13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

白石市議会 2020-09-16 令和2年第443回定例会(第4号) 本文 開催日:2020-09-16

私は最近、歯科医師の間でも、このいわゆる口腔崩壊児童虐待に当たるのではないかということで、歯科医師の皆さんも治療が、もう虫歯が多過ぎるという場合は、通告をするという話も実は聞いております。  本市の状況でございますけれども、令和元年度の健診の結果によりますと、いわゆる虫歯が10本以上ある児童・生徒が在籍している学校は市内に4校ございます。

白石市議会 2019-03-06 平成31年第434回定例会(第3号) 本文 開催日:2019-03-06

それでは、次に、大きな2番でございますが、児童虐待防止対策についてお伺いいたします。  (1)児童虐待により幼い命が失われる事件が相次いでいます。目を覆い、耳を塞ぎたくなるような悲惨な事件に、胸を締めつけられる思いがいたします。こうした事件発生するたびに、再発防止に向けた対策を講じることが学校関係機関から発表されておりますが、事件はなくならず繰り返されております。  

白石市議会 2018-09-10 平成30年決算審査特別委員会(第2号) 本文 開催日:2018-09-10

児童虐待現状といたしまして、委員からご指摘ありましたように、平成28年度末で虐待が29件で、平成29年度において17件が新規、それから18件が終結ということで、28件が繰り越しているような状況ということでございますけれども、虐待背景につきましては、地域とのつながり希薄化核家族化により子育てを相談できる人が近くにいないケースや、経済的困窮等により家庭生活に余裕がなくなり親の不満やいらいらが子供

白石市議会 2017-09-21 平成29年第427回定例会(第5号) 本文 開催日:2017-09-21

近年は、地域つながり希薄化などにより、妊産婦・母親孤立感負担感が高まっている中で、政府は、妊娠期から子育て期までの支援は、関係機関が連携し、切れ目のない支援を実施することが重要であるという認識で、平成28年に児童福祉法を一部改正し、同時に母子への支援体制を強めることが児童虐待発生を予防することになる観点も踏まえて、母子保健法も改正して、いわゆる『日本版ネウボラ』である「子育て世代包括支援センター

白石市議会 2012-09-19 平成24年第400回定例会(第4号) 本文 開催日:2012-09-19

今年、児童虐待についての把握のところは今ありませんけれども、幼児については1件通報福祉事務所にあったというふうに聞いております。私はこの虐待というのは、典型的ないじめだというふうに思っています。要は強い者、本来であれば保護すべき者が保護されるべき子供に対して行っているわけですから、最も悪質ないじめだというふうに思っているところであります。

白石市議会 2011-12-14 平成23年第396回定例会(第3号) 本文 開催日:2011-12-14

質問2といたしまして、児童虐待への対応についてお伺いいたします。  厚生労働省によりますと、2010年度中に全国の児童相談所が対応した児童虐待の件数は5万5,152件で、初めて5万件を突破し、前年度より1万件以上ふえ、増加傾向に歯どめがかからない状況になっているようです。また、地域住民の関心の高まりで通報がふえた影響もあり、この20年間で50倍以上に膨れ上がったと公表されております。  

白石市議会 2010-09-16 平成22年第388回定例会(第5号) 本文 開催日:2010-09-16

これは、アメリカ児童虐待を防ぐために開発されました。日本で最初に取り入れたのは、兵庫県神戸市の児童養護施設神戸少年の町」です。姉妹施設アメリカ・ネブラスカ州の児童養護施設「ガールズ・アンド・ボーイズタウン」の取り組みをもとにし、日本向けの開発が行われ、2000年から実施しており、現在はCSP講座のトレーナーの養成研修も行っております。  

白石市議会 2010-09-15 平成22年第388回定例会(第4号) 本文 開催日:2010-09-15

今、社会を揺るがしております児童虐待、育児放棄の問題や老人の行方不明や孤独死の問題なども、コミュニティーの崩壊が大きな要因であります。隣近所つながりがあれば、相談する人がいれば多くが避け得た事案ではないでしょうか。人々のきずなの場、話の場こそが大切に思います。

白石市議会 2010-02-25 平成22年第385回定例会(第3号) 本文 開催日:2010-02-25

子供を育てる環境の変化、ひとり親母子家庭父子家庭)の数、若い家庭貧困化傾向母子家庭貧困化傾向児童虐待傾向育児放棄、いわゆるネグレクト、また、児童虐待の緊急一時保護の状況母子相談内容、多様化する保育ニーズ把握など、どのような調査をしておられるか、その内容をお示しいただきながら、安心して子育てできる環境整備のために何が必要とされると考えておられるか、見解を伺います。  

白石市議会 2007-02-28 平成19年第365回定例会(第4号) 本文 開催日:2007-02-28

そうしたことで、家族地域教育力の低下につながりいじめや不登校、青少年犯罪児童虐待背景にあると考えられるが、教育長としてのご見解を賜りたいと思います。  次に、第3点目といたしまして、鳥インフルエンザについてお伺いしますが、鳥インフルエンザウイルス自然宿主は、シベリア等で繁殖するカモなどの水鳥と考えられておるわけです。  

白石市議会 2006-09-20 平成18年第362回定例会(第4号) 本文 開催日:2006-09-20

次に、児童虐待家庭内暴力等発生を防止するため、市としてどのような対策を講じているかお尋ねいたします。  先日、私は郊外のある大型スーパーで小学校低学年と思われる男の子とその母親を見かけました。母親は以前何度か見かけたことのある方で、普段は温和で優しい感じの方だという印象がありました。

  • 1