4922件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

気仙沼市議会 2022-06-16 令和4年第126回定例会(第2日) 本文 開催日: 2022年06月16日

入札参加条件といたしまして、土木一式工事Aランクで県内に本店または支店があり、特定建設業許可を有する業者とし、専任主任技術者または監理技術者配置を義務づけ、さらに過去10年間に公的機関発注ナトム工法による道路トンネル工事を元請として受注し、完工した実績を付したところであります。これらの条件により、入札参加した業者は4者でありました。  43ページを御覧願います。  

東松島市議会 2022-06-14 06月14日-一般質問-04号

民法の一部を改正する法律が令和4年4月1日から施行され、成人の年齢が18歳に引き下げられたことについて、国では、高齢化社会の中で18歳、19歳の若者自己決定権を尊重し、積極的な社会参加を促す政策が進められており、平成28年6月からは公職選挙法選挙年齢が18歳と定められるなど、国政上の重要な事項の判断に関して若者社会参加機会が拡充されております。  

東松島市議会 2022-06-13 06月13日-一般質問-03号

このような中で、本市においては、児童生徒社会性の伸長とともに地域貢献意識も育む挨拶・清掃・ごみ拾いの活動を行う心あったかイートころ運動に取り組んでおり、またいわゆるキャリア教育においては、各中学校地域の協力を得て実施している職場体験に加え、鳴瀬未来中学校では、地域の方々や地元企業等参加する形でジョブカフェ等の開催も行っております。  

気仙沼市議会 2022-06-10 令和4年第126回定例会(第1日) 本文 開催日: 2022年06月10日

大震災後、「まち大学構想」の下、力を入れてきた継続的な産業人材まちづくり人材の育成は、各種取組に今なお参加者が途絶えることなく、卒塾生参加経験者が有為な人材として社会の様々な分野でおのおのの取組を主体的に進める段階に入っており、個人の社会参加への新たな在り方として全国的にも評価され、本市特徴となり財産になりつつあります。  

東松島市議会 2022-06-08 06月08日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

本市水防団水害防止月の輪工法実施演習参加しております。  31日は、午前11時から東京日本都市センター会館全国市長会理事評議員合同会議に出席し、午後1時30分からは東京ガーデンテラス紀尾井町全国市長会経済委員会、午後3時30分から日本都市センター会館全国市長会フォーラムに出席しました。  

気仙沼市議会 2022-05-18 令和4年第125回臨時会(第2日) 本文 開催日: 2022年05月18日

入札参加条件といたしまして、特定工事共同企業体を2社または3社での自主結成とし、代表者については、建築一式工事Aランク特定建設業許可を有し、総合評定値が1,500点以上、構成員については、市内本店があり、建築一式工事Aランク総合評定値が650点以上とし、特定建設業許可を有すること。また、代表者には専任監理技術者配置を、構成員には専任主任技術者配置を義務づけたところであります。  

気仙沼市議会 2022-03-09 令和4年第124回定例会(第8日) 本文 開催日: 2022年03月09日

本案は、議会において議員定数在り方検討するに当たり、広く市民意見を聴き、総合的に検証していくことが必要であると考え、市民参加による議員定数在り方を議論する仕組みづくりの調査を行った結果、市議会基本条例第5条第8項に基づく附属機関を設置することと至ったことから、条例制定を提案するものであります。  

気仙沼市議会 2022-03-03 令和4年第124回定例会(第7日) 本文 開催日: 2022年03月03日

また、部会員からは、事業所関係機関とネットワークを構築し、情報共有を図ることは非常に有意義であるなどの積極的な御意見をいただいているところでありますが、構成員法曹分野事業者などから参加を求めることについてはまだ十分に議論されておりませんので、引き続き部会構成在り方について検討を進めてまいります。  

気仙沼市議会 2022-03-02 令和4年第124回定例会(第6日) 本文 開催日: 2022年03月02日

コロナ禍により、昨年度から開催されておりませんが、本市からも希望する職員参加し、スポーツを通じた健康増進職員間の交流に寄与してきたところであります。  労働安全衛生委員会における問題意識共有化などについては、昨年12月に開催した委員会において、職員休暇取得状況健康相談状況のほか、産業医と共に実施した職場巡視結果等も情報共有したところであります。  

東松島市議会 2022-02-18 02月18日-一般質問-03号

就労社会参加など豊かな老後の道が閉ざされることにもつながりかねません。難聴高齢者社会で活躍、働いていくとき補聴器必需品だと私は考えるものであります。以上を踏まえて、以下の点について伺います。  (1)、高齢者就労社会活動参加のためにも、加齢性難聴者への補聴器の普及、これは今後徐々に広まると思われるものでありますが、市長の見解を伺いたいと思います。  

東松島市議会 2022-02-15 02月15日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

18日は、市役所202会議室において、昨年ソフトバンク株式会社インターンとしてオンライン開催したTURE―TECH事業参加した学生が本市に訪れましたので、本市の魅力や課題について意見交換を行っています。  20日は、午後から宮城県土木部佐藤部長を訪問し、三陸縦貫自動車道大型自動車通行料無料化について意見交換してまいりました。  

気仙沼市議会 2022-02-10 令和4年第124回定例会(第1日) 本文 開催日: 2022年02月10日

商工業サービス業振興については、引き続き気仙沼ビジネスサポートセンターによる中小企業小規模企業売上げ向上に向けた伴走支援を行うほか、ポストコロナを見据え販路拡大を図るために商談会参加する事業者支援する物産品販路拡大等事業を継続してまいります。  あわせて、コロナ禍における中小企業者資金繰り需要への対応として、中小企業振興資金融資あっせん等金融対策を継続してまいります。  

東松島市議会 2021-12-15 12月15日-一般質問-04号

食と観光の連携についてでありますが、本市には、カキやノリ、イチゴ、キュウリ、チヂミホウレンソウなどといった観光にも結びつく多彩な食材があり、季節ごとに実施しているオルレイベントなどでは、これらの食材のPRも図るため、イチゴの振る舞いやカキカレー市内食材を使用した弁当などを提供しており、参加者の皆さんから大変好評を得ております。  

気仙沼市議会 2021-12-14 令和3年第121回定例会(第4日) 本文 開催日: 2021年12月14日

特に、男女共同参画推進を阻害する要因の一つと考えられているアンコンシャス・バイアス、いわゆる無意識の思い込み・偏見によって男女の差別・区別を生じることがあることへの気づきや、参加者自身意識を高められるよう、講座を企画する際には講師と相談しながら内容を工夫し実施しております。