94件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石巻市議会 2020-03-17 03月17日-一般質問・委員長報告・質疑・採決-11号

それで、今回修正案を出されまして、私はこういったバリアフリー社会に対応したエレベーターというのは遂行していいものと思っていましたし、ここでお示ししているのは当然市当局も存じ上げていると思うのですけれども、2006年に施行されたバリアフリー法案というのがありまして、これがバリアフリー社会を築いていくということで、さらに国土交通省が進めている案件で、平成18年にさらに改訂版が出まして、官庁施設ユニバーサルデザイン

石巻市議会 2020-02-27 02月27日-議案説明・質疑・委員会付託-05号

番所公園管理費実施設計業務委託料ということですが、御番所公園内に駐車場がありまして、そちらに公衆トイレがあるのですが、ちょっと老朽化しているということで、あとバリアフリーにも対応していなくて段差があったり、あと和式になっていたりするので、その辺を改善したいということで、まずは設計から来年度入りまして、次年度にはトイレの建て替えを計画してございます。

石巻市議会 2019-12-16 12月16日-一般質問-03号

なかなか整備が実現しない理由でございますが、バリアフリーの法で定めます基準でございますが、1日の乗降者数が3,000人以上という規定がございまして、当駅がまだ基準を満たしていないという状況でございます。仙石線の各駅の中で基準を満たしていない駅が未整備状況もございまして、なかなか実現に至っていないという状況でございます。

石巻市議会 2019-03-13 03月13日-一般質問-08号

現状では図書館は、場所はもちろん山の中腹にございまして、障害者とか高齢者利用しづらいといった声もありますし、もともとこの施設昭和48年のオープンで、昭和63年に全面改修をしておりまして、これはバリアフリーがないのです。そういった施設です。それから、市民ニーズとしましては、貸し出し型の図書館から図書館内で過ごす時間が長い居住型と言うらしいのですが、そういったタイプにニーズが変わってきております。

石巻市議会 2018-12-19 12月19日-一般質問-05号

現在和式しかありませんので、洋式化へ、また車椅子での利用おむつ交換等ができるバリアフリーの多目的室の設置を求めます。 4、以前から申し上げているように、鹿小屋には現在鹿はいません。ガチョウが1匹います。担当課はがーこと呼んで、大切に育てているようでございます。老朽化した鹿小屋は、この際撤去をされて、子供たちが日常的に利用する公園として遊具の充実を図るべきではないでしょうか。

石巻市議会 2018-09-07 09月07日-議案説明・質疑・委員会付託-02号

ちゃんとバリアフリーをつくらない、ちゃんと全部認めている、そういう形で談合を防止しているのです。ですから、そういうふうなことを踏まえても、やっぱり石巻市のとっている姿勢というのは誰も理解できないということなのではないでしょうか。 しかも、先ほど市長も言っていました、総務部長も言っていました、市長には上げていないと。こんな重要なことが市長に上がらないわけがない。しかも、丸本組、どんどんとっています。

石巻市議会 2017-12-08 12月08日-議案説明・質疑・委員会付託-02号

次に、42ページ、6目運動公園建設推進費に7,860万円を計上しておりますが、これはトイレバリアフリー化等に要する経費を措置したものでございます。 次に、7目の1地域再生拠点エリア整備事業費に7,750万円を計上しておりますが、これは雄勝中心部及び鮎川浜地区拠点エリアにおける管理支援業務に要する経費を措置したものでございます。 

石巻市議会 2017-09-08 09月08日-議案説明・質疑・委員会付託-02号

これまでもバリアフリー等進めてまいりましたが、特にバリアフリーにあっては障害者であっても不自由を感じずに参加できるようにというような意識がございましたが、共生社会障害のある方の暮らしにくさというものは社会の偏見、誤解、差別、障害のない人のためにつくられた制度、特に建物、物理的な障壁など、社会の中にあるバリアによるものであるとされておりますので、これら社会的障害建物以外でも全て人のかかわり等も含めて

石巻市議会 2016-09-21 09月21日-委員長報告・討論・採決-07号

また、老人日常生活用具給付事業及びバリアフリー住宅普及促進事業利用実績が低位で推移していることについて質疑があり、対象者は65歳以上で世帯全員市民税非課税世帯であること、用具によっては要介護認定の要件も加わることで対象者が絞られる面が大きいため、今後は利用者から状況の聞き取りやアンケートなど実施するとともに、制度問題点等について把握し、事業を進めていく旨、答弁がありました。 

石巻市議会 2016-03-09 03月09日-一般質問-07号

あわせて、ノンステップバス導入等、さらなるバリアフリー化の推進について、関係機関と連携し、取り組んでまいります。 また、本格化する新市街地整備防災集団移転に伴う住宅再建応急仮設住宅集約等復興状況に応じた対応については、交通事業者の協力をいただきながら、必要に応じて随時実施してまいりますので、御理解賜りたいと存じます。

石巻市議会 2016-02-22 02月22日-施政方針に対する質疑-02号

また、バリアフリー化も欠かせないと考えますが、伺います。 また、駅を中心にぎわい創造や観光に資するため、駅前、駅裏自由通路、広場など、一体的な整備を図るべきですが、見解を伺います。 また、小川町踏切南北間道路早期整備は当然ですが、踏切拡幅整備こそ重要で急がれる。JRとの協議は済んだのか、石巻市立病院開院に不可欠であり、現状を伺います。 (3)、拠点エリア整備について。