294件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

仙台市議会 2000-08-18 少子化・子育て対策調査特別委員会 本文 2000-08-18

18: ◯洞口邦子委員  前回のいただいた資料1に基づいて、ちょっと質問させていただいているんですけれども、乳児保育について、すべての保育所乳児保育実施となっています。きょういただいた資料を見ても、どちらかといえば、行政関連保育施設というよりは、認可外保育施設での受け入れ割合というのが、かなりウエートを占めていると受けとめられます。

仙台市議会 2000-07-13 少子化・子育て対策調査特別委員会 本文 2000-07-13

まず、乳児保育でございますが、当時74カ所中71カ所で受け入れをしておったわけです。最終的に87カ所というのは、先ほどの認可保育所最終目標箇所数でございますが、すべての保育所受け入れ体制を整えようということでございます。今現在ございます80カ所中79カ所、1カ所施設の面積の関係でどうしても受け入れられない施設がございまして、79カ所で実施いたしております。  

仙台市議会 1999-12-13 市民教育委員会 本文 1999-12-13

94: ◯洞口邦子委員  こうした施設臨時休館というのは当然予測されることですし、休館中の代替施設利用については今お話のありました方向で周知されているということですけれども、プールはかつてのように夏の暑さをしのぐ手段とか、あるいは水泳の選手が主に活用するという時代から、今は乳児から高齢者まで非常に幅広く健康を維持する手段として欠かすことのできない施設になっていると思います。  

仙台市議会 1999-09-24 平成10年度 決算等審査特別委員会(第8日目) 本文 1999-09-24

33: ◯児童保健福祉課長  児童虐待早期発見予防策についてでございますけれども、現在のところ各区保健福祉センターにおきまして妊産婦・新生児を対象としました訪問指導を行っておりまして、そのほかに乳児健診を中心に各種育児相談とか保健指導実施しており、また平成10年度から各区保健福祉センターにおきまして心理判定員を配置しまして、健診や育児相談の結果、継続指導を必要とするケースに対しましては保健婦

仙台市議会 1999-09-22 平成10年度 決算等審査特別委員会(第7日目) 本文 1999-09-22

現在それを少しずつ広げる努力はしておりますけれども、まず子供たちが入所している乳児院ですとかそういう施設からの連絡は常に入るような体制をつくっております。  今後の課題といたしましては、一般市民からのそういう通報を受けるとなりますとやはり回数も多くなりますので、受ける側の体制整備しなければならないということもございまして、今後の課題と考えております。

仙台市議会 1999-08-20 総務財政委員会 本文 1999-08-20

次に、電子計算組織適用業務でございますが、バッチ処理といたしまして、市民税特別徴収当初処理普通徴収当初処理等の7システムを初め、固定資産税土地家屋償却資産等の14システム軽自動車税法人市民税、収納、住民記録国民健康保険国民年金乳児医療、児童手当福祉年金のほか、人事、共済年金財務等内部管理業務を含め、29業務143システム処理いたしております。  

仙台市議会 1999-06-22 民生衛生委員会 本文 1999-06-22

病後児デイサービス事業は、仙台すこやか子育てプラン基本目標一つでございます「子育て仕事両立できるまち」の実現の一環といたしまして、保育所に通所中の児童等が病気の回復期にあり、集団保育等が困難な時期におきまして、一時的にその児童対象といたしまして乳児院等に付設されました施設デイサービスを行うことによりまして、保護者子育て仕事両立を支援いたしますとともに、児童健全育成に寄与することを

仙台市議会 1999-06-17 平成11年第2回定例会(第3日目) 本文 1999-06-17

次は、老人福祉センターに関するお尋ねでございますが、コミュニティプラザ構想との関連等につきましては、現在、乳児から高齢者まで世代間交流を促進する市民利用施設整備を目指したコミュニティプラザ構想のもとに、各種施設整備を進めておりますが、御指摘の郡山老人福祉センターにつきましては、従前の計画に基づき事業を進めてまいり、今般事業の完了となったものでございます。  

