131件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

仙台市議会 2002-08-21 市民教育協議会 本文 2002-08-21

3: ◯市民局長  それでは、資料はございませんけれども、住基ネット受信エラー、そして住民票コード通知票発送の延期について御報告申し上げます。  住基ネットが施行されました8月5日以降、法律の規定に従いまして、1日の業務終了後に、氏名住所などの本人確認情報に異動があった当該日のデータを、宮城県のサーバーに電気通信回線で送っております。1日平均700件ほどでございます。

仙台市議会 2002-07-19 市民教育協議会 本文 2002-07-19

システムは、全国市町村都道府県指定情報機関であります財団法人地方自治情報センター通信回線で結ぶとともに、住民票記載事項に新たに11桁の番号である住民票コードを加えるものでございます。また、このことを市民の皆様にお知らせする住民票コード通知票につきましては、8月21日ごろ、世帯単位で発送する予定です。住民票コードは無作為の数字ですので、同一世帯でも全く異なる数字となります。

仙台市議会 2002-03-04 平成14年度 予算等審査特別委員会(第4日目) 本文 2002-03-04

171: ◯区政課長  このシステム構築に係る費用でございますけれども、今年度はシステム改修費、あるいはハードウエアリース料などを合わせまして、約4億3000万円、平成14年度──来年度につきましては、住民票コード通知のための経費など、約3億円の予算を計上しております。  

仙台市議会 2002-02-20 平成14年第1回定例会(第2日目) 本文 2002-02-20

計画によりますと、今年、平成十四年八月五日に全国市町村電気通信回線で結ばれ、住民票コードが作成され利用開始になります。そして、来年、平成十五年八月より住民基本台帳カードが交付されると伺っています。ある意味では国民背番号制ともなることから、個人の情報は守れるのかという心配がありますが、どのようにシステム化されていくのかお伺いします。  

仙台市議会 2001-03-05 平成13年度 予算等審査特別委員会(第4日目) 本文 2001-03-05

96: ◯区政課長  住民基本台帳ネットワークシステムは、氏名住所性別生年月日、この四つの情報住民票コードというものによって、全国共通本人確認ができる仕組み構築するものでございます。現時点で総務省の方から示されておりますスケジュールでは、平成14年8月から国等機関において本人確認情報利用開始をする。

仙台市議会 2000-11-01 情報化社会対応調査特別委員会 本文 2000-11-01

ユニコードに関しての反対意見はいろいろあって、今一番頑張っているのは東大の坂村健なんですけれども、彼はもうユニコードではだめだと。少なくともあらゆる漢字が使える状況をつくると。彼は今Bトロンというプロジェクトをやっているんですけれども、これは余りまだ敷衍化していない。ただ、いずれはアジア圏というのは2バイトの環境の中にいろいろ新しい文化圏をつくる話になるでしょう。

仙台市議会 2000-09-12 平成12年第3回定例会(第4日目) 本文 2000-09-12

国は法案質疑で、氏名住所性別、年齢の四情報住民票コードとしていたものが、実際には、戸籍や年金など十三情報と説明を変えるなど、費用対効果も含め問題があります。拙速は避けなければならないと思いますが、市長の今後の対応についてお伺いいたします。  次に、東西線まちづくりについてお伺いいたします。  

仙台市議会 2000-08-30 情報化社会対応調査特別委員会 本文 2000-08-30

この法律の趣旨でございますが、各種の行政の基礎である市民国民居住関係を公証する住民基本台帳ネットワークを図り、氏名住所性別生年月日の4情報と、住民票コードによりまして、全国共通本人確認ができる仕組み構築し、高度情報化社会に対応して国、地方を通じた行政改革住民負担軽減サービス向上を図るものでございます。  2ページをごらんください。ネットワーク概念図が示されております。

仙台市議会 1999-12-09 平成11年第4回定例会(第4日目) 本文 1999-12-09

さきの通常国会で成立した新住民基本台帳法は、施行が公布された日から三年以内に住民コード付番及び本人確認情報の提供を、そして五年以内に住民基本台帳カードの活用や、住民票の写しの広域交付及び転入転出の手続の簡素化を実施するものであり、そのシステムの稼働に向け動き出しております。このため、全国の自治体でも住民台帳ネットワーク構築に向けた準備が必要な時期となっております。  

仙台市議会 1999-01-21 民生衛生協議会 本文 1999-01-21

出火の原因につきましては、おしぼりの保温器の延長コードからの発火によるものと推定されております。火災発生後、施設内の安全総点検を実施いたしまして、必要な改善を行ったところでございます。  なお、本市といたしましては、この後すぐに市内の各老人福祉施設、それから老人保健施設に対しまして、従来にも増しまして火災防止に努めていただくよう、協力要請をいたしたところでございます。