244件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四日市市議会 2019-06-02 令和元年6月定例月議会(第2日) 本文

そして、もう一点、子供小学校中学校卒業し、高校進学したときに、やっと子供が手が離れたと思った、そういったときに高校に向かう交通網がないために朝夕の送り迎えをしなければならなくなった。また、近くに学習塾などもなく、夕方から子供を塾への送り迎えをするために市街地へ毎日通っている、そういった話をよく耳にいたします。  

亀山市議会 2019-03-12 平成31年 3月定例会(第6日 3月12日)

また、今後ルート標識案内マップ登山記念品等活用するため、県立飯野高校応用デザイン科の協力のもと、ロゴマークの選定をしたほか、亀山地図情報システム国土地理院地図レイヤーを追加し、同レイヤー及びグーグルマップに亀山座トレイルの表示や、山岳ストリートビュー等を表示するためのシステム改修委託を行っております。  

桑名市議会 2019-03-01 平成31年第1回定例会(第5号) 本文 開催日:2019-03-01

本日は、3月1日ということで、県立高校卒業式です。穏やかな晴天に恵まれ、保護者様、そして、卒業生の皆様、大変お喜び申し上げます。たくさんの笑顔、そして、希望に満ちた思い出の涙に包まれている会場であるかと思いますが、感動の門出にもう一度お祝いを申し上げたいと思います。  

四日市市議会 2018-11-02 平成30年11月定例月議会(第2日) 本文

適応指導教室通級生は、その82%が再登校学校復帰を果たしたり高校進学等を果たし、効果を上げていると思います。  その一方で、関係機関への相談状況を見てみますと、相談を受けていない割合が一番多い。ここが、中期、長期の不登校対策の肝だと考えます。学校関係者以外にでも相談につなげる働きかけも粘り強く進めていっていただきたいと思います。  

桑名市議会 2018-10-02 平成30年第3回定例会(第6号) 本文 開催日:2018-10-02

また、労働市場では、本年5月時点有効求人倍率が1.60倍となり、完全失業率も2.2%の水準まで低下しており、企業人手不足感四半世紀ぶりの高水準となっております。  こうした中で、昨年来、企業人材確保省力化に向けた取り組みを迫られており、人手不足感の高まりを反映してパートタイム労働者を中心に賃金が上昇し、正社員を含めた一般労働者賃金伸びについても徐々に高まりつつあります。

伊賀市議会 2018-09-18 平成30年決算常任委員会( 9月18日)

それから人権教育推進員につきましては、子供たち学力保障を重点的に行っていただいておりまして、高校進学した後も高校の同推の先生一緒教育相談に応じていただいたり、それから学校訪問の中で子供たち学力保障が切れ目なく行われているかというところを各地区の支部の皆さんや、それから保育所小学校中学校高校先生がたと一緒懇談会をしながら子供たちの実績を負っていただいております。

四日市市議会 2018-08-05 平成30年8月定例月議会(第5日) 本文

次、高校総体、インターハイについて伺います。  こちらは、先般、テニス、サッカーがこのまちで、四日市開催をされまして、多くの方が四日市市を訪れていただきました。  どのようなシティプロモーション取り組みをされたか。そして、訪れた方たちにアンケートなどをとって、直接声を拾うような取り組みはされたかどうか。

松阪市議会 2018-06-26 06月26日-03号

サッカーということでいえば、総合運動公園ができてから、三重高校が昨年度初めて冬の選手権に出場いたしました。そういったことからも、大会の結果と環境の整備の連動性というのは一定の効果があると考えております。 さて、視野を県内に落としますと、2021年とこわか国体とこわか大会がございます。とこわか国体は、第76回目の体育大会として43競技が県内各地で行われます。

津市議会 2018-03-13 03月13日-03号

津市における雇用情勢は、調べますと、ハローワーク津発表による有効求人倍率でこのところ2倍を超え、求職者売り手市場となっているそうであります。このような状況の中、津市においては若年世代若者世代において進学就職等で市外への流出が続いており、生産年齢人口の減少によって人材確保がますます困難になると懸念されております。

松阪市議会 2018-03-01 03月01日-06号

平成29年12月時点で、三重県の有効求人倍率は、パートタイムを含んだ場合1.67倍、1人に対して1.67個の求人票があるということです。正社員有効求人倍率だけ見ると1.17倍で、平成26年度以降だと最高の数値となっていました。どこに就職しようか迷っている人たちの多くは、より待遇のいいところ、そしてより安定しているところに流れます。

松阪市議会 2018-02-26 02月26日-04号

あとスポーツのことになりますと、3月23日には全国選抜高校野球が甲子園で行われます。ことしは第90回という記念すべき大会ということで出場数もふえまして、三重高校が出場されるということで、市民はもちろんですけれども、子どもにも感動と夢を与え、北海道のようにスポーツが盛んになっていくんじゃないかなと思います。

伊勢市議会 2018-02-26 02月26日-01号

さて、国内の経済情勢に目を向けますと、生産性革命人づくり革命により600兆円経済の実現を目指すとした経済財政運営基本的態度政策効果もあり、有効求人倍率が8年連続で上昇するなど、雇用情勢も改善をし、日本経済回復基調にあります。 しかしその一方で、燃料価格原材料価格高どまり等が、地域を支え、内需の中核をなす中小企業の経営に多大な影響を与えている状況も見られます。

四日市市議会 2017-11-04 平成29年11月定例月議会(第4日) 本文

市内高校卒業後の進路はどうなっているのか、文部科学省が実施している学校基本調査で、平成28年度市内公立高校10校と私立高校3校3353人の卒業生進路を調べてみました。大学進学は1563人、専修専門学校進学633人、就職が1053人、構成比でいうと、大学進学46.6%、専修専門学校18.7%、就職31.4%となっています。  

名張市議会 2017-09-07 09月07日-04号

条例制定後、工業団地を初めとして市内事業所約60カ所を訪問し、課題について聞き取り調査を実施したところ、多数の企業において有効求人倍率の増加が示すとおり、人材確保が困難となっていることがわかりました。 そのような中、エコノミックガーデニングや名張ものづくり基本条例の具体的な取り組みとして、平成29年4月1日より名張産業チャレンジ支援協議会がスタートいたしました。