260件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大崎市議会 2019-06-27 06月27日-06号

大綱1件目は、何とかならないのかイノシシ被害対策についてであります。 昨年の第2回及び第4回定例会に引き続きまして、イノシシ対策についてお伺いをいたします。この間、さまざまな対策を講じていただいておりますことに、特に鳴子温泉地域沢地区等への物理柵設置については一定の評価をいたしておるところであります。しかし、目撃情報被害情報等対策効果がうかがえる話はなかなか聞こえてまいりません。

大崎市議会 2019-06-26 06月26日-05号

とりわけイノシシやニホンシカ、猿、そしてカワウなどの本市における被害、そしてその実態把握等市民方々はそれぞれの立場で一生懸命取り組んでおられます。このような動植物の変化等にもしっかりと対応するためにも、やはり次なる、農業遺産ラムサール条約の継続をしていく上で、私は必要な地域戦略と考えるものであります。 

大崎市議会 2019-06-25 06月25日-04号

また、キツネ、タヌキ、ハクビシン、イノシシのすみかになっている。国交省協力をし、市独自の支障木、雑草の撤去を行い、畜産農家協力を得て採草地としてすき込みを実施するべきと考えるが、農林業系廃棄物早期解決策を伺います。 次に、中学校部活動外部コーチ処遇について。 先日行われた大崎市の中総体、県大会を目指して頑張る中学生に感動いたしました。

石巻市議会 2019-03-13 03月13日-一般質問-08号

鳥類による被害の中では堂々の1位で、哺乳類を含めた鳥獣の中でも鹿、イノシシに次いで3番目に被害額が大きいそうであります。さまざまな取り組みにより年々減少傾向には傾いているものの、それでも被害は甚大であります。そのほかの被害事例も踏まえ、さらなる対応策が求められます。 カラス被害への対応策については、まず何に対する被害なのかを確認し、それに応じた効果的な対応をとることが必要であります。

白石市議会 2019-03-06 平成31年第434回定例会(第3号) 本文 開催日:2019-03-06

まず、当然ですけれども、わなに入ったイノシシを最後とめ刺しをしていただくのは、この実施隊皆様でございます。先ほど申し上げましたように、合計で162基の箱わながございます。これを定期的に、実施者皆様が、全て回る作業も実は大変なんだという声も実施隊員方々からいただいているのも、これまた現状でございます。  

白石市議会 2019-02-28 平成31年予算審査特別委員会(第1号) 本文 開催日:2019-02-28

これは、イノシシを初め野生鳥獣による人畜及び農林作物への被害が拡大する中で、永続的な農林業生産振興による経営の安定と市民生活の安全を図るため、有害鳥獣対策事業を継続して行うものでございます。  19節負担金補助及び交付金南奥羽地域鳥獣害防止広域対策協議会負担金466万円は、猿による被害対策負担金及び追い払い用花火購入に対する負担金でございます。  

大崎市議会 2019-02-15 02月15日-01号

イノシシによる農作物への被害は毎年拡大しており、今年度における捕獲実績は現段階で約100頭となり、総個体数増加が見られております。このため、鳥獣被害対策実施隊による捕獲対策を強化するとともに、ソーラー電気柵物理柵による侵入防止対策の両面を強化し、個体数増加の抑制と被害の削減に努めてまいります。 中小企業小規模企業振興について申し上げます。 

気仙沼市議会 2019-02-08 平成31年第100回定例会(第1日) 本文 開催日: 2019年02月08日

さらに、ニホンジカイノシシ等による農作物への被害を防止するため、鳥獣被害対策実施隊取り組みを強化するなど、有害鳥獣対策に引き続き取り組んでまいります。  また、未利用農地を活用して新たに市民農園を整備し、市民農業に対する関心と理解を深めるとともに、健康増進生きがいづくりの場を提供してまいります。  

大崎市議会 2018-12-19 12月19日-05号

では続きまして、逆に戻っていきますとイノシシお聞きをしたいと思いますけれども、答弁いただきました。いろいろ努力をしていただいているということは重々わかるのですけれども、ただ、イノシシをやはりその対策するに当たって、まず侵入を防いでいくということは第一にあるだろうなと。

気仙沼市議会 2018-12-19 平成30年第99回定例会(第5日) 本文 開催日: 2018年12月19日

秋の農作物収穫時期も終わり、ことしの鹿、イノシシ等の農作物被害状況、それから宮城猟友会気仙沼支部有害駆除状況、そして捕獲した鳥獣処理方法について質問します。  これは、昨日、秋山議員答弁がありましたが、あえて通告していますので答弁をお願いしたいと思います。

大崎市議会 2018-12-18 12月18日-04号

本市各地において、特にイノシシ被害が報告されるようになりました。捕獲したイノシシのジビエ、いわゆる食にすることはできないということの中で、その処分方法についてもお伺いするものであり、以上、大綱6点、1回目の質問とさせていただきます。 ○議長(佐藤和好君) 一般質問の途中でありますが、暫時休憩いたします。 再開は午後1時といたします。               

気仙沼市議会 2018-12-18 平成30年第99回定例会(第4日) 本文 開催日: 2018年12月18日

ニホンジカ被害だけでなく、イノシシやツキノワグマの出没が日常になっています。市の取り組みとして実施している捕獲対策の中で、鳥獣被害対策実施隊後継者育成を確実に実施しなければ間に合わない事態になるのではないでしょうか。  この問題について、9月議会で16番臼井議員が取り上げておりますが、重ねてお伺いするものです。  次に、ニホンジカ等捕獲後の処理方法について伺います。  

白石市議会 2018-12-17 平成30年第433回定例会(第3号) 本文 開催日:2018-12-17

有害鳥獣被害対策イノシシに特化した駆除及び生息状況調査についてお伺いいたします。  本市は、今年度も有害鳥獣対策として予算を計上し、駆除を進めてきましたが、本年11月1日から来年2月28日まで、一般社団法人宮城猟友会が実施するイノシシわな猟及び銃猟による捕獲駆除及び生息状況調査が行われております。

仙台市議会 2018-10-05 平成30年第3回定例会(第8日目) 本文 2018-10-05

また、「鳥獣被害についての当局の認識と対策及び他組織との連携」について質疑があり、これに対しまして、「保育所の立地により、近隣で猿やイノシシ、季節により蜂や蛇も姿を見せることがある。鳥獣出没情報については、環境局近隣の学校から送信される情報のほか、地域の住民から寄せられるものもある。

大崎市議会 2018-10-04 10月04日-07号

次、2番目、有害鳥獣対策、特にイノシシについて伺います。 前回も取り上げて質疑いたしましたけれども、課題が多い問題でありますので、要点を絞って再度伺います。 この対策として電気柵設置される方が多くなっているようでありますが、その効果はどのようなものと考えているのでしょうか。受けとめているのですか。私は、被害減少させる対策にはやっぱり個体減少なのです、数を減らさなくちゃいけない。