4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

東松島市議会 2014-02-13 02月13日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

東松島債権管理条例の新設に当たりましては、平成25年5月から平成26年の2月まで、債権担当課を中心とした東松島税外収入金検討委員会を定期的に重ね、条例の制定に至るまで十分な審議検討を重ねた結果、税外収入金一元化をしている納税推進課において、今後も引き続き徴収をすることにしたほうがよいのではないかということで現在に至っております。  

東松島市議会 2011-10-11 10月11日-議案質疑、委員会付託-05号

従来分担金使用料等税外収入金の収納につきましては、各債権担当課で行っておりましたが、税外収入金滞納額が年々増加しており、負担の公平性並びに財政の健全化を図ることを目的として、本市にとって効果的で効率的な徴収の形を整備するため、平成20年4月、東松島市税・税外収入検討委員会を設置し、徴収一元化について調査研究を行い、徴収一元化に向けた方向性を示しました。

  • 1