26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

白石市議会 2020-03-05 令和2年第439回定例会(第4号) 本文 開催日:2020-03-05

そもそも、ユニバーサルデザインの提唱は、アメリカ・ノースカロライナ州立大学デザイン学部デザイン学科のロナルド・メイス氏による、できるだけ多くの人が利用可能であるようなデザインとすることが基本コンセプトとし、デザイン対象障害者に限定していない点がバリアフリーとは異なるとされています。

白石市議会 2017-09-13 平成29年決算審査特別委員会(第2号) 本文 開催日:2017-09-13

今後も、いろいろな機能がございまして、例えば高齢者障害者の方にアクセスしやすいような読み上げ機能情報バリアフリー化等もしておりますので、その辺なんかももっとPRしながら、見ていただけるように、アクセスしていただけるように努力してまいりたいと思っております。

白石市議会 2015-06-22 平成27年予算審査特別委員会(第2号) 本文 開催日:2015-06-22

昨年の3月の場合については、同じ多目的トイレバリアフリー用の手すりがあるんですけれども、手すりたばこの火でたばこを押し当てられたような形で焦がされて穴があいている状況で、便器の中には黒焦げたトイレットペーパー、たばこの吸殻が散乱していたということで、損害額については13万5,000円でございました。

白石市議会 2013-03-04 平成25年第403回定例会(第5号) 本文 開催日:2013-03-04

歳出予算の主な内容は、「日本経済再生に向けた緊急経済対策」における国庫補助事業を活用した事業として、市道老朽化対策に係る舗装整備等益岡公園トイレバリアフリー化、白石第二小学校教室等石油暖房機設置経費などを計上しております。  歳出予算に要する財源といたしましては、国庫支出金及び市債等を増額して措置いたそうとするものであります。  

白石市議会 2011-02-17 平成23年第391回定例会(第2号) 本文 開催日:2011-02-17

最後3点目、114、115ページ、先ほど同僚議員からもありましたけれども、8款5項1目の住宅リフォーム補助金事業は私も効果を非常に期待している一人なんですけれども、登米市では20%の補助をするという新聞報道もなされておりますし、また介護バリアフリー工事にも適用されるとなっておりますけれども、当市においてはどのようなところまで住宅補助補助金に対して考えておられるのか。  

白石市議会 2010-12-15 平成22年第390回定例会(第3号) 本文 開催日:2010-12-15

風間市長重点施策として掲げる「観光都市しろいし」の玄関口であるまちなか商店街では、築数十年にもなる老朽化の目立つビルがふえ、バリアフリー化も一向に改善の兆しがございません。これはあくまで一例であり、中心街としての課題はまだまだ山積みであります。民間の資産とはいえ、白石市の顔である中心市街地におけるこうした問題は、風間市長が掲げる「4万人都市復活大作戦」にも大きな影響を及ぼします。  

白石市議会 2010-02-26 平成22年第385回定例会(第4号) 本文 開催日:2010-02-26

一つは「リサイクル」、二つは「バリアフリー」、三つ目は「震災」、四つ目は「インターネット」、五つ目は「地域振興」、六つ目は「元気なお店」、七つ目は「行政参加」。  こういう固有名詞の具体的なものが出てくれば、ある程度白石の町がこういう形だという、これは早稲田のまちづくりですよ。そういう形のものが出てくる。ただ、いろいろな資源があるので、その交流をするんだ。

白石市議会 2009-12-17 平成21年第384回定例会(第4号) 本文 開催日:2009-12-17

交通バリアフリー法により、本市も白石駅付近から公共機関市役所まで一定区域歩道は以前に比べますと利用しやすい状況になっております。しかし、車中心社会で車道は大変よく整備されますが、歩道については整備どころか本市おいて道路727路線のうち88路線にしかつくられていない現状とも伺い、今後の本市の課題であると考えております。  

白石市議会 2009-12-16 平成21年第384回定例会(第3号) 本文 開催日:2009-12-16

この1、2を踏まえまして、3点目に、市民の願うバリアフリー化、移動支援、この現状に対する市長の所見をお伺いいたします。  4点目に、今回の各種行政サービス利用者負担見直しは、こうしたものに支えられている人たちの「生きる希望を奪う」ものとお考えにはならなかったのか。その認識がおありなのかどうかお尋ねいたします。  

白石市議会 2009-11-26 平成21年第383回臨時会(第1号) 本文 開催日:2009-11-26

補正の主な内容は、地域環境保全事業及びバリアフリー緊急整備事業により、中央公民館太陽光発電システム設置するための経費及び大ホールトイレ改修等に係る経費を計上したほか、母子加算復活に係る生活扶助費緊急雇用創出事業前倒し執行に係る経費を計上いたしております。  歳出予算に充当する財源といたしましては、国庫支出金県支出金及び繰入金を増額して措置いたそうとするものであります。  

白石市議会 2009-02-26 平成21年第377回定例会(第3号) 本文 開催日:2009-02-26

私は、平成19年12月の定例会一般質問において、視覚障害者方々情報バリアフリー化のために、音声コードSPコードのことですが、その音声コードつき文書の発行と、それを読み取る活字文書読み上げ装置の適切な箇所への設置を提案し、昨年福祉事務所の窓口に置いていただくことができました。この活字文書読み上げ装置を有効に活用するためには、情報音声コード化した文書が必要です。

白石市議会 2008-02-13 平成20年第372回定例会(第1号) 本文 開催日:2008-02-13

また、市道白銀通り線側溝改良工事平成20年度から施工し、歩道バリアフリー化を促進してまいります。  障害者福祉事業といたしましては、障害者がその人らしい自立した豊かな生活を送れるように、障害福祉サービス及び地域生活支援事業充実を図ります。さらに、策定済み障害者計画及び障害福祉計画に沿って、サービス提供と基盤の整備・拡充に努めてまいります。  

白石市議会 2007-12-13 平成19年第370回定例会(第3号) 本文 開催日:2007-12-13

事業は、障害者自立支援円滑施行特別対策として、国が平成18年度から平成20年度までの3年間にわたり行い、地域における障害者に対する情報バリアフリーを一層促進させるために、自治体や関係機関情報支援機器整備し、視覚聴覚障害者方々への情報支援充実を図るものでございます。  

白石市議会 2007-06-22 平成19年第367回定例会(第5号) 本文 開催日:2007-06-22

4 急速に進む少子高齢化社会に対応するため、地域内外交流・連携を支え  る道路整備に対し強力な支援を行うとともに、歩行空間バリアフリー化、  交通安全策雪寒対策など、地域の特色や事情に応じた道路整備を図ること。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出します。    

白石市議会 2007-05-11 平成19年第366回臨時会(第1号) 本文 開催日:2007-05-11

また、固定資産税において住宅バリアフリー改修に伴う固定資産税減額措置の創設、鉄軌道用地評価方法見直しを行い、市町村たばこ税において旧3級品以外のたばこ税の税率を附則から本則での規定に改めたものであります。  次に、白石国民健康保険税条例改正点としましては、基礎課税額に係る課税限度額を現行の53万円から56万円に引き上げたものであります。  

白石市議会 2007-03-01 平成19年予算審査特別委員会(第3号) 本文 開催日:2007-03-01

市道白銀通り線側溝改良工事工事概要についての質疑については、主要地方道白石柴田線と交差する白石勤労青少年ホーム先から南側 190メートルの区間において、側溝老朽化により排水機能が低下していることから、2年次にわたり、側溝改良とあわせて、住宅等への乗り入れ部分を平坦化し、バリアフリー化を図るとの説明がありました。  

  • 1
  • 2