほどその可能性は低くなってくるということですから、あとは可能性職員の仕事の合理性というものの中で判断していく。

石巻市議会 2020-12-14 12月14日-一般質問-03号

今市長からもあったような策定中の行財政改革推進プラン2025と、今度示されました職員定員適正化計画に基づく対応も重要でありますが、新型コロナウイルス感染症によってさらに大きく変容する社会状況を踏まえて、政策立案に対する合理性の高いエビデンスが欠如しているため、政策効果について十分な説明責任が果たせていないように思われます。

気仙沼市議会 2020-09-25 令和2年第113回定例会(第6日) 本文 開催日: 2020年09月25日

先ほども質疑のほうで、いろんな工事の組合せだということで、私も異質な工事の抱き合わせなのかと感じていたので、別々に発注すればいいんじゃないかなと考えておりましたけれども、当局の方の説明で、一体的に工事をする必要もある、ヤードとして使うとか、そういったところでは合理性はあるので、一体でいいのかという気もいたしておりましたが。

石巻市議会 2020-06-08 06月08日-議案説明・質疑・討論・採決-03号

ですから、そういうものを計画的にきちっと処理しようとするのであれば、法的なものとか合理性を持って処理できるような施策をちょっとやっぱり庁内で考えて対応するような段階に来ているのか、そういう方針を明確に私はすべきものだと改めて指摘したいと思います。それについて、改めて建設部長考えを伺っておきたいと思います。 ◎伊勢崎誠一建設部長 ぜひそのようにさせていただきたいと思います。

石巻市議会 2020-02-21 02月21日-施政方針に対する質疑-02号

石巻地方の医療をどうしていくか、どう守っていくのか、このことは石巻市として、石巻市立病院としての考えを抜きにした石巻赤十字病院主導の連携、受け身では到底なし得ないテーマだというふうに思っておりますので、次期のプランは新しく病院を再編したときのプランのように、医師が足りれば、スタッフが足りれば、このまま患者が元の数に戻れば、多ければというような、たらればではなくて、計画性合理性を持った計画にすべきというふうに

石巻市議会 2019-12-20 12月20日-一般質問・委員長報告・質疑・採決-07号

今回の被災状況も含めて6カ所のどの部分を先行的にやるか、これについては合理性を持って判断をして、財政当局としっかり組みながら対応していただきたいという部分がございます。 それから、新設の11カ所なのですけれども、これは最初から100%の45.6ミリメートルを想定した整備を図っております。

仙台市議会 2019-10-04 平成30年度 決算・一般会計補正予算等審査特別委員会(第1分科会) 本文 2019-10-04

その推計方法は、4月25日に議会に対して報告した調査結果報告の推計方法と同様に、電気容量に応じた契約ごとに一月分の料金単価契約件数及び平成30年4月から東北電力に廃止申請を行った11月までの8カ月分を乗じて得たものであって、その考え合理性があることから監査としても了承し、過払い額を1200万円と捉えたものでございます。

東松島市議会 2019-09-27 09月27日-議案説明、質疑、討論、採決-06号

この審査に当たりましては、願意の妥当性、民意の公益性合理性それから3つ目として実現の可能性4つ目として国、県、市の行っている補助制度等現状、それから5つ目として市民全体の公平性平等性、6番目として、近い将来の現状可能性、それから7番目として市議会の共通認識などについて質疑、討論を行って採択すべきものといたしました。  

気仙沼市議会 2019-09-25 令和元年第104回定例会(第4日) 本文 開催日: 2019年09月25日

あわせて災害危険区域を設定した根拠の合理性を伺います。  次に、(2)海抜表示についてもお伺いします。  私は何度もこの問題について早期に設置するよう求めてきましたが、遅々として進みません。津波死ゼロのためにも、津波防災地域づくり法による浸水区域への海抜表示は必須であると考えます。気仙沼市はいつまで表示を完了させるお考えなのか、タイムスケジュールをお示しください。

気仙沼市議会 2019-09-24 令和元年第104回定例会(第3日) 本文 開催日: 2019年09月24日

私たちの職員がやっていることが、どれほど合理的なのかということに関しては検討が必要だと思いますし、もしかするとこういう経営感覚経営上の収支上のことだけではなくて、技術的な観点で、気仙沼の設備の整備ということについて、精査するというものについては、値上げの話をしなくてはなりませんので、そこはこの数字でこうなりますということだけではなくて、やっていることの合理性というものにつきましては再確認をしていきたいと

白石市議会 2019-08-07 令和元年第436回臨時会(第1号) 本文 開催日:2019-08-07

監査委員職務重要性を十分に認識いたしまして、市民の視点で、謙虚な姿勢で、そして公正不偏な態度で、正確性合理性、合法性に意を配しまして、監査委員として職務に精励してまいる所存でございます。  議員各位におかれましては、一層のご指導、ご鞭撻を賜りますよう、心からお願い申し上げまして挨拶といたします。  どうぞよろしくお願いをいたします。

石巻市議会 2019-03-15 03月15日-一般質問-10号

その中でこの共益費の問題についても管理委託といいますか、集金業務といいますか、家賃もまずやっているわけですので、この共益費についても滞納とか、そして入居者の中で団地会でも集金が大変だというのが現状でございますので、ここら辺も管理業務委託業務の中につけ加えることが合理性があるのではないのかなと思うのですが、当局の見解を伺っておきたいと思います。 ◎木村芳夫建設部長 お答えいたします。