7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

仙台市議会 2014-10-08 平成26年第3回定例会(第10日目) 名簿 2014-10-08

会議録署名議員指名 日程第 二 諸般の報告        職員の給与等に関する報告及び勧告 日程第 三 第百六号議案から第百十二号議案まで、第百十五号議案から第百二十号       議案まで、第百二十二号議案から第百四十一号議案まで、議第六号及び       議第七号(継続議日程第 四 第一号請願 日程第 五 意見書案第九号 「手話言語法(仮称)」の制定を求める件 日程第 六 意見書案第十号 指定廃棄物

仙台市議会 2014-10-08 平成26年第3回定例会(第10日目) 本文 2014-10-08

────────○────────     日程第六 意見書案第十号 指定廃棄物最終処分場建設地選定に関する      件 40: ◯議長西澤啓文日程第六 意見書案第十号 指定廃棄物最終処分場建設地選定に関する件を議題といたします。         ─────────────────── 41: ◯議長西澤啓文提出者から説明を求めます。鈴木繁雄君。     

大崎市議会 2014-06-25 06月25日-06号

平成26年6月25日      午前10時00分開議~午後4時05分閉会2 議事日程 第1 会議録署名議員指名 第2 一般質問 第3 大崎市農業委員会委員の推薦 第4 決議案第2号 便利な循環バス等公共交通体系の早期の充実強化に関する決議    (説明、質疑、討論、表決)   +議案第90号 手話言語法制定を求める意見書 第5|議案第91号 地方財政充実強化を求める意見書   +議案第92号 指定廃棄物最終処分場建設

気仙沼市議会 2012-12-21 平成24年第49回定例会(第6日) 本文 開催日: 2012年12月21日

141: ◎議長臼井真人君) 次に、議案第20号生活再建に至らない東日本大震災被災者に対する介護保険利用者負担減免措置に対する財政支援延長及び食費居住費減免措置に対する財政支援を求める意見書提出について、議案第21号宮城県の乳幼児医療費助成制度拡充を求める意見書提出について及び議案第22号指定廃棄物最終処分場建設選定の見直しを求める意見書提出

気仙沼市議会 2012-12-21 平成24年第49回定例会(第6日) 名簿 開催日: 2012年12月21日

議案第19号 平成24年度気仙沼市公共下水道特別会計補正予算   ○議案第20号 生活再建に至らない東日本大震災被災者に対する介護保険利用者負担の           減免措置に対する財政支援延長及び食費居住費減免措置に対する財           政支援を求める意見書提出について   ○議案第21号 宮城県の乳幼児医療費助成制度拡充を求める意見書提出について   ○議案第22号 指定廃棄物

気仙沼市議会 2012-12-07 平成24年第49回定例会 目次 開催日: 2012年12月07日

介護         保険利用者負担減免措置に対する財政支援延長         及び食費居住費減免措置に対する財政支援を求め         る意見書提出について)………………………………………………… 370   議案第21号(宮城県の乳幼児医療費助成制度拡充を求める意見書         の提出について)…………………………………………………………… 370   議案第22号(指定廃棄物

  • 1