763件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

気仙沼市議会 2021-06-22 令和3年第118回定例会(第3日) 本文 開催日: 2021年06月22日

本年5月12日にデジタル改革関連法案が可決、成立し、9月1日にはデジタル庁が発足の運びとなるなど、デジタル化の流れが加速してきました。  デジタルトランスフォーメーションとは、2004年にスウェーデンのウメオ大学エリック・ストルターマン教授が提唱した概念で、「ITの浸透が、人々の生活をあらゆる面でよりよい方向に変化させること」と定義されております。

東松島市議会 2021-06-16 06月16日-一般質問-04号

また、本市で取り組んでいる心あったかイートころ運動の挨拶、清掃、ごみ拾いに加えて、本年から生活を整える一つの実践としてデジタルメディアコントロールを新たに加え、全ての小中学校でスマホやゲーム等デジタルメディアとの適切な関わり方について考える取組を進めております。今後ともこれらの取組を継続しながら、児童生徒体力向上を図ってまいります。  最後に、(4)についてお答えします。

気仙沼市議会 2021-06-11 令和3年第118回定例会 目次 開催日: 2021年06月11日

への取組について………………………………………………………… 171    2.市役所組織機構改革について…………………………………………………… 180   小野寺   修 君    1.グループホーム利用者居住費支援を…………………………………………… 185    2.大島架橋気仙沼湾横断橋開通後の大島地域の課題…………………………… 190   熊 谷 一 平 君    1.自治体デジタルトランスフォーメーション

気仙沼市議会 2021-06-11 令和3年第118回定例会(第1日) 本文 開催日: 2021年06月11日

影響が長期化する中で、低所得子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活支援を行う観点から、特別給付金を支給する低所得子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金ひとり親世帯以外の低所得子育て世帯分)として5,070万3,000円、コミュニティー活動の促進を図るため、必要な備品等整備を行う自治会に対して補助を行うコミュニティ助成事業補助金として680万円、専門知識や経験を有する外部人材デジタル

東松島市議会 2021-06-10 06月10日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

また、利便性の高い行政サービス提供については、市政懇談会地区自治会長会議などを通じて、地域の意見の施策への反映に努めるとともに、多様な手法による行政情報提供、国の動きを踏まえたデジタル化の推進、爽やかで明るい市民窓口サービス提供を進めてまいります。  3、新型コロナウイルス感染症に係る対応についてであります。  

仙台市議会 2021-04-15 令和3年第2回臨時会(第1日目) 本文 2021-04-15

交流人口早期回復に向けましても、新型コロナ影響を踏まえて、今年三月に改定をいたしました交流人口ビジネス活性化戦略に基づいて、デジタルマーケティングの導入やマイクロツーリズム、オンライン観光推進を図ってまいります。  今後も、コロナ禍による新たな変化を的確に捉えながらこうした取組を進め、一日も早く町のにぎわいを取り戻せるよう、鋭意取り組んでまいりたいと存じます。  

石巻市議会 2021-03-17 03月17日-一般質問・委員長報告・討論・採決-11号

また、同じく2款1項6目では、震災ナレッジ環境整備業務進捗状況について質疑があり、紙で保管されている震災関連資料オープンデータとして利活用するためにデジタル化し、時系列災害対応種別ごとに分類し、令和2年度までに約17万4,000件をデジタル化しており、来年度で完了予定である旨、答弁がありました。 

石巻市議会 2021-03-12 03月12日-一般質問-08号

また、回収量減少ということにつきましても、この頃は情報誌等デジタル化に伴いまして紙媒体のものが少なくなっているということ、それと容器包装軽量化ということで過剰包装が少なくなっているということと、またあと素材も軽いものが使われているということ、それと大規模小売店舗の店頭なんかで行われている資源回収が、これを利用する方、住民の方が多くなっているということが大きな要因であると分析しているところでございます

大崎市議会 2021-03-11 03月11日-07号

総務部市政情報課長佐藤秀宜君) 今回、テレワークを導入するに当たって、通年、同じシステム、同じネットワーク環境で実証するということで、技術的な面においてはいろいろ試すということはできないのですけれども、今後、テレワークにおける業務効率化のためには、例えば押印廃止であったりペーパーレス化であったり、業務デジタル化が欠かせないと考えております。

