960件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東松島市議会 2020-06-15 06月15日-一般質問-02号

財源がどういう形で確保できるか、そういう財源のある程度の見通しが立った時点で、あとはどういうものにするかとか、やはりバリアフリー対策というのが今最低条件ですので、そういうものをしっかりと組み入れた市役所、そしてその市役所そのものが敷居が高くなくて、市民の皆さんがいつも気軽に来られるような市役所の体制、そういうものにしておく必要があると思いますので、私とすればまずは市役所職員で基礎的な調査の組織をつくって

石巻市議会 2020-03-17 03月17日-一般質問・委員長報告・質疑・採決-11号

それで、今回修正案を出されまして、私はこういったバリアフリー社会に対応したエレベーターというのは遂行していいものと思っていましたし、ここでお示ししているのは当然市当局も存じ上げていると思うのですけれども、2006年に施行されたバリアフリー法案というのがありまして、これがバリアフリー社会を築いていくということで、さらに国土交通省が進めている案件で、平成18年にさらに改訂版が出まして、官庁施設ユニバーサルデザイン

大崎市議会 2020-03-06 03月06日-06号

令和年度大崎介護保険特別会計補正予算 第2|議案第35号 令和年度大崎下水道事業特別会計補正予算   |議案第36号 令和年度大崎農業集落排水事業特別会計補正予算   |議案第37号 令和年度大崎浄化槽事業特別会計補正予算   |議案第38号 令和年度大崎水道事業会計補正予算   +議案第39号 令和年度大崎病院事業会計補正予算    (質疑、討論、表決) 第3 令和元年請願第3号 松山公民館バリアフリー

白石市議会 2020-03-05 令和2年第439回定例会(第4号) 本文 開催日:2020-03-05

そもそも、ユニバーサルデザインの提唱は、アメリカ・ノースカロライナ州立大学デザイン学部デザイン学科のロナルド・メイス氏による、できるだけ多くの人が利用可能であるようなデザインとすることが基本コンセプトとし、デザイン対象障害者に限定していない点がバリアフリーとは異なるとされています。

仙台市議会 2020-03-03 令和2年度 予算等審査特別委員会(第7日目) 本文 2020-03-03

続きまして、私のほうからは、福田町バリアフリー化に関連して伺ってまいります。  昨年1月でございますけれども、本市JR東日本の間でJR福田町駅のバリアフリー化に着手するという確認書が取り交わされております。そして、今年度につきましては、そのバリアフリー化のための福田町整備検討調査費として1500万円、計上されておりましたが、現時点でも予算執行されていない状況と伺っております。  

仙台市議会 2020-02-27 令和2年度 予算等審査特別委員会(第4日目) 本文 2020-02-27

いろんな情報、例えば先ほど御提示ありましたけれども、おむつがえ、ミルクをつくれるところを求めていたり、あとは駅でベビーカーを押してエレベーターを使うのですけれども、これは障害者の方のバリアフリーマップが一緒に使えたりするのですが、そしてもし可能ならば、工事をしていて遠くまで行ったエレベーターが使えないという状況もあったりするので、そういう工事情報が欲しいという声も聞いています。

石巻市議会 2020-02-27 02月27日-議案説明・質疑・委員会付託-05号

番所公園管理費実施設計業務委託料ということですが、御番所公園内に駐車場がありまして、そちらに公衆トイレがあるのですが、ちょっと老朽化しているということで、あとバリアフリーにも対応していなくて段差があったり、あと和式になっていたりするので、その辺を改善したいということで、まずは設計から来年度入りまして、次年度にはトイレの建て替えを計画してございます。

大崎市議会 2020-02-18 02月18日-02号

2点目のコミュニケーション等手段の意義及び必要性市民への啓発につきましては、バリアフリー映画会を開催し、障害者だけではなく市民の方々にも参加いただき、コミュニケーション手段理解を深めていただきました。次年度以降につきましては、手話奉仕員養成講座職員対象手話講座事業を継続的に開催するとともに、手話奉仕員のフォローアップや、手話奉仕員から手話通訳者へのステップアップを推進してまいります。

東松島市議会 2020-02-18 02月18日-一般質問-02号

まず、1点目、本市公共交通のメインとなるJR矢本駅前公衆トイレは、バリアフリーではなく、多目的トイレもない施設で、利用者から不便であるとの声が多く聞かれます。早期に改修、また新設すべきと考えますが、いかがでしょうか。  2点目、外国人観光客観光案内対策の取組について伺います。  以上、市長のほうから答弁求めます。 ○議長(大橋博之) 市長。     

石巻市議会 2019-12-16 12月16日-一般質問-03号

なかなか整備実現しない理由でございますが、バリアフリーの法で定めます基準でございますが、1日の乗降者数が3,000人以上という規定がございまして、当駅がまだ基準を満たしていないという状況でございます。仙石線の各駅の中で基準を満たしていない駅が未整備状況もございまして、なかなか実現に至っていないという状況でございます。

仙台市議会 2019-10-04 平成30年度 決算・一般会計補正予算等審査特別委員会(第1分科会) 本文 2019-10-04

この助成金対象事業でございますけれども、ことし7月末にその助成要綱が示されたところでございますけれども、それによれば、例えば公共交通機関バリアフリー化ですとかBRTの普及など、公共交通機関輸送力の強化、また、燃料電池自動車等次世代自動車普及に関する事業などといったような限定的な使途となってございまして、現在その活用のあり方について検討を行っているところでございます。

大崎市議会 2019-10-03 10月03日-06号

次に、住みよいまちづくりバリアフリー化について。 市民からの要望であります大崎市民会館エレベーター手すり設置についてであります。 皆様御存じだと思いますけれども、本当に市民会館は、有名演歌歌手のコンサート、お笑い芸人による漫才ライブ、また地元である中学校、高校の吹奏楽部による定期演奏会、それから市内幼稚園のおゆうぎ会等で利用されております。 

東松島市議会 2019-09-11 09月11日-一般質問-04号

なお、小野 惠章議員から駅周辺整備に関連して質問を受けておりました上町地区学習等供用施設改修については、令和年度、来年度防衛事業として東北防衛局長と、これをまず優先的にエレベーターをつけてください、あとバリアフリー化をしてくださいということで今協議を進めておりまして、私の感覚ではかなり従来にないぐらい前向きに、防衛局としては前向きにやっていただいておりますので、これについては非常にうまくいくのではないかなと

仙台市議会 2019-04-19 経済環境委員会 本文 2019-04-19

パラリンピックにつきましては、キャンプ実施により多様性理解の促進やパラリンピックスポーツ普及・振興、バリアフリー推進など、共生社会実現に向けて有形無形持続効果が期待できることから、本市といたしましても積極的に誘致に取り組んでいるところでございます。  キャンプ誘致の経過といたしましては、平成29年10月からイタリアパラリンピック委員会との協議を開始いたしました。