383件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

仙台市議会 1999-02-22 平成11年第1回定例会(第3日目) 本文 1999-02-22

アメリカ上限二十八人、フランス上限三十五人、ドイツ標準二十四人、デンマーク二十八人、オーストラリア三十人となっており、またアメリカクリントン大統領は、昨年の年頭教書で、低学年十八人学級を目指すと言っておるのであります。  アメリカコロラド大学のグラス、スミス両教授は、学力と学級規模に関する論文で、平均的な生徒の学業成績は、学級規模が縮小されるに従って高くなっていく。

仙台市議会 1998-12-11 平成10年第4回定例会(第5日目) 本文 1998-12-11

新聞の論評でも、ドイツでは公園や子供の遊び場の基準を百ピコグラムとしているのと比べても十倍であり、これで子供を守れるかとの疑問が出されています。  東京都日の出町の一般廃棄物処分場周辺土壌から高濃度ダイオキシンが検出され、全国約十カ所で緊急調査をし、今年度に発表する予定とのことであります。

仙台市議会 1998-11-20 民生衛生委員会 本文 1998-11-20

では、その土壌中のものがどういう形で我々の体の中に入り込むのか、そこの基準値を定めなければいけないというので、土壌中にどれだけ落っこちた場合にそこが農作用のいわゆる農耕地に適しているのかどうか、その土を入れかえる必要があるのかどうか──ドイツなんかかなり厳しいですけれども、そういう必要があるのかどうかということがまず1点とされています。

仙台市議会 1998-10-02 平成9年度 決算等審査特別委員会(第12日目) 本文 1998-10-02

ドイツ1997年では、学校のコンピューターのインターネットへの接続率は15%でした。イギリスは19%、アメリカが、これがすごいです、1997年段階で78%。ちなみに、日本は98年度で19%。これだけ聞くと、日本も悪くはないじゃないかと思いますね。ところが、アメリカは現時点で78%であるにもかかわらず、目標は、2000年までに全米のすべての教室、図書館を情報スーパーハイウエーに接続すると。

仙台市議会 1998-06-18 平成10年第2回定例会(第4日目) 本文 1998-06-18

実施直後から不服申し立てが続出しているドイツの例のように、今のままでは介護認定不服審査申し立てが相次ぐことが予想されます。不服審査の体制の充実を図り、審査会は都道府県に一カ所という基準ではなく、複数の審査会を設置させるとともに、市独自に苦情処理相談窓口を設けたり、福祉オンブズパーソン制度を創設することも検討すべきと思いますが、いかがでしょうか。  

仙台市議会 1998-05-21 経済環境委員会 本文 1998-05-21

17: ◯洞口邦子委員  ちょっとこれまでともダブりますけれども、やはりドイツだとかデンマーク取り組みが非常に日本と比べても先進的で、住民行政と一体になった対策で成果を上げているというふうに聞いておりますので、先ほどの大気汚染の表示は一例ですけれども、やはり住民に関心を持ってもらうということでないと、行政だけが一方的に進めようと思ってもなかなかこういう問題は進まないと思いますので、ぜひ啓発・啓蒙

仙台市議会 1998-04-24 介護支援制度等調査特別委員会 本文 1998-04-24

88: ◯介護保険準備室長  ドイツ、オランダが導入をしているということです。 89: ◯植田耕資委員  先進諸国というと、これはどこを境にして先進諸国としているのか。要するにドイツ、オランダしかやっていないんですか。 90: ◯介護保険準備室長  それしか聞いておりません。 91: ◯植田耕資委員  わかりました。  

仙台市議会 1998-03-17 平成10年度 予算等審査特別委員会(第12日目) 本文 1998-03-17

そしてまた、日本で5キロなんですけれども、環境に厳しいドイツなどではわずか4グラムと、こういう状況でございます。そういう中にあって、もっとやはり厳しく、そしてまたダイオキシンを発生させないと、こういうことが市民の不安を解消することになるわけでございます。  

