103件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

気仙沼市議会 2020-02-27 令和2年第107回定例会(第6日) 本文 開催日: 2020年02月27日

基盤的防災情報流通ネットワーク」の活用により、刻々と変化する被害推定情報インフラ被災推定情報地図上へ表示することにより、地域ごと避難指示等の発令が適切に進められます。また、避難所避難者数とか道路の通行どめ箇所給水拠点などを同じ地図上に表示し、物資支援等の配布に際して最適な巡回ルートを選定することもできるようです。

気仙沼市議会 2020-02-20 令和2年第107回定例会(第4日) 本文 開催日: 2020年02月20日

市内大学等高等教育機関がないことや、仕事の選択の幅が狭く、給与水準が低いなど、若者を受け入れる環境が整っていないことが、本市人口減少の直接的な要因と捉えておりますが、もっと広い視点で見た場合には、結婚・出産・子育て支援のほか、産業振興医療福祉インフラ整備教育人材育成など、あらゆる分野の施策の充実を図りながら、魅力的なまちづくりを続けていくことが肝要であると考えております。  

気仙沼市議会 2019-12-18 令和元年第105回定例会(第5日) 本文 開催日: 2019年12月18日

情報インフラの大事な機関であるとFM放送を捉えないと、今後情報伝達に関してじゃあどうするんだと、広報車で回りますよと、それもなかなか難しい話ですし、じゃあ屋外の防災行政無線を100個ふやす、それもまず難しいんだろうと思います。  実際この間、つい先日、舘山のほうで夜半に火災がありまして、その情報も聞きづらいと。

気仙沼市議会 2019-09-25 令和元年第104回定例会(第4日) 本文 開催日: 2019年09月25日

なお、精錬所跡については、100メートルほど離れた位置の資料館玄関付近からの眺めでもインフラツーリズムの素材として十分な魅力を有しておりますが、現況は周辺に草木が生い茂り、全景を確認する上で視界の一部を阻害しておりますので、この刈り払いを先行して検討してまいります。  また、老朽化が進み崩落の懸念もありますことから、この対応策については、ある程度時間をかけながら調査・検討を進めてまいります。  

気仙沼市議会 2019-09-24 令和元年第104回定例会(第3日) 本文 開催日: 2019年09月24日

また、ICT(情報通信技術)やAI人工知能)などの先端技術ビッグデータ活用し、行政サービス交通、エネルギーなどのインフラ(社会基盤)を効率的に管理・運用する都市、いわゆる「スマートシティ」の拡大と高度化に貢献することを目的に、三菱UFJリサーチコンサルティング株式会社株式会社日本経済新聞社中心に、本年10月、一般社団法人スマートシティ・インスティチュートを設立する予定であります。  

気仙沼市議会 2019-02-26 平成31年第100回定例会(第6日) 本文 開催日: 2019年02月26日

三陸沿岸道路の延伸で圏域交通軸の具体的な活用策や、大島大橋供用開始に伴っての沿線インフラ整備や島内インフラ整備の課題、新市立病院通院手段としての循環バス運行の確保、また、一方で、JR鉄路被災による代替手段としてのBRTの路線バス化など、日常生活での市民公共交通へのニーズも変化をしております。  

気仙沼市議会 2018-12-21 平成30年第99回定例会(第6日) 本文 開催日: 2018年12月21日

教育インフラ、学校地域の核であります。教育インフラのない、学校のない地域に若い世代は入ってくるのでしょうか。若い親は住みつくのでしょうか。  今日までも統廃合はありました。その地域の方々はこのようなさまざまな重要な問題を抱えながらも、悩んで悩んで互いに歩み寄り、苦渋の決断を重ね、そして最後には地域住民みずからが決定してきたものと理解しています。  

気仙沼市議会 2018-12-17 平成30年第99回定例会(第3日) 本文 開催日: 2018年12月17日

地区戦略部会の活動につきましては、以前から地区観光協会が活動していた唐桑、大島、階上、本吉等のそれぞれの強み、弱み、重複要素を整理し、地区ごと部分最適ではなく、オール気仙沼視点による全体最適化を念頭に、適正なインフラ整備と2次交通観光客市内周遊と滞在時間の延長促進などを目指すこととしております。  

