407件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(407件)仙台市議会(146件)石巻市議会(58件)気仙沼市議会(46件)白石市議会(25件)東松島市議会(42件)大崎市議会(90件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010203040

該当会議一覧

大崎市議会 2024-03-05 03月05日-05号

まず、在宅勤務等手当については、新型コロナウイルス感染症の拡大を契機にテレワークが広がってきたということで、光熱水費費用負担と、それに伴う通勤手当の整理が必要になっているということで、国の給与法が改正されたことから、これに準じて企業会計においても導入を行うということになっております。 ○議長関武徳君) 鹿野良太議員

大崎市議会 2023-12-12 12月12日-02号

中学校管理経費につきましても、合計で1,174万7,000円でございますが、こちらの内訳につきましても、燃料費分といたしまして127万6,000円、あと光熱水費といたしまして1,047万1,000円の合計という形になるものでございます。こちらにつきましては、中学校が10校と、あと小中学校義務教育学校ということで、11校分の不足の見込額という形になるものでございます。

大崎市議会 2023-12-06 12月06日-01号

10款教育費におきましては、電気料金ガス料金などエネルギー価格高騰が続いている影響から、小中学校、公民館、文化体育施設などに係る光熱水費及び燃料費をそれぞれ追加するものです。 また、10款1項教育総務費は、2目事務局費で、教科用図書及び教材経費に、小学校の教科書改訂に伴い、教師用教科書及び指導書の購入に要する経費として1,141万1,000円を追加するものです。 

大崎市議会 2023-10-04 10月04日-05号

令和2年7月に玉造商工会から岩出山庁舎の一部借用要望を受け、岩出山庁舎利活用検討チーム会議及び本庁舎建設推進プロジェクトチーム会議での借用要望範囲等検討のほか、三本木庁舎借用した宮城県農業共済組合減免額を踏まえ、建物、土地の使用料は上限50%の減免光熱水費、庁舎維持管理費等実費負担が妥当であると判断し、令和4年10月に回答申し上げたところであります。

東松島市議会 2022-12-16 12月16日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

委員間討議では、まず1点目として総合点数評価シートの具体的な基準と評価項目内容の充実、2として光熱水費の市からの直接支払い、3として機械警備清掃業務一括発注、4として行事傷害保険任意保険等一括発注、5として法人税の節税などの意見がありました。また、採決のため12月13日に委員会を開催することを決定しました。

大崎市議会 2022-12-08 12月08日-01号

議案第117号令和4年度大崎市一般会計補正予算(第12号)の主な内容につきましては、ふるさと納税に関連するまちづくり基金費及び推進事業障害者福祉サービス事業及び図書館周辺整備事業などの予算を計上するほか、原油価格高騰による電気ガス料金の値上げに伴い、庁舎小中学校社会教育施設などに関わる光熱水費、燃料費を補正計上し、あわせて、債務負担行為及び地方債を補正するものであります。 

大崎市議会 2022-10-03 10月03日-06号

次に、生活困窮者世帯子育て世帯へのさらなる支援策について、光熱水費などへの助成と一律定額給付をすべきではないかということでございますが、コロナ禍における原油価格物価高騰影響を受けている方々を支援するため、住民税均等割非課税世帯を対象とした燃料費支援事業子育て世帯応援給付金事業を行っており、ほかにも国の制度に基づき、生活困窮者自立支援金支給事業住居確保給付金事業などを実施しております。

大崎市議会 2022-09-29 09月29日-04号

施設設備等設置者負担、それ以外の材料費光熱水費保護者負担とする。学校給食費とされるのは食材料費及び光熱水費となり、原則として保護者負担となる。しかし、これは経費負担関係を明らかにしたものであり、法律の趣旨設置者の判断で保護者負担軽減負担なしも含む。)することは可能とされている。保護者負担軽減を禁止する趣旨のものではない。

東松島市議会 2022-09-20 09月20日-総括質疑-05号

公共施設維持管理については、庁舎等では光熱水費使用状況庁内掲示板で周知するなど節減に努めましたが、修繕費等については建物等老朽化地震等の災害に伴う空調機の交換や、雨漏りの修繕などありまして、前年度と比較して増額となりました。また、地区センター管理についても同様に、緊急対応を要する修繕費等増額になりました。  

気仙沼市議会 2022-09-08 令和4年第127回定例会(第2日) 本文 開催日: 2022年09月08日

第1款魚市場管理費1項総務管理費1目一般管理費844万8,000円の増は、電気料高騰による光熱水費に係るものであります。  以上が歳出予算であります。  続きまして、歳入について御説明を申し上げます。  恐れ入りますが、170、171ページにお戻り願います。  第2款繰入金1項1目一般会計繰入金は810万2,000円の増であります。