240件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

気仙沼市議会 2015-06-22 平成27年第72回定例会(第3日) 本文 開催日: 2015年06月22日

持続可能な医療制度を構築するための国民健康保険法等の一部を改正する法律が可決され、去年5月29日に交付されました。内容平成30年度からの都道府県が市区町村とともに国保運営を担うとしてなりました。県の役割としては通告書でも示してございますが、統一的な国保運営方針の策定をするんだと、県は。また、市町村ごと分布金、これは仮称ですが、金額を決定するんだということ。

仙台市議会 2015-06-11 平成27年第2回定例会(第1日目) 本文 2015-06-11

次は、第百二十五号議案専決処分事項に関する件でありますが、その一は、地方税法等の一部を改正する法律改正に伴い、二輪車等に係る軽自動車税税率改定の適用時期を延期するとともに、地方税法改正を考慮し、用途変更があった宅地等固定資産税及び都市計画税算定方法に関する特例を適用しないこととする等に関し、その二は、国民健康保険法施行令改正を考慮し、基礎賦課額後期高齢者支援金等賦課額及び介護納付金賦課額

仙台市議会 2015-02-13 平成27年第1回定例会(第4日目) 本文 2015-02-13

国民健康保険法第四十四条に基づく窓口負担減免制度の利用が少ないことにつきましては、周知不足が一つの要因と考えられております。そこで、今後は、失業等により一時的に所得が減少した世帯からの保険料減免の相談にあわせ、窓口負担減免制度も説明するとともに、医療機関でのポスターの掲示などにより、制度が有効に活用されるよう、周知に努めてまいります。  

気仙沼市議会 2014-12-11 平成26年第67回定例会(第2日) 本文 開催日: 2014年12月11日

本案は、健康保険法施行令等の一部を改正する政令平成27年1月1日から施行され、出産育児一時金の支給額改正されることに伴い、所要改正を行うものであります。  改正内容につきましては、現在、国民健康保険保険者出産した場合には、出産育児一時金の39万円と出産育児一時金加算基準額の3万円を合わせ、総額で42万円が支給されております。  

大崎市議会 2014-12-09 12月09日-01号

議案第142号大崎国民健康保険条例の一部を改正する条例につきましては、産科医療保障制度における掛金の額の見直し後においても、出産育児一時金の支給総額を42万円とする健康保険法施行令に従い、条例で規定している出産育児一時金の支給額について一部改正をするものであります。 103ページから105ページをごらん願います。 

白石市議会 2014-12-05 平成26年第413回定例会(第1号) 本文 開催日:2014-12-05

本案は、現在、出産育児一時金として39万円に産科医療補償制度掛金3万円を加えた42万円を限度としておりますが、平成27年1月1日に施行される健康保険法施行令の一部改正及び国の社会保障審議会医療保険部会により、産科医療補償制度掛金を1万6,000円に改正し、出産育児一時金の総額を42万に維持する決定がなされたことに伴い、条例の一部を改正いたそうとするものであります。  

気仙沼市議会 2014-12-05 平成26年第67回定例会(第1日) 本文 開催日: 2014年12月05日

議案第7号の気仙沼市国民健康保険条例の一部を改正する条例制定については、健康保険法施行令等の一部を改正する政令施行に伴い、出産一時金が、現行の39万円から40万4,000円に引き上げられたことから、所要改正を行うものであります。  なお、出産一時金に出産費一時金加算基準額を加えた出産一時金総額42万円に変更はありません。  

東松島市議会 2014-12-04 12月04日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

今回の改正につきましては、健康保険法施行令改正平成27年1月1日に施行されることに伴うものです。出産育児一時金につきましては、産科医療補償制度における掛金の額を見直すこと及び出産育児一時金の総額を42万円に維持することを目的として改正するものであります。  詳細につきましては市民生活部長に説明させますので、ご審議の上、ご可決を賜りますようお願い申し上げます。

仙台市議会 2014-03-04 平成26年度 予算等審査特別委員会(第5日目) 本文 2014-03-04

国民健康保険法に基づく規定の期間の保険料還付を行ったところでございます。 5: ◯鈴木繁雄委員  私も不勉強でございますので、詳細はよくわからなかったのでございますけれども、所得税還付というのは、そもそも5年間さかのぼって還付をすると、こういうようなことでございますけれども、国民健康保険料というのは、所得税市民税と連動して、何年自動的に還付するようになっておられるんですか。

仙台市議会 2014-02-21 平成26年第1回定例会(第4日目) 本文 2014-02-21

初めに、第七十五号議案仙台国民健康保険条例の一部を改正する条例でありますが、これは国民健康保険法施行令改正を考慮し、後期高齢者支援金等賦課額及び介護納付金賦課額限度額を改定するとともに、同政令改正に伴い、保険料の減額の基準となる額の算定方式を改めるものであります。  

仙台市議会 2013-12-13 健康福祉委員会 本文 2013-12-13

41: ◯保険年金課長  国民健康保険法によりまして義務づけられております低所得者に対する均等割あるいは平等割軽減、これに係る繰り入れにつきましては、今、お話があったとおり行っているところでございます。 42: ◯ふなやま由美委員  やはりそういうものなんだと思うんですね。軽減に充てる分についてはきちんと財源補填を行っていくということが必要だというふうに思うんです。

仙台市議会 2013-12-09 平成25年第4回定例会(第3日目) 本文 2013-12-09

この方針を踏まえて、国は、平成二十三年十二月に国民健康保険法施行令改正し、保険料所得割額算定方式を、所得を基本とする、いわゆる旧ただし書き所得方式に統一することといたしました。  現在、全国では、本市を含め三つの政令指定都市以外、全ての市区町村で旧ただし書き所得方式となっております。  次に、算定方式見直しに伴う経過措置についてでございます。  

仙台市議会 2013-12-02 平成25年第4回定例会(第1日目) 本文 2013-12-02

次は、第百三十八号議案仙台国民健康保険条例の一部を改正する条例でありますが、これは、国民健康保険法施行令改正に伴い所得割額算定方法を改め、同政令改正を考慮し、平成二十六年度から平成二十八年度までの各年度分所得割額算定方法特例を定めるとともに、同政令改正に伴い、平成二十六年度における一般被保険者に係る基礎賦課総額算定特例を定める等のものであります。