305件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

仙台市議会 2018-02-26 総務財政委員会 本文 2018-02-26

136: ◯収納管理課長  クレジットカードの納付につきましては、パソコンスマートフォンを使っている方であれば、簡単な入力をするだけで納付できるものでございますけれども、先ほど申し上げましたように、都度払いと、その都度お支払いをしなければいけないというようなさまざまな注意点がございますことから、なお、丁寧でわかりやすい周知に努める必要があると考えているところでございます。  

仙台市議会 2018-02-22 平成30年第1回定例会(第5日目) 本文 2018-02-22

VR技術活用し、大手門や芭蕉の辻、仙台城から見おろした幕末・明治期の城下町の姿などを、スマートフォン等で閲覧可能なパノラマ画像として再現することや、既存の図画や写真等関連資料を幅広く紹介することで、仙台の奥深い魅力の訴求と観光客満足度向上につなげることができるものと考えております。  

仙台市議会 2018-02-21 平成30年第1回定例会(第4日目) 本文 2018-02-21

こうしたことから、本市では、昨年十月に運用を開始いたしました県の救急電話相談事業#七一一九やスマートフォン用アプリ救急ナビ救急受診ガイド、そして救急車要請マニュアルなどの普及啓発に全力で取り組むことによりまして、不要不急な救急要請の抑制を図りますとともに、真に救急車を必要としている市民がちゅうちょすることなく救急車を要請できる環境を整えてまいりたいというふうに考えております。  

東松島市議会 2018-02-14 02月14日-一般質問-03号

電動自転車を走行中の女子大生が起こした死亡事故事例をもとに、法規制及び懲罰のある傘差し運転物持ち運転携帯電話スマートフォン使用の禁止事項、さらには警察及び県教育委員会が推奨する自転車安全利用五則、これは自転車は車道が原則とか左側通行、あるいは歩道の場合は歩行者優先ですよということ、それから安全ルールを守って2人乗りとか並進はだめですよ、あるいは夜間はライトをつけましょうとか、子供はヘルメット

東松島市議会 2018-02-13 02月13日-一般質問-02号

特に学力形成に大きな影響を与えていると思われるテレビゲーム携帯スマートフォンに要する時間の縮減などにも目を向けていただければと考えております。  次に、働き方改革が叫ばれている中で教職員授業時間が多くなることについて、どのように対処するのかのご質問についてお答えいたします。先ほども触れましたが、むしろ教職員にとっては、これまでより余裕を生み出せるものと考えております。

仙台市議会 2018-01-19 都市整備建設協議会 本文 2018-01-19

原本は常に業者さんは日々整理を、当然お金を支払ったりするためにしていますので、そういったものを検査のときにも用意してくれればそこは簡略化するよとか、あとは、昨今はインターネットとかスマートフォンがありますので、今までは監督員業者さんの現場代理人なり技術者が一々紙で手渡ししていたものを、パソコンEメールで工事の書類、打ち合わせ記録簿等々は直接会わなくてもメールでやりとりするというところも認めたりしてきているところでございます

大崎市議会 2017-12-20 12月20日-06号

なお、災害情報広報に当たっては、ホームページでのリンク集だけではなく、ほぼ誰でもが持っているスマートフォンに対応し、高齢者の方もわかりやすく情報を選びやすいものとし、防災情報を初め地域のさまざまな情報自動で取り込み、スマホタブレットなどのさまざまなデバイスに自動で配信する地域情報クラウドは、比較的安価に構築できる、極めて有効だと考えるものでございますが、御所見を伺います。 

東松島市議会 2017-12-12 12月12日-一般質問-03号

実は、授業もさることながら、三、四校時に講堂にてスマートフォンの取り扱いの講演というか何かしてくれたわけなのです。それも石巻警察署生活安全課のよく子供たちを補導する若い婦警さん2人でした。結構1時間半以上の時間ですが、これがあった前の日か、その前の日かに9人殺人、アパートで、あの事件が明るみに出た日の2日後あたりだったのです。

仙台市議会 2017-11-30 防災・減災推進調査特別委員会 本文 2017-11-30

次に、本市で使用しております情報伝達手段種類でございますが、緊急速報メール危機管理室ツイッター市ホームページなどは携帯電話スマートフォンなどへ、Lアラートからはテレビやラジオ、ネット事業者などへ情報を配信し、市民皆様へ伝達しております。このほか、災害種類等によりましては津波情報伝達システム広報車消防ヘリコプターを使用するなど、伝達手段多様化多重化を図っております。  

仙台市議会 2017-11-21 市民教育協議会 本文 2017-11-21

今後はこうしたマニュアル活用いたしまして、積極的な広報に努め、緊急性が高い症状の場合にはちゅうちょなく119番通報していただくとともに、救急要請をするかどうか迷う場合には救急電話相談、それからスマートフォン等の救急受信ガイド、こういったものを上手に御利用いただくなど、救急車適正利用がより一層進むよう、引き続き取り組んでまいりたいと存じます。

大崎市議会 2017-10-03 10月03日-04号

総務省平成28年版情報通信白書によりますと、スマートフォン保有率は7割を超えており、年々増加傾向にあります。このことからも、今後ますます情報伝達ツールとして有効性を増していくものと考えられますことから、本市メール配信システム活用を働きかけてまいります。平成29年10月1日現在の登録者数は1,328人となっておりますことから、利用者拡大に努めてまいります。 

仙台市議会 2017-10-02 平成28年度 決算等審査特別委員会(第2分科会) 本文 2017-10-02

それから、実物投影機大型提示装置に接続して画像が提示できるものであれば、タブレット端末スマートフォンでも代用可となりました。これはたしか昨年の予算のときに、私も今あるものを活用してどんどん情報化を進めよと提言差し上げたのですけれども、これとほとんど同じような内容の提言だと思っておりますが、PCの配置数については各クラスで1日1授業程度目安、おおむね3クラスに1クラス分とされています。

仙台市議会 2017-09-20 平成29年第3回定例会(第4日目) 本文 2017-09-20

さらに、客引きたちは、仕事中にもかかわらず、道のど真ん中で通行人を妨げながら仲間同士で固まり井戸端会議を行い、スマートフォンをいじり、プライベートの電話までする始末。観光客をふやし交流人口拡大を目指している本市にとって、この問題は重大かつ早急の対応が必要だと考えます。  

仙台市議会 2017-09-15 平成29年第3回定例会(第2日目) 本文 2017-09-15

スマートフォン普及等に伴い、SNS利用が大きな割合を占めている状況を踏まえ、国においてはSNS活用した相談体制の構築の調査研究を行うこととしております。  本市といたしましても、多様な相談窓口を用意することは重要であると認識しておりますことから、国の動向を注視しながら、SNS活用も含め、相談体制の充実につきまして検討してまいりたいと存じます。