7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(7件)仙台市議会(0件)石巻市議会(3件)気仙沼市議会(0件)白石市議会(0件)東松島市議会(2件)大崎市議会(2件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.511.522.5

該当会議一覧

  • 1

大崎市議会 2019-06-18 06月18日-02号

具体的には、そういった地域資源基礎調査であったりデータベース化あと映像であったり写真撮影、そしてそれらを使いましてフィールドミュージアムマップの策定、あと看板設置あと周遊ルートづくりなど、こういったさまざまなツール作成に向けた予算でございます。 ○議長佐藤和好君) 佐藤勝議員。 ◆28番(佐藤勝君) ことしがアクション元年、令和元年と、令和のほうが合わせたのです。

石巻市議会 2019-02-27 02月27日-議案説明・質疑・委員会付託-05号

これまでもいろいろ警察と協議して、あと看板張って罰金、これは盗難ですよと、窃盗の部分がありますよとかと看板立てたりしているのですが、この対応、例えばどのくらいなっているのか。防止対策、これについて、まず担当部長からも御説明いただきたいと思います。 その下に電力売払収入1,746万6,000円とございます。

石巻市議会 2018-12-19 12月19日-一般質問-05号

あと看板のあり方も、市内にも無数ありますけれども、表現、ぜひ部長考えてみてください。環境美化という観点ではもう遅いですから、よろしくお願いいたします。 家庭ごみについて再質問させていただきます。市側努力義務があるので、有料までにはまだ持ち込めないという答弁でしたが、しかしそういう答弁して何年たつのですか、部長。私随分聞いてきたような気がするのですが。

東松島市議会 2016-06-09 06月09日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

産業部長小野英治) 今お話ししたように、安全のバリケード、それからあと看板等を設置しまして、安全対策十分講じるようにします。そして、事故のないようにいたしますので、よろしくお願いします。 ○議長滝健一) 17番佐藤 富夫さん。 ◆17番(佐藤富夫) 前者の質疑にもあったのですが、余りにも契約変更が多過ぎると。議会から見れば、これは異常です。

大崎市議会 2008-09-26 09月26日-05号

工事工事あと看板類の設置看板類設置と区分けをして、発注を個々にしてまいりたいと、このように思っております。 ○議長青沼智雄君) 齋藤博議員。 ◆19番(齋藤博君) 凍結に、たまたま私、公害水の処理、大量の水をただ投げているわけですから、何か利用できないかということで、そういうようなこともあるということですので、よろしくお願いします。 

東松島市議会 2008-09-10 09月10日-一般質問-04号

あと看板も出していました。そういうのと同じように、やっぱり危ない箇所があって、そういうところにほかのところから来た人たちが入ることも想定される場所というのはこういう看板が必要だと思うのですけれども、どうでしょう。 ○議長佐藤富夫) 市長阿部 秀保さん。 ◎市長阿部秀保) 検討検討答弁で恐縮するのですけれども、市内208カ所。

  • 1