3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(3件)仙台市議会(0件)石巻市議会(0件)気仙沼市議会(0件)白石市議会(0件)東松島市議会(0件)大崎市議会(3件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.511.522.5

該当会議一覧

  • 1

大崎市議会 2018-10-05 10月05日-08号

次に、常襲冠水地域冠水対策工事早期完成についてですが、古川地域における浸水被害が頻繁に発生する江合城西稲葉金五輪大幡、浦町の6地区27行政区の現地調査平成25年度に実施し、中期対策として幹線的排水路整備を行い、早期冠水解消軽減を目指し取り組んできたところであります。今年度は古川地域において前田町、浦町地内ほか6地区に着手し、事業進捗を図っております。 

大崎市議会 2018-02-08 02月08日-02号

次に、大綱8点目の水害対策についてですが、市街地の浸水対策排水機場整備進捗事業全体の取り組み状況につきましては、平成25年度に古川地域における浸水被害が頻繁に発生する江合城西稲葉金五輪大幡、浦町の6地区27行政区の現地調査を行い、中期対策として幹線的排水路整備を進め、平成31年度末の完了を目指しております。

大崎市議会 2014-12-22 12月22日-07号

事業規模が中位で基本計画を策定した上で実施し、効果があらわれるまで数年かかる中期対策につきましても、平成25年度から平成31年度までの計画を策定して順次進めております。その中で、大江川の水位上昇によって排水能力が低下する古川江大江下流部まで延伸させ、浸水被害軽減を図る測量設計を今年度実施し、来年度から工事に着手し、安全・安心の促進を図ってまいります。 

  • 1