393件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(393件)仙台市議会(49件)石巻市議会(65件)気仙沼市議会(37件)白石市議会(7件)東松島市議会(100件)大崎市議会(135件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501020304050

該当会議一覧

大崎市議会 2023-12-13 12月13日-03号

三本木総合支所地域振興課長佐藤康幸君) 三本木パークゴルフ場ですけれども、子供から高齢者まで楽しめる生涯スポーツということで認識しておりまして、高齢者健康寿命を延伸することにもつながっている部分かということで思っているところでございます。 市民のための施設であるということは、指定管理者においても認識を共有しているところでございます。 ○議長関武徳君) 小沢和悦議員

大崎市議会 2023-12-06 12月06日-01号

それから、相澤久義議員佐藤仁一郎議員には大変頑張っていただいたのでありますが、大崎市新世紀公園三本木パークゴルフ場これ議会請願紹介議員、私だったのです。そして、請願を出したのは、私が所属している町内会パークゴルフ愛好会でした。何人かの反対はあったのですが、請願が採択されまして、ちょうど議会最終日だったのです、12月の。

大崎市議会 2023-10-05 10月05日-06号

次に、2点目として、スキップパークゴルフ場休憩所設置について伺いたいと思います。 田尻穂波委員会指定を受け、管理をしているスキップパークゴルフ場は、使用料が100円と安く、整備状況が非常によいため、昨年度1年間では約2万3,600名の大勢の利用者でにぎわっております。 しかし、突然の雨や猛暑を避けるための休憩所は、現状は仮設足場パイプで造られております。

大崎市議会 2023-09-14 09月14日-01号

三本木パークゴルフ場について申し上げます。 令和3年から芝の生育や排水対策改善工事につきましては、7月31日で工事が完成し、8月10日に、指定管理者である三本木振興公社へ引渡しを行いました。 引き続き、指定管理者と連携を図り、利用者の皆様に満足いただけるパークゴルフ場を目指してまいります。 岩出山城山公園設置蒸気機関車の取扱いについて申し上げます。 

大崎市議会 2023-03-02 03月02日-04号

三本木パークゴルフ場指定管理委託料616万2,000円の計上理由、ちょっとお聞かせいただきたいと思います。 ○副議長佐藤講英君) 早坂三本木総合支所地域振興課長。 ◎三本木総合支所地域振興課長早坂浩治君) パークゴルフ場改善工事及び7月の豪雨による災害復旧工事に伴いまして、なのはなコースすいせんコースをクローズしたことで生じました収入減に対して補填をするための計上でございます。

大崎市議会 2023-02-13 02月13日-02号

三本木パークゴルフ場は、今年度使えたのはひまわりコースの2コースだけでしたが、春にはなはなコースコース改善工事が終わり、使えるようになり、秋にはスイセンコースの2コースも利用可能となる見込みであります。三本木パークゴルフ場は、近辺のパークゴルフ場では最も高齢者が無理なくプレーを楽しめるパークゴルフ場であります。私も行ってみますと、毎日来ている人、週に4回か5回来ている人もいます。

東松島市議会 2022-12-16 12月16日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

議案第78号 東松島小野市民センター指定管理者指定について 第11 議案第79号 東松島野蒜市民センター指定管理者指定について 第12 議案第80号 東松島小野地区体育館指定管理者指定について 第13 議案第81号 東松島大曲地区体育館指定管理者指定について 第14 議案第82号 東松島大塩地区体育館指定管理者指定について 第15 議案第83号 東松島矢本海浜緑地パークゴルフ場

大崎市議会 2022-12-13 12月13日-02号

そこでなのですけれども、それでは、この附帯施設なのですが、田尻公民館には、田尻農村環境改善センター、先ほど申し上げました、この2つの施設しか書いておりませんが、野球グランド、そして、あとはテニスコート、それからパークゴルフ場などがすぐ近くにございます。これらの施設はどのような扱いになっておりますか、伺います。 ○副議長佐藤講英君) 門間沼部公民館長

東松島市議会 2022-12-12 12月12日-一般質問-03号

令和5年度は、今先ほど述べた令和4年度に開催した各種大会に加えまして、NPGA杯全日本パークゴルフ大会チャンピオンズシップ、これは全国大会パークゴルフで、チャンピオンシップというのは3か所、この大会あるのですが、チャンピオンシップが一番レベルの高いやつを本市のパークゴルフ場でやることに決めておりますし、全日本一般男子ソフトボール大会JFBTビーチテニスツアー2023東松島大会の開催などが既に決定

大崎市議会 2022-06-28 06月28日-07号

次に、地域資源である市内パークゴルフ場活用推進について伺います。 三本木パークゴルフ場は、令和2年10月にオープンしたものの、コース全体に不具合が生じたことで、現在、改善工事を行っておりますが、7月には工事が完了するとのことであります。残るすいせんコースにおいても、改善の見通しが立っていると伺っております。

大崎市議会 2022-06-27 06月27日-06号

次に、三本木パークゴルフ場改善工事目標施工業者との合意内容について伺います。 第1に伺います。 市議会改善工事予算7,300万円の可決後に議会が行った附帯決議内容は、施工業者には伝わっているのでしょうか。十分承知の上で工事に当たっていただいているのかどうか、まず1点お聞かせいただきたいと思います。 第2にお聞きします。