13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

川越町議会 2017-09-04 平成29年第3回定例会(第1日 9月 4日)

そのほかにも、携帯電話各社が提供しております緊急速報メール、町ホームページにて情報提供を図るとともに、避難指示など緊急かつ的確に伝えたい場合には、広報車、消防車による周知も図ることとしており、今後も多様な媒体を活用し、迅速に情報をお伝えできるよう努めてまいりたいと考えております。  

川越町議会 2016-09-02 平成28年第3回定例会(第1日 9月 2日)

南海トラフ地震が危惧されていることから、町民が安心して暮らすため、地震津波に対する防災減災は重要と考えられます。  しかしながら、昨年、関東地方を襲った豪雨によって起こった鬼怒川の氾濫、つい先日でも台風10号による東北、北海道の氾濫による大水害が起こっております。いつどこで起こるかわからないゲリラ豪雨に対する被害も年々増加しており、水害対策も並行して進めなければならないと考えられます。  

川越町議会 2016-03-04 平成28年第1回定例会(第1日 3月 4日)

平成26年9月に三重県、朝日町、川越町と合同で実施しました総合防災訓練は、訓練当日の午前8時に南海トラフ震源とするマグニチュード9.0のプレート境界地震津波地震が連動して発生をし、川越町及び朝日町全域で震度6強という地震に襲われたことを想定をいたしまして、気象庁から緊急地震速報が発表され、町防災行政無線から津波に関する避難情報町民に伝えられ、朝日町の高台に向かって避難をし、避難先では自主防災組織等

川越町議会 2014-09-03 平成26年第3回定例会(第1日 9月 3日)

地震津波は、いつ発生するかはわかりません。休日や夜間など、施設管理者が不在のときに地震津波発生した場合に迅速に避難できるように、川越北小学校川越南小学校川越中学校町総合体育館町総合センターの5つの公共施設施設入り口の鍵を保管した自動解錠補助装置つき防災ボックスを設置いたしました。  津波から避難するためには、まず、地震の揺れから命を守ることが重要でございます。

川越町議会 2013-09-05 平成25年第3回定例会(第1日 9月 5日)

ことし8月8日に、午後4時56分ごろですかね、携帯電話より緊急地震速報流れ、私自身大変驚きました。まさか現実に、訓練ではなく、実際に緊急地震速報携帯から流れてきたからです。平常何もないのが日常であると思ってしまってる私は、いつも皆さんにお話、防災とか公人だという立場もあって話をさせてもらってるんですけども、そういう立場も全く忘れて何も行動がとれませんでした。

川越町議会 2012-12-10 平成24年第4回定例会(第1日12月10日)

1つ目の全台への情報発信については緊急防災情報行政緊急情報居住地区自治会情報がございます。緊急防災情報につきましては、災害に関し全世帯に周知する必要のある情報としております。町が発令する避難勧告避難指示及び津波警報などの情報と、J-ALERTなどであります。行政緊急情報は、生命と財産に関する情報としております。建物火災及び行方不明者などの捜索などの緊急情報を発信するものであります。

川越町議会 2012-03-08 平成24年第1回定例会(第1日 3月 8日)

さて、一般質問に移らせていただきますが、東大の地震研究所が2月の23日にマグニチュード7の首都圏直下地震が4年以内に70%の確率発生するという予測を発表し、国民に驚愕と波紋を広げています。この予測が高い確率であれば、震源域東海東南海南海の3連動の巨大地震に影響を及ぼすんじゃないかという確率も高くなっているのではないかと思われます。  

川越町議会 2011-06-09 平成23年第2回定例会(第1日 6月 9日)

また、台風とは別に地震の心配もあります。今後30年の発生確率が87%とされる東海地震、東海地震単独ではある東南海地震、南海地震と3つの地震が連動して発生した場合はマグニチュード8.7と想定されていましたが、東日本大震災を受けてマグニチュード9.0に引き上げられる可能性が大きくなっています。

川越町議会 2010-06-08 平成22年第2回定例会(第1日 6月 8日)

2点目の、広報無線緊急放送されるまでの流れ放送内容のガイドラインについてお答えいたします。  まず、放送されるまでの流れといたしましては、役場各課及び警察署、消防署などからの情報について、その内容緊急を要し、広報無線によって町内全域放送すべき内容であるかを速やかに関係部局が協議し、必要であると判断した場合に放送を行っております。

  • 1