気仙沼市議会 2018-06-18 平成30年第97回定例会(第3日) 本文 開催日: 2018年06月18日

何といっても一番恐ろしいと私が思うのは、教育インフラがなくなったら、なくなった地域には、子育てをする親御さんが帰ってこないんです、絶対。大島高齢化が50%を過ぎて限界集落です。本当の限界集落になってしまう。私は浦戸小中学校を見て、これはすばらしいと。全体が学校を盛り立てている。全体が本当に子供たちと一緒にいる。そういうところは、教育長は見てこなかったんですかね。マイナスの部分だけ。

気仙沼市議会 2018-06-08 平成30年第97回定例会(第1日) 本文 開催日: 2018年06月08日

市民の暮らしの利便性向上には、市土基盤インフラ整備が不可欠であり、特に幹線道路充実が強く求められています。  今後、復興リーディングプロジェクトである三陸沿岸道路大島架橋早期実現はもとより、その効果を最大限に高めるため、関係機関地域との連携を密にし、開通後を見据えた周辺道路観光と直結する施設整備などを推進してまいります。  

気仙沼市議会 2018-02-22 平成30年第95回定例会(第4日) 本文 開催日: 2018年02月22日

これまで、インフラの維持や医療費扶助費増嵩技術職中心とした人材不足などに対し、公共施設長寿命化対策や健診の勧奨、低所得者相談の拡充、臨時・嘱託職員待遇改善等対策を進めてきておりますが、行財政改革推進に係る体系的な計画として、第2次総合計画にのっとり、来年度新たな視点行政改革推進プログラムを策定した上で、行政守備範囲見直し外部委託推進等業務手法見直しなどによる歳出の削減や、

気仙沼市議会 2018-02-15 平成30年第95回定例会(第2日) 本文 開催日: 2018年02月15日

いわゆる一般土地区画整理事業であれば今議員御指摘のとおり、インフラにつきまして2条2項工事ということで含まれるのが一般でございます。今回の事業につきましては、上下水ガスに関しまして災害復旧事業ということで採択を受けておりますので、土地区画整理事業のほうには組み入れず事業として別扱いしているものでございます。

気仙沼市議会 2017-12-14 平成29年第94回定例会(第2日) 本文 開催日: 2017年12月14日

下水道区域について申しますと、そういった経緯がございますし、これまでの償還ということ、まだまだ続くわけでございますけれども、先ほど来、お話し申し上げていますとおり、インフラにつきましても、その中で都市計画事業としてできる都市計画道路であるとか、施設整備下水道も含まれますが、そういったものと、用途地域という、都市計画として一体的な方針で進めていく範囲ということと、享受を得られるかで、その捉え方はさまざまだと

気仙沼市議会 2017-09-26 平成29年第92回定例会(第4日) 本文 開催日: 2017年09月26日

今後のまちづくりにおいては、これ以上の集落人口の分散は抑制し、ある程度のコンパクト化を意識した仕組みが必要と考えますが、そのことがある程度進んだとしても、本市においては行政や商業など、まちインフラが将来とも居住する全域をカバーし、住民利便性を十分に確保することは困難になると考えざるを得ないと思います。  

気仙沼市議会 2017-02-28 平成29年第89回定例会(第7日) 本文 開催日: 2017年02月28日

国では、回復の兆しを見せ始めた経済成長の恩恵を地方や中小企業に着実に広げていくとして、成長と分配の好循環実現のための生活密着インフラ整備推進しております。平成29年度水道施設整備予算には、全国の自治体老朽化が進み管路の更新が問題視されている水道施設水質安全対策耐震化対策として355億円が計上されております。

気仙沼市議会 2017-02-23 平成29年第89回定例会(第4日) 本文 開催日: 2017年02月23日

次に、人員体制及び行革推進についてでありますが、行政改革の取り組みの一層の強化については、本市中期財政見通しにおいて将来の財政の厳しさが予測される中、税や使用料・手数料の適正な収納はもちろんのこと、市業務民間委託など従前の行革手法のほか、稼ぐインフラの考え方など先行自治体が行っている大胆な行革プログラム検討・導入も必要と感じております。