30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

仙台市議会 2003-09-22 平成14年度 決算等審査特別委員会(第5日目) 本文 2003-09-22

40: ◯区政課長  標柱のデザイン等選定につきましては、先ほどの御質問に御答弁したとおりでございますが、限られたスペースの中にどのようなデザインを盛り込むかというのは、委員会でも種々論議いたしましたが、基本といたしましては、通り名、あとはそれをローマ字表記をする、あとは開府四百の事業名あとシンボルマーク的な伊達の御紋を生かしたようなデザインをつくるという、基本的にはシンプルなデザインにいたしました

仙台市議会 2002-12-13 総務財政委員会 本文 2002-12-13

これは当然のことなんで、しかし、何でもかんでもなじむという話ではないと思いますので、私は、それはまた改めて論議をさせていただきますけれども、余りそのローマ字を並べた文字にうなされることのない行政運営をしていった方がいいなと思っておりますので、それはまた別のところでやりますけれども、きょうはそこまで伺わせていただきました。ありがとうございました。

仙台市議会 2002-12-06 平成14年第4回定例会(第2日目) 本文 2002-12-06

今回のネームプレートの改善につきましては、現行の表記をベースとして、早急に大きく見やすくするという点に主眼を置いたものでございまして、新年度からサイズを名刺大にし、国際化にも配慮いたしまして、ローマ字併記とし、大きな文字で、よりわかりやすいものにしたいというふうに考えてございます。  

仙台市議会 2000-09-12 平成12年第3回定例会(第4日目) 本文 2000-09-12

実は、今回用意されたローマ字で「SENDAI」と書かれたこのうちわの評判が大変によく、謁見会場で隣り合った国々の参加者たちから譲ってほしいと懇願され、持参した数多くのうちわを差し上げましたが、こんなこともシティーセールスの一つであると感じました。  四百年前に支倉常長がまいた種が、今回このように大きな実を結びました。

仙台市議会 1995-11-21 総務財政委員会 本文 1995-11-21

13: ◯渡辺芳雄委員  提言も含めてちょっとだけお話ししてみたいと思うんですけれども、我が市でも市内の各所に、あるいはまた道路に、大分ローマ字英語で道案内等々がされていて、大分役に立っているんではないかなと、こういうふうに思います。ところで、この市役所の各課の札に対しても、英字なりローマ字案内を書いておいてもいいのではないかなというふうに考えます。

仙台市議会 1995-09-14 平成7年第3回定例会(第3日目) 本文 1995-09-14

市中心街の街路のローマ字表記は、日本語表示と並んで整備されつつありますが、多くの方が集まる市役所や区役所、博物館、市立病院文化センター、図書館などについて、ローマ字表記英語その他の説明表示はありません。地下鉄の駅名はローマ字との併記となっておりますのに、バスは行き先、バス停とも余り見かけませんが、いかがでしょうか。  

仙台市議会 1993-09-17 平成5年第3回定例会(第4日目) 本文 1993-09-17

ちなみに、札幌の場合は、百十五センチ掛ける四十センチのアルミニウム板に、白地に青で「豊平三丁目」などと、漢字ローマ字の二つの表記をしております。本市でもぜひとも実施すべきであると提案いたしますが、どのようにお考えでしょうか、お伺いいたします。  次に、選挙の不在者投票についてであります。  

  • 1
  • 2