大崎市議会 2021-12-21 12月21日-05号
財政健全化行動指針においてもこのことが問題視されてございまして、その有効な改善策として、公共施設マネジメントの推進を掲げてございますが、公共施設等総合管理計画個別施設計画の具体的議論が議会には見えてきておりません。どのような進捗か伺っておきたいと、このように思います。 中項目の2に移ります。
財政健全化行動指針においてもこのことが問題視されてございまして、その有効な改善策として、公共施設マネジメントの推進を掲げてございますが、公共施設等総合管理計画個別施設計画の具体的議論が議会には見えてきておりません。どのような進捗か伺っておきたいと、このように思います。 中項目の2に移ります。
こうしたことからスケジュールの見直しを図り、年内を目途に委員の選任を行い、検討委員会を立ち上げ、具体的議論を始めるよう進めてまいりたいと存じます。 次に、不登校対策の検討状況についてでございます。 不登校対策として、別室登校は子供たちの安心できる居場所として大切な役割を持っており、教室復帰に向けた重要なステップでもあると認識しているところでございます。