仙台市議会 1999-01-21 民生衛生委員会 本文 1999-01-21

それで、一時保護をした児童は25名なんですが、乳児の場合には、児童相談所の一時保護所では取り扱いができませんので乳児院の方にお願いすることになっておりまして、一時保護所を経ないで直接乳児院の方に入所した乳児は9名ございましたので、22名の中からその9名を除いた13名の児童が一時保護を経ての施設入所ということになります。ちょっとわかりにくい説明になっております、申しわけございません。

仙台市議会 1999-01-21 民生衛生協議会 本文 1999-01-21

さらに、改築を行っております小田原保育園が、定員は現在と同じ60名でございますが、新たに乳児受け入れを行いますなど、3歳未満児の枠を拡大いたす予定でございます。また、保育所での暫定的な受け入れ枠拡大を図るため、来年度12カ所で定員を変更いたしまして、合わせて80名程度拡大を行う予定でございます。  

仙台市議会 1998-09-29 平成9年度 決算等審査特別委員会(第9日目) 本文 1998-09-29

171: ◯関根千賀子委員  整備目標のみと言ったんでございますけれども、その辺でなくて、保育総量とか乳児保育とか延長保育とか、その辺のことを聞いたつもりなんですけれども、それでは私の方から……。  保育総量とか、乳児保育問題とか、延長保育、一時保育障害児保育子育て支援とその辺が目標として整備5か年計画にありますが、じゃあ何年までこれらの整備を図る御予定なんでしょうか。

仙台市議会 1998-05-21 民生衛生委員会 本文 1998-05-21

乳児期の歯科保健といたしましては、4か月児育児教室の中で、乳児虫歯予防歯口清掃の動機づけ、そしゃく機能の習得について支援しております。表2のとおりでございます。  幼児期歯科保健ですが、幼児期は1歳6か月児、2歳6か月児、3歳児健診などの機会をとらえて、歯科健診、歯口清掃の方法、生活習慣の見直しなどを行っております。

仙台市議会 1998-02-27 平成10年第1回定例会(第6日目) 本文 1998-02-27

十年度につきましては、宮城県済生会仙台診療所仙台乳児院に委託をいたしまして、各施設四名定員でスタートをしたいというふうに考えてございます。  次に、放課後児童対策事業についてでございますが、本市で策定をいたしましたすこやか子育てプランに基づきまして、児童館整備事業内容の充実を強力に進めていくことを基本にしております。  

仙台市議会 1998-01-21 民生衛生協議会 本文 1998-01-21

また、八幡保育所につきましては、来年度からは社会福祉法人仙台民生児童委員会に運営をお願いし、定員100名の保育所として開所する予定となっておりますほか、愛子保育所乳児室の整備等を加えまして、来年度の認可保育所全体の定員は現在の6,397名から143名ふえまして6,540名となる予定でございます。  

仙台市議会 1997-09-26 平成8年度 決算等審査特別委員会(第7日目) 本文 1997-09-26

5か年計画整備目標では、保育総量の確保のほかにも、乳児保育延長保育、一時的保育地域子育て支援及び障害児保育の各事業について拡充または新規の実施計画されており、子育て仕事両立支援のため、利用者の多様なニーズに沿った保育サービスの提供を望むものでございますが、これらの事業を含めた全体の保育事業費について、計画最終年度ではどの程度になるのか。

仙台市議会 1997-08-21 民生衛生委員会 本文 1997-08-21

保育需要増加の背景の一つとして、乳児保育延長保育実施等保育ニーズに沿った施策の展開によりまして、これまで潜在していた需要が顕在化してきているものと考えております。今後の保育需要につきましては、要保育児童のとらえ方を見直し、潜在的な需要も含めた保育ニーズを把握する必要があると考えております。  9ページの方になりますけれども、表-3ということで、要保育児童母集団調査結果を載せております。

仙台市議会 1997-06-18 平成9年第2回定例会(第5日目) 本文 1997-06-18

入所枠から外れた子供たち、とりわけ乳児の多くが、市の補助金の一円も出ていない無認可保育所などの努力に頼らざるを得ない状況にあります。前市政を引き継いだ藤井市政も含め、この十三年間、市立保育所を一カ所も建設してこなかったそのしわ寄せが、今子供たちを犠牲にしているのではないでしょうか。こうした現状をどのように受けとめておられるのか、改めてお伺いいたします。