仙台市議会 1998-03-13 平成10年度 予算等審査特別委員会(第10日目) 本文 1998-03-13

次にくるのがフランス語とドイツ語もそこそこあります。あとタガログなんていうのもあります。あとスペイン語ポルトガル語も最近はかなりふえているはずです。私の友人でもアルゼンチンからの帰国子女がいらっしゃいますけれども、そういう方たちのための教育をやる場合も、例えば現行のこの教育制度の中ではなかなか難しいです。

仙台市議会 1998-03-06 平成10年度 予算等審査特別委員会(第5日目) 本文 1998-03-06

117: ◯環境局長  環境庁データ等によりますと、ドイツ、スウェーデンオランダにおきましては、我が国と同じ0.1ナノグラムデンマークでは1ナノグラムというような状況で、それぞれのお国柄といいますか、国の廃棄物処理取り組みによって若干の違いがあるようでございます。  

仙台市議会 1998-01-21 民生衛生委員会 本文 1998-01-21

特に、ドイツなどでは20年以上かけて議論して、その上で法令化していったということですので、日本の場合は本当にわずかな短期間で法律をつくってきた経過があるだけに、この2年有余しかない期間の中にどれだけ被保険者意見を反映させて、よりよいものに是正させていくかということの取り組みというのは、自治体がむしろ物すごく積極的に進めて、国に向けて意見を上げていくという取り組みに力を入れるべきだと思うんです。  

仙台市議会 1997-12-15 総務財政委員会 本文 1997-12-15

どういう経緯で県が主導的な役割を果たしていくようになったのか、私としては地域に──ドイツで言えばスポーツシューレですか、そういったスポーツクラブをたくさんつくって、いろいろな年代、子供から大人まで集めて、一つスポーツのメッカみたいなものをつくってスポーツ文化として根づかせていこうという考えであるならば、本来的にはこういったものは市が主導的に持つべきだと。

仙台市議会 1997-11-21 市民教育委員会 本文 1997-11-21

ドイツも長らくそういう立場をとってきたんですけれども、ここにも書きましたように、1993年に法律が改正をされました。そして、現在では選択の余地を認めるというふうになっているんです。やはり、画一強制なのか選択を認めるのか、この争いであるということをぜひ忘れないでいただきたいんです。画一強制でいきますと、とにかく多数をとっているんだから、自分の信じるところに他人も従うべきだと。

仙台市議会 1997-11-13 東西交通軸促進調査特別委員会 本文 1997-11-13

先ほど言いました早朝割引があったと同じように、これからは距離でなくてゾーン料金、このところの中でどんなコースをとっても同じ料金だという、これは村上さんが御存じですけれども、ドイツあたりの料金体系はそれをやっています。ゾーンからゾーンに渡ったときに初めて料金が上がるというやり方です。距離ではないと。そういうことが出てくれば、私は数年にして黒字になる計画はつくれると思います。  

仙台市議会 1997-09-24 平成8年度 決算等審査特別委員会(第5日目) 本文 1997-09-24

そういうとき、スポーツ振興、あるいはまたスポーツに取り組む子供たちの、選手の人たち一つの夢、やる気を起こさせるためにも、そういうチームづくりの趣旨からして、サッカーの盛んなところ、例えばブラジルでしょうか、あるいはヨーロッパでドイツ、イタリアフランスでしょうか、そういうところにも地元の高校生、大学生を留学させるとかして、長い目でチームづくりをしていく。

仙台市議会 1997-09-12 平成9年第3回定例会(第4日目) 本文 1997-09-12

しかし、その内容は、厚生省の耐容一日摂取量十ピコグラム・パー・キログラムであり、環境庁は五ピコグラムと、ドイツの一ピコグラムと比べてもまだまだ規制が甘いとも言われております。欧米先進国に比べ、我が国大気中のダイオキシン濃度は飛び抜けて高いとも言われている現状についての所見をまずお伺いいたします。  ダイオキシン対策は緊急の課題となっております。