5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(5件)仙台市議会(2件)石巻市議会(2件)気仙沼市議会(0件)白石市議会(0件)東松島市議会(0件)大崎市議会(1件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.511.522.5

該当会議一覧

  • 1

大崎市議会 2023-02-10 02月10日-01号

また、引き続き、各種防災情報の共有をはじめ、市民や自主防災組織などを対象とした、地震、水害などを想定した訓練研修会などを通しながら、地域防災体制の強化に取り組んでまいります。 公設日本語学校開設の推進について申し上げます。 現在、宮城県の公的関与によるモデル校として、令和7年4月の開校を目指し、校舎の選定、教員の確保などを進めております。

仙台市議会 2017-08-21 総務財政委員会 本文 2017-08-21

初めに、普及啓発の主な内容でございますが、地域防災計画見直し内容など、本市防災減災対策各種ハザードマップを活用しながら、地域における災害リスク、また家屋や家具の耐震対策、備蓄、各種防災情報等の入手方法避難経路の確認などの日ごろからの備え、地域版避難所運営マニュアル作成、要援護者対策各種防災訓練などの地域で取り組んでいただく防災対策等について普及啓発を行っているところでございます。  

仙台市議会 2017-03-03 平成29年度 予算等審査特別委員会(第8日目) 本文 2017-03-03

174: ◯防災計画課長  予算要求時には水害土砂災害ハザードマップ作成及び配付費用といたしまして約4300万円を計上しておりましたが、本年1月にNTTタウンページ株式会社協定を締結いたしまして、同社の費用負担によりハザードマップを含めました各種防災情報を掲載した仙台防災タウンページ市内の全世帯と全事業所に配付することになりました。

石巻市議会 2009-12-18 12月18日-一般質問-06号

初めに、災害情報伝達手段についてでありますが、平成20年2月に石巻コミュニティ放送災害時における災害情報等放送に関する協定を締結し、その後20数回にわたり防災意識啓発事業として、各種防災情報を盛り込んだ特集番組放送いただきましたほか、市内行方不明者が発生したときにも情報提供の呼びかけを行っていただくなど、本市情報発信に御協力をいただいております。

  • 1