18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(18件)仙台市議会(7件)石巻市議会(4件)気仙沼市議会(2件)白石市議会(3件)東松島市議会(1件)大崎市議会(1件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502468

該当会議一覧

  • 1

大崎市議会 2017-12-18 12月18日-04号

次に、大綱2点目の小型家電リサイクル法に伴う事業推進取り組みについてでございますが、小型家電リサイクル法は、携帯電話やパソコンなどの使用済み小型電子機器などに利用されている金や銀を初めレアメタルと呼ばれる貴重な金属回収し、廃棄物の適正な処理及び資源の有効な利用の確保を図ることを目的としております。 

石巻市議会 2015-09-17 09月17日-一般質問-04号

そのうち、それらに含まれる有用な金属、いわゆるレアメタルは27.9万トン、金額にして844億円になると推計されています。現在廃棄物として処理されている小型家電からは十分な資源回収がなされていないのが現状です。こうした状況を踏まえ、使用済み小型家電に含まれる希少金属などの再資源化を促進するため、平成25年4月に使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律が施行されました。

仙台市議会 2015-02-24 平成27年度 予算等審査特別委員会(第5日目) 本文 2015-02-24

この企業は、全国に先駆けてレアメタル回収に取り組んでおり、ほとんど全て資源活用という高品質の選別で最新の技術を確立しておりました。この視察を通し、平成25年度、平成26年度の予算等審査特別委員会で、我が会派の菊地議員がこの事業重要性推進を強く求めてまいりました。この事業を大変評価するものでございます。  次に、小型家電は、以前はどのように回収していたのか、お伺いしたいと思います。

仙台市議会 2014-09-16 平成26年第3回定例会(第4日目) 本文 2014-09-16

しかし、この小型家電を新たな都市鉱山として位置づけ、有用な貴金属レアメタルなどを回収し、資源化するものであります。  資源小国日本にとっては大切な資源であり、使用済み小型家電製品には、原材料として使用した有用金属が多く含まれており、年間二十八万トンも廃棄されていると言われています。

石巻市議会 2013-03-22 03月22日-一般質問-09号

携帯電話デジタルカメラなどの使用済み小型家電に含まれるアルミニウム貴金属レアメタルなどの回収を進める小型家電リサイクル法が昨年8月に成立し、ことし4月より施行となります。現在小型家電に含まれるレアメタル貴金属は、多くを輸入に依存し、その大半はリサイクルされずにごみとして埋め立て処分されております。

白石市議会 2012-12-13 平成24年第402回定例会(第3号) 本文 開催日:2012-12-13

次に、レアメタルなどの回収リサイクル取り組みについて伺います。  携帯電話デジタルカメラなどの使用済み小型家電に含まれるアルミニウム貴金属レアメタルなどの回収を進める小型家電リサイクル法がことし8月に成立し、2013年4月に施行されることになりました。  

仙台市議会 2010-03-09 平成22年度 予算等審査特別委員会(第6日目) 本文 2010-03-09

携帯電話等からのレアメタルいわゆるクロムやマンガン、インジウム等希少金属と言われていますけれども、世界的にも埋蔵量が少ない貴重な金属資源回収を進めるために、例えばコンビニなど民間業者と連携した対応や、リサイクル事業者と話し合いを進めながら、仙台市内でもリサイクル事業が進むよう、支援を含め検討をし、進めていくべきだというふうに思うわけでありますけれども、今後のレアメタル回収への対応についてお伺いをさせていただきます

石巻市議会 2009-12-15 12月15日-一般質問-03号

第2に、循環型社会構築レアメタル回収についてでありますが、希少金属であるレアメタル鉱山資源埋蔵量が少なく、世界じゅうで繰り広げられている資源獲得競争が行われています。その中で、廃棄処分液晶パネル携帯電話から半導体製造装置内に残留したレアメタル回収する技術を開発したと報じられました。

気仙沼市議会 2008-09-18 平成20年第18回定例会(第3日) 本文 開催日: 2008年09月18日

これはレアメタル商社の中村社長っていう人がおっしゃっている。なかなか言葉だけでは数字の事実を示していただかないと。20年の損失が1億4,300万、月22日稼働で12カ月だと264日になりますが、お正月休みも夏休みもありますから250日とすると、1日57万2,000円損失出しています。日めくりカレンダー1枚めくるごとに57万2,000円。きのうときょうで114万ですね。

気仙沼市議会 2008-06-27 平成20年第16回定例会(第5日) 本文 開催日: 2008年06月27日

                              同     千 葉   正                               同     菅 原 勝 一                               同     小 山 和 廣                               同     佐 藤 輝 子           携帯電話リサイクル推進を求める意見書(案)  レアメタル

仙台市議会 2008-06-26 平成20年 意見書第02号 2008-06-26

                      〃   花 木  則 彰                       〃   石 川  建 治                       〃   跡 部    薫                       〃   横 田  匡 人                       〃   菅 原    健 2: 意 見 書(案)   携帯電話リサイクル推進を求める件  レアメタル

仙台市議会 2008-06-26 平成20年第2回定例会(第7日目) 本文 2008-06-26

レアメタルを含む非鉄金属は、我が国産業競争力のかなめとも言われ、その安定確保我が国産業にとって重要な課題です。近年、資源獲得競争の激化などにより、その確保に懸念が生じています。  このような状況の中、貴重なレアメタルが含まれている使用済み携帯電話は、レアメタルを含む他の使用済み製品とともに、都市鉱山として適切な処理有用資源回収が期待されています。  

石巻市議会 2008-06-20 06月20日-一般質問-06号

また、皆さん、ほとんどの方が今持っていらっしゃいますけれども、携帯電話などに含まれるレアメタルリサイクルについてであります。産業のビタミンとも言われるレアメタルは、量の確保が不安定な状況が続き、世界の資源価格は高どまりしております。資源のない日本は、レアメタル安定供給確保するため、廃棄物リサイクルを強化していく必要があります。

  • 1