仙台市議会 2018-12-18 平成30年第4回定例会(第6日目) 本文 2018-12-18
仙台市愛玩動物納骨堂は、動物愛護団体の手で、昭和四十八年に葛岡墓園内に建立された犬と猫の碑にちなんで、ペットの飼い主が碑の周辺に亡きがらを埋葬するようになり、美観や衛生面での環境悪化が懸念されたこと、あわせて動物愛護団体から納骨堂設置の要望があったこと、加えて当時は民間の施設がなかったことなどから、昭和五十六年に全国の自治体に先駆けて設置されたのが、本市の愛玩動物納骨堂、いわゆるペット納骨堂の始まりであったそうであります