88件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

仙台市議会 2015-04-21 総務財政協議会 本文 2015-04-21

スイスダボス会議があるだろうと。私もダボスには2回ほど行ったことがあるんですが、いい町なんです。小さい町ですけれどもね。あそこで世界的なダボス会議が開かれているんですよ。そのスイスダボス会議に匹敵するように、仙台防災会議をずっと国の力で、仙台でやることによって、世界に発信し続けることが必要ではないか、このようなことをおっしゃっていたんです。

石巻市議会 2014-09-22 09月22日-一般質問-05号

そういった際、重要拠点は分散させておくべしというのが永世中立国スイスで、国が発行している民間防衛マニュアルからも明らかでございます。 また、そもそもこの建物の意義、そして根っこのシステムそのものが、先ほどから議論しているとおり、いま一つ市民には伝わっておりません。包括的ケア概要版でも指摘されておりますが、公福祉の延長である程度の意識しか市民あるいは国民にも伝わっていないのが現状です。

仙台市議会 2014-07-22 地域経済活性化調査特別委員会 本文 2014-07-22

参考でそのときに、スイスとかドイツが2位ということで、同じアジアでシンガポールが10位、ニュージーランドが19位、韓国が32位という中で、本当に訪日客数を伸ばすために強み弱み、今回課題の中で仙台強み弱みというのも御提示ありましたけれども、日本の中でもこの辺の強み弱み、これを理解した中でどう戦略を組んでいくかというところが実はあります。  

気仙沼市議会 2013-09-26 平成25年第55回定例会(第3日) 本文 開催日: 2013年09月26日

それと、私どもがこの科学者皆さんから言われていることは、今現在、スイスセルンというところに円形の一番大きいものがあるんですが、これは、セルンにつきましては付近50キロメートルの範囲内に企業だったり居住区だったり、科学者人たちは50キロは何とも思いませんよというお話です。ですから、気仙沼市に住みたい人も必ずいます。ヨットが趣味な科学者、必ずいるんですよ。

仙台市議会 2013-09-09 平成25年第3回定例会(第2日目) 本文 2013-09-09

ILCの誘致につきましては、先行するスイス研究施設の事例を見ますと、周辺都市も含め、IT、医療、光学、素材等のさまざまな産業分野におきまして、産学官連携の促進や経済的効果の創出が生み出されておりまして、北上山地に整備された折には、東北一円への大きな波及効果が期待されております。  

大崎市議会 2013-06-24 06月24日-05号

また、この議会でも御紹介申し上げておりますが、このオニコウベスキー場は新たな意味で脚光を浴びるのではないかと思っておりますが、三浦雄一郎さんが設計されたという、スイスのような大変すばらしい環境と景観であることでございますし、三浦雄一郎さん効果も含めて、かなり落ち込んでいたスキー人口というのが復活するのではないかと期待しておりまして。

仙台市議会 2012-12-13 平成24年第4回定例会(第5日目) 本文 2012-12-13

昨年来の防災関連国際会議開催実績や、本市の復興状況についての国内外での発信等により、国連から防災模範都市に認定をされましたほか、来年五月にスイスで開催されます国連防災世界会議関連会合への出席、及びその場での発言について要請をされるなど、一定の手応えも得ているところでございます。  

仙台市議会 2012-11-21 都市整備建設協議会 本文 2012-11-21

その後、提出はしたわけでありますけれども、シンドラー社本部スイスなんですね。スイスシンドラーグループ本部は、この事故について、事故は欠陥ではなく、他社の不適切な保守点検か、閉じ込められた乗客による危険な行為が主因だとする声明を発表いたしました。これはまさに、みずからの自己責任を否定するような発言だと私は思います。

大崎市議会 2011-07-01 07月01日-07号

ついては、こうしたことを二度と繰り返さないよう、ドイツスイスなどのように一定の期限を持って自然エネルギーへの転換とあわせ、原発からの撤退を総理大臣関係大臣及び衆参両院議長に求めるため、地方自治法第99条の規定により、意見書提出するものであります。 議員皆様の御賛同をお願い申し上げ、提案理由の説明といたします。 ○議長三神祐司君) 提出者答弁席に着席願います。 これから質疑に入ります。 

仙台市議会 2010-10-18 子育て支援調査特別委員会 本文 2010-10-18

御存じのように、人は、哺乳類の中でも人以外の哺乳類妊娠からすぐ母離れ、子離れという意味での個体化、個人として生まれた直後から機能しているわけですけれども、人は乳児期という時期が実に12カ月も続くという意味で、スイス動物学者のポルトマンはこの時期を合わせて、いわゆる本当の妊娠期間9カ月と、それからその後の12カ月間、合わせて21カ月が人の胎生期であるというふうに定義したわけです。  

仙台市議会 2010-09-28 平成21年度 決算等審査特別委員会(第6日目) 本文 2010-09-28

ザルツブルクでは0.1マイクロワットスイスで4.2マイクロワット、中国で6.6マイクロワット、ロシアで10.0、イタリアで10.0、オーストラリアで580マイクロワットアメリカで580、そして日本が600の基準になっているのであります。この基準について、教育局なり環境局、そして総務局としてどのように考えているのか、お伺いをいたします。

仙台市議会 2010-09-13 平成22年第3回定例会(第3日目) 本文 2010-09-13

大阪湾岸開発を進めるため、府の福祉教育予算を大幅に削り、市場化テスト税務窓口スイスの多国籍企業に、府立図書館は東京に親会社がある企業に引き渡しました。これこそ究極の構造改革の一つの具体的な姿です。河村市長も、区役所は民営化すべきだとし、住民自治よりも首長の経営力を強調しています。

仙台市議会 2010-03-01 平成22年第1回定例会(第6日目) 本文 2010-03-01

昨年、視察で訪れたスイスベルン市では、世界遺産に認定されている旧市街地をトロリーバスやトラム、すなわち路面電車が通行しておりますが、石畳の車道と歩道に段差がないところが多いこともあり、停留所にはホームもなく、これらはともにその高さが約十センチ程度の超低床になっており、バリアフリー化は進んでいると実感いたしました。  

仙台市議会 2010-01-26 子育て支援調査特別委員会 本文 2010-01-26

一方なんですが、私、ちょっと前にいわゆる海外行政視察、ヨーロッパ──フランスイタリアスイスを見させていただきましたけれども、それの経験をもとに特に考えてきたことは、やはり社会全体、仙台市全体、もう少し制度そのもの環境づくりというのをきちんとやるということが大事だなというふうに思っているんです。