631件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鈴鹿市議会 2014-06-13 平成26年 6月定例会(第3日 6月13日)

さて,本市災害時における情報伝達手段といたしましては,防災スピーカーを初め,インターネットを用いた市のホームページ携帯電話等モバイル機器を用いた緊急速報メ-ル,及びメルモニあんしんメールのほか,鈴鹿ヴォイスFMやケーブルネットテレビ,いわゆるラジオテレビによる放送がございます。  

いなべ市議会 2014-06-02 平成26年第2回定例会(第1日 6月 2日)

続きまして、議案第26号、工事請負契約締結について(いなべ防災情報伝達システム整備工事)につきましては、コミュニティFM放送設備平成24年度予算文化協会のほうに設置をしていただいております。  それで、南中津原のほうから電波発信局をもって、そこで試験放送が始まっております。

いなべ市議会 2014-06-02 平成26年第2回定例会(第1日 6月 2日)

続きまして、議案第26号、工事請負契約締結について(いなべ防災情報伝達システム整備工事)につきましては、コミュニティFM放送設備平成24年度予算文化協会のほうに設置をしていただいております。  それで、南中津原のほうから電波発信局をもって、そこで試験放送が始まっております。

菰野町議会 2014-03-25 平成26年第1回定例会(第6日目 3月25日)

企画情報課において、ふるさと菰野応援寄附金として、一口100万円という大口の寄附金があり、130万円を増額、総務課においては、木造住宅耐震補強事業費補助金の減、FM放送設備構築委託において契約金額の減などが主なものです。  以上です。 ○議長渡辺 昇君) 続いて、教育民生常任委員会委員長伊藤雅慶議員

鈴鹿市議会 2014-03-20 平成26年予算決算委員会( 3月20日)

防災情報伝達システム整備費については,防災スピーカーを2基の増設工事の経費だが,FMを利用した場合の金額的な比較を尋ねる質疑。  防災スピーカーというのは,地域人たち避難勧告をするのが目的であり,通信目的ではないのでないか,相互通信は必要なのかを尋ねる質疑デジタル系を今後どれくらい増設していくのかを尋ねる質疑。  

名張市議会 2014-03-14 03月14日-07号

やはりそういう情報をとれない方も中にはおられて、そういうとれない方のこともしっかり考えて、どのように今後周知徹底の方策、例えばネット、フェイスブック等でも周知ができると思いますし、広報、アドバンスコープさん、FMラジオ、また小学校や保育所幼稚園等での会報、また回覧板等、また公民館等掲示駅等掲示とか、さまざまなことが考えられますけども、どのようなことを想定されて今検討されていますか。

鈴鹿市議会 2014-03-13 平成26年予算決算委員会総務分科会( 3月13日)

1点は,FMを使った部分比較ですよね。金額的にどれぐらいの差があるのか,ちょっとお聞きしたいと思います。 ○大杉委員長  防災危機管理課長。 ○竹嶋防災危機管理課長  FMスピーカーにつきましては,相互通信の機能がついておりません。現在,FM設置個所につきましては,小・中学校の校舎に設置をする形でつけさせていただいておるような状況でございます。  

鈴鹿市議会 2014-03-12 平成26年予算決算委員会文教環境分科会( 3月12日)

その当日は,三重県のほうの体制がごたごたしておって,周知まで時間がかかってはおったんですが,本市においては,市内小・中学校やら,福祉施設やら,そこら辺について,249施設に対して,ファクスやらメールやら電話やら,そういうもので注意喚起をさせていただいて,ちょっとおくれましたけれども,フェイスブックやら,ボイスFMなんかのとこでも放送をしていただいたりとか,そういう対応をとらさせていただきました。

亀山市議会 2014-03-12 平成26年 3月定例会(第4日 3月12日)

まず東日本大震災で、そういう構成が確認されましたFM放送の関係ですが、例えばFM三重を利用した場合でございますが、費用面で割と初期投資が安価という面があるものの、地域行政側の双方向での情報伝達、逆にいえば地域からの情報収集ができないというちょっと面があるかなというふうに考えております。  

菰野町議会 2014-03-11 平成26年第1回定例会(第3日目 3月11日)

年度においては、コミュニティFM緊急割り込み放送設備整備事業において、災害時の緊急情報等を配信する新たなシステムを構築したところであります。  また、避難所となる学校施設等耐震化を図るなど、防災関連施設整備、橋梁の耐震化長寿命化など、インフラ整備も着実に進捗を図っているところであり、今後も町としてできる限りの備えをしてまいりたいと考えております。  

津市議会 2014-03-11 03月11日-03号

年度の実績といたしましては、SG、G1、大きなレースなんですけれど、そういう大きなレース選手紹介表彰式、芸能人による歌謡イベントトークショー、毎週土曜日に放送中の三重テレビFM三重によるボートレース津PR番組公開収録、そして、市民活動団体との共同イベントなどでツッキードームは年間43日、2階の展示スペースは13日使用しております。以上です。