石巻市議会 2021-03-10 03月10日-一般質問-07号

まず、初めにお話のありましたデジタルサイネージ、130インチのモニターなのでございますけれども、これは全国道駅連絡協議会からの設置ということで、委託を受けて設置したものでございまして、費用といたしましては一次電源工事であったり、あとインターネット敷設費用であったり、総額で二、三十万円といったところであると思います。 

大崎市議会 2021-03-10 03月10日-06号

教育委員会教育部生涯学習課長高橋和広君) 今回、社会教育事業の一部につきまして、インターネットを活用しました動画配信またはオンラインで実施するための機材整備しながら、新しい生活様式対応した社会教育事業の発展を図りたいと考えまして、デジタルビデオカメラやアクションカメラなどの動画撮影機器ノートパソコンですとか動画編集ソフトなどの動画編集機材、プロジェクターやスクリーンなどの映写機材、タブレット

白石市議会 2021-03-09 令和3年第447回定例会(第5号) 本文 開催日:2021-03-09

国の押印省略に関する動きは、行政手続デジタル化を見据えたものでございます。最終的には市民の皆様が市役所に来なくても、自宅などからオンライン行政手続が行える、行われるというような社会を国は目指しており、その実現のために障害となっているのが書面主義押印であるということで、今般の押印見直し動きになっているわけでございます。  

仙台市議会 2021-03-09 令和3年度 予算等審査特別委員会(第11日目) 本文 2021-03-09

今議会、コロナ禍を踏まえたデジタル化、DX化、こういったものが多く質疑をされましたけれども、確かにデジタル化による利便性市民生活を豊かにすること、これは多数、大きな効果があるものだと思っております。  一方で、やはり危惧するのはデジタル化による人と人の接触が減ること、家に閉じ籠もってしまうこと、外に出ないこと、こういったことによる弊害がまさに注目されておるわけであります。

白石市議会 2021-03-05 令和3年第447回定例会(第3号) 本文 開催日:2021-03-05

一例を申し上げますと、組織体制整備といたしましては、国のデジタル政策流れ対応して市民サービス向上業務効率化推進するため、「デジタル推進課」の新設、スマートインターチェンジ工業団地整備企業誘致までを一体的に行う「スマートインターチェンジ企業立地推進室」の設置など、必要となる戦略的な投資の一つとして、組織体制の充実・強化なども図ってまいります。

東松島市議会 2021-03-04 03月04日-委員長報告、質疑、討論、採決-06号

今回の改正は、女性をはじめとする多様な人材の市議会への参画を促進する環境整備を図る観点から、住民議員として活動するに当たっての制約要因の解消に資するため、本会議委員会への欠席事由として育児、看護、介護等を明文化するとともに、出産について産前産後期間にも配慮した規定の整備を図るほか、デジタル化政策の一環として、これまで行政手続等において求めてきた押印について、その廃止を広く推進している政府の方針

白石市議会 2021-03-02 令和3年予算審査特別委員会(第2号) 本文 開催日:2021-03-02

また、基準財政需要額につきましては、国勢調査の結果に基づく人口減少影響、約7.2%人口減少することにより約1億円の減、あと基準財政需要額に新しく算定項目として追加になります地域デジタル社会推進費、これらなどの増を見込みまして、基準財政需要額の合計で約6,000万円の減と見込んでおります。  

仙台市議会 2021-03-01 令和3年度 予算等審査特別委員会(第5日目) 本文 2021-03-01

本市は今、市民サービス向上を掲げてデジタル化推進DX計画を進めております。さらに、先ほどお聞きした子ども・子育て相談では市外の民間団体と情報共有しながら対応していくということです。  そう聞けば、ますますなぜ行政機関同士、しかも同じ区内でそれができないのかというふうに思うのは、私は市民の、とりわけ若い世代の方々からすると当然の疑問ではないかというふうに思います。