131件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

仙台市議会 2010-09-15 平成22年第3回定例会(第5日目) 本文 2010-09-15

機械をわざわざ買わずに、エンコード打ち込み自体を外注、入札し、情報落札業者に伝え、セキュリティーは機密保持契約すればいいだけと考えます。御見解を伺います。  また、外注すればデータを書き込むソフトを新たに開発する必要があるとの御見解のようですが、私がこういった業者にお聞きしましたところ、データ保有者発注者にあれば、新たに時間をかけて開発する必要はないと回答を得ました。  

気仙沼市議会 2010-06-23 平成22年第30回定例会(第5日) 本文 開催日: 2010年06月23日

最後に、表題3点目といたしまして、視覚障害者に対する情報バリアフリーとして音声コードの現状と展望についてであります。  音声コードは、約800文字情報を記録できる正方形のバーコード。専用の活字文書読み上げ装置を使えば、文字情報内容音声で読み上げられ、視覚障害者は耳でその内容を知ることができます。

気仙沼市議会 2010-06-11 平成22年第30回定例会 目次 開催日: 2010年06月11日

地籍調査のあり方について………………………………………… 311    3.地域経済活性化策について………………………………………………………… 312   村 上   進 君(公明)    1.緊急速報エリアメール」について……………………………………………… 324    2.ブックスタート事業について……………………………………………………… 325    3.ペーパーバリアフリー、新音声コード

仙台市議会 2010-04-27 地球温暖化防止等調査特別委員会 本文 2010-04-27

何か中国の電気自動車は物すごく簡単で、コードまでついて家庭用電源に差すような車になっているんですよね。普通だと電源からガチャッと車に差すんですけれども、車からコードを取り出して普通の電源に差すみたいな、そしてしかも簡単に300キロぐらい、いわゆる電池を多く積んでいるわけですけれども、車体も重くなっているんですが、それでも300キロぐらい走る車が出ているという状況がある。

石巻市議会 2010-03-25 03月25日-一般質問-10号

学校の体育館だけでなく、各公民館を初めとするテレビの設置されていない避難所については、地上デジタル対応アンテナでいいのですよ、アンテナと、それからテレビに直結するコード線を設置してもらえれば、有事の際テレビ本体を個人やボランティア団体より借用して対応が図られるのではないかと思いますけれども、御所見をお伺いをいたします。

仙台市議会 2010-03-16 平成22年度 予算等審査特別委員会(第11日目) 本文 2010-03-16

30: ◯自動車部長  スキップカードは、エンコードの処理をすれば5,500円も可能でございます。 31: ◯村上一彦委員  ですから、私は、真っ先にまずできるのは、この代理の受け取りをやめることと、1,000円払って5,500円券を2枚渡せばいいと思います。これは、すぐできることだと思うのです。  

仙台市議会 2010-03-08 平成22年度 予算等審査特別委員会(第5日目) 本文 2010-03-08

それから、第2種のカードに名前を入れるということにつきましては、エンコードとかいう特殊な機械を用意してやらなければいけないということになっておりまして、そういった機械の調達、あるいはそこに記名する事務的な期間がどれぐらいなのか、こういったものもいろいろ考えながら、ぜひその不適切な利用の解消に向けて努力してまいりたいと、このように思います。

仙台市議会 2010-02-24 平成22年第1回定例会(第3日目) 本文 2010-02-24

ドクターヘリ優位性は、テレビで放映されている「コードブルー」で御承知のとおり、遠隔地や災害で陸上交通が機能しない場合、緊急に診断や治療を要する重篤な方々への措置や、事故で多くの傷病者が発生し、トリアージが早期に行わなくてはならない場合、また、救急救命が必要な場合など、医師がいち早く現場に急行することによって適切な判断や治療が行われるなど、命を守るための画期的な初期救急救命システムであると評価が確立

仙台市議会 2009-09-02 防災・危機対策調査特別委員会 本文 2009-09-02

携帯サイトへ誘導を行うなど、さまざまな媒体に有機的な連携を図るという部分つきましては、情報を得る手段としては刊行物であるとか冊子といった割合が高くなってございますけれども、一方、活字媒体ですと載せられる情報量といったものに制限がございますし、また、真に必要とする情報つきましては、より詳細に得ようとする方々のために関連するテレビ放送番組の予定を載せたりとか、ホームページのアドレスや携帯電話QRコード

石巻市議会 2009-06-18 06月18日-一般質問-05号

現在本市におきましては、情報プラザ、メディアシップを整備しているほか、市の行政情報をお知らせする目的行政庁舎公民館文化センター図書館総合体育館市立病院などにタッチパネルにより操作が容易な情報端末を設置しており、また昨年度からは情報バリアフリー目的とした視覚障害を持つ方を対象に、本市が発信する文書音声コードを添付するサービスなどのソフト事業も実施しているところであります。

白石市議会 2009-02-26 平成21年第377回定例会(第3号) 本文 開催日:2009-02-26

次に、より多くのSPコードつき文書発行を行い、視覚障害者方々利便性を図ることについて質問いたします。  私は、平成19年12月の定例会一般質問において、視覚障害者方々情報バリアフリー化のために、音声コード、SPコードのことですが、その音声コードつき文書発行と、それを読み取る活字文書読み上げ装置の適切な箇所への設置を提案し、昨年福祉事務所の窓口に置いていただくことができました。

仙台市議会 2009-02-23 平成21年第1回定例会(第3日目) 本文 2009-02-23

テレビ人気番組コードブルーでおなじみかとは思いますけれども、ドクターヘリの御説明をさせていただきます。ドクターヘリは、救急専用医療機器を装備し、救急医療の専門医、看護師が乗り込み、消防機関出動要請に基づき救急現場に駆けつけ、患者に初期治療を行い、高度な医療機関に搬送するというものであり、救命率の向上や後遺症の軽減が図られるなど、これまでの運用でも多大な効果が確認されているとのことです。  

気仙沼市議会 2008-09-18 平成20年第18回定例会(第3日) 本文 開催日: 2008年09月18日

システムが違うのはバージョンの違いになっておりまして、基本的には困ることはないのでありますけれども、導入に当たって本吉町の図書館と十分打ち合わせまして書籍のコードそれから利用者等コードを問題のないように組んでおりますので、これから先特別なことがなければ、運用上、合併してそのままスムーズに動くものというふうに理解しております。

仙台市議会 2008-02-29 平成20年度 予算等審査特別委員会(第3日目) 本文 2008-02-29

うちのカメラマンの腕がいいので大変立派に写っておりますが、コードのところにテープを巻いたりしながら使っています。コミュニティ・センターができた当初、これ3台あったんですが、ついに1台になってだましだまし使っているけれども、ごみも吸い取らず、ほとんど使い物にならないということです。全くお寒い限りではないでしょうか。30年前の掃除機を使っている方、この中にいらっしゃいますでしょうか。  

大崎市議会 2007-12-20 12月20日-07号

まちづくりダ・ヴィンチ・コードということで、地方自治法第8条第1項1号から3号は、ダ・ヴィンチ・コードだというふうに思っております。このことの共通認識をいただければ、なるほど中心部を活性化すると安定的に税収が上がって、行政運営も順調に行われていくのだということで理解されれば、そこに向けて皆さんで頑張れるということがあるのではないかというふうに思っております。