4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(4件)仙台市議会(0件)石巻市議会(0件)気仙沼市議会(4件)白石市議会(0件)東松島市議会(0件)大崎市議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.511.522.5

該当会議一覧

  • 1

気仙沼市議会 2022-03-09 令和4年第124回定例会(第8日) 本文 開催日: 2022年03月09日

1、工事内容は、南気仙沼地区復興市民広場を整備するとともに、東日本大震災で被災した南運動広場を新中央公民館隣接地に移転整備するものであります。  2の変更内容でありますが、(1)南気仙沼復興市民広場は、グラウンド緑化について、防球ネット基礎設置のため、設置箇所となる外周の砕石舗装を増工し、人工芝面積を減工するものであります。また、ラグビーゴール設置用の埋め込み基礎を増工するものであります。  

気仙沼市議会 2021-09-09 令和3年第119回定例会(第2日) 本文 開催日: 2021年09月09日

1、工事内容は、南気仙沼地区復興市民広場を整備するとともに、東日本大震災で被災した南運動広場を新中央公民館隣接地に移転整備するものであります。  2、変更内容でありますが、(1)南気仙沼復興市民広場は、グラウンド緑化において、薬剤散布に対する懸念や天然芝人工芝整備費用及び維持管理費用コスト比較維持管理方法の見直しに伴い、コート部分天然芝人工芝に変更するものであります。  

気仙沼市議会 2020-12-18 令和2年第115回定例会(第6日) 本文 開催日: 2020年12月18日

たり、これまで多くの支援をいただいた国内外の方々に対し、感謝の気持ちと復興したまちの姿を伝えるための、民間団体が実施する事業を支援する東日本大震災10年復興記念事業補助金として1,097万8,000円、従前利用していた公園、広場の機能を集約し、多目的な利用を図り、市民の憩いの場、スポーツや運動の場を整備する復興市民広場運動施設整備事業として4億2,574万4,000円、被災した南運動広場を新中央公民館隣接地

  • 1