37件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

伊賀市議会 2019-12-10 令和元年第 6回定例会(第3日12月10日)

浸水想定区域内の避難所につきましては、浸水が想定される災害時には開設をせず、地震など浸水が想定されない場合に避難所として活用することとしております。  市民の皆様には市からの避難情報避難所開設情報を御確認いただき、避難行動をとっていただくようにお願いしたいと思います。  また、避難行動とは避難所に行くことだけが避難行動ではありません。

伊賀市議会 2018-09-19 平成30年予算常任委員会( 9月19日)

これは支所周辺公共施設ふるさと会館いがへ複合していくということなんですけれども、今、大ホールのことで廃止ということで一応予定としては出ておりますが、そこで一番問題になっているのはつり天井なんですけれども、大きな地震があったらいつ落ちてもおかしくないという状況の中で、この実施設計の中につり天井耐震の改修等々の計画があるのかどうか、ちょっと教えていただきたいと思います。

伊賀市議会 2018-06-12 平成30年第 3回定例会(第3日 6月12日)

今お尋ねのネット119緊急通報システムにつきましては、会話に不自由な聴覚言語障がい者の方が携帯電話スマートフォンを利用し、音声によらない緊急通報を行うシステムでございます。  伊賀市では音声による意思疎通が困難な方から緊急通報ができるよう、携帯電話Eメール機能とまたファクスを利用した通報が可能な体制を構築しております。

伊賀市議会 2016-12-12 平成28年第 6回定例会(第4日12月12日)

その中で、緊急にお願いしたいということで小学校7校、中学校4校、幼稚園1園の通学路危険箇所を写真を見ながら危険箇所の説明を受けました。要望事項は多種多様ですが、ガードレールの設置だとか、狭い通学路の拡幅や信号機設置、薄れている道路標識の書きかえなど、いろいろあったようです。  毎年出されているような要望に対して、教育委員会としてどう取り組まれているんでしょうか。

伊賀市議会 2016-12-09 平成28年第 6回定例会(第3日12月 9日)

緊急時に、誰かが倒れましたって気が動転しているときに、じゃあスマホで調べよう、パソコン開いて調べようか、そんなこと絶対に誰もしませんから。じゃあここにはってあれば、各御家庭にここにAEDマップがあって、そこを見れば一番近いAEDはどこなんだということを知らせてあればですよ、それを絶対に見ると思うんです。  ですから、先ほどのGPSの周知方法と一緒なんです。

伊賀市議会 2016-09-08 平成28年第 5回定例会(第2日 9月 8日)

緊急搬送も、これは直前には、いわゆるたらい回しの中で命を落とされるというようなこともあったような状況でございました。しかし、この3年9カ月、何とか病院当局にも努力をいただき、そして私もいろいろなところにお願いも参ったりして、現在では、常勤の医師が22名というところまでまいりました。これは合併当初に戻ったというようなことで御理解をいただけるのかなというふうに思います。  

伊賀市議会 2015-09-14 平成27年決算常任委員会( 9月14日)

阪神・淡路大震災とか、東日本大震災のような極端に大きな巨大地震が起こった場合には可能性ございますが、通常の使用には何ら支障はございませんということで御報告を受けております。以上です。 ○委員長近森正利君)  森委員。 ○委員(森 正敏君)  ありがとう。終わります。 ○委員長近森正利君)  百上委員。 ○委員(百上真奈君)  済みません。決算報告書都市計画です。289ページ。

伊賀市議会 2014-09-09 平成26年第 5回定例会(第3日 9月 9日)

遠野市は、未曽有大震災が起こる以前、平成19年度から津波、地震災害における後方支援拠点整備構想を進め、県の総合防災訓練自衛隊東北方面隊震災訓練を行い、宮城県沖地震に備えてきました。  平成20年5月に三陸地域地震災害後方支援拠点施設整備推進協議会設置され、国、県に提案書を提出し、働きかけてこられました。

伊賀市議会 2013-09-10 平成25年第 5回定例会(第3日 9月10日)

近い将来、南海トラフによる大地震とか、ことし各地で降った100ミリ前後の急激な雨がいつやってくるかわかりません。民家の上流部に有するため池は、非常に危険と言わざるを得ません。まず第1に、ため池の現状をお聞きいたします。  次に、東日本太平洋沖地震のときも堤体が崩壊して、堤体はアースフィルダムでございました。大きな被害を出しております。このような災害を少なくするために、ため池の点検が必要です。

伊賀市議会 2013-02-19 平成25年第 2回定例会(第2日 2月19日)

まず1つ目が、今、南海トラフ巨大地震がいつ起こってもおかしくない状況にあります。その中で今回、施政方針の中でも全庁挙げて取り組んでいきますということが書かれておりました。その中で、本当に地震に備えた庁内の連携がとれているのかということを質問させていただきます。 ○議長北出忠良君)  危機管理監。             

伊賀市議会 2012-12-12 平成24年第 7回定例会(第4日12月12日)

先週の火曜日に、この質問を通告をさせていただいたところでございますけれども、3日後の7日には震度5弱の、東日本大震災の余震と見解が示されましたけれども、東日本震源地も本当に近いところでの地震発生をいたしました。そしてまた、けさは朝9時過ぎですね、福島で震度3という、そういった地震も起きました。

伊賀市議会 2012-09-20 平成24年教育民生常任委員会( 9月20日)

請願趣旨といたしましては、子供たち安心、安全を確保するため、巨大地震等の災害を想定した防災対策の見直しを初め、総合的な学校安全対策を行うよう御決議いただき、国の関係機関意見書を御提出いただきたいというのが趣旨でございます。  請願の理由としましては、三重県は県内全域東南海南海地震防災対策推進地域に指定され、県内10市町が東海地震に係る地震防災対策強化地域に指定されております。

伊賀市議会 2012-03-07 平成24年第 2回定例会(第4日 3月 7日)

もう緊急の問題は市長やらに任すだけ。そしてもう人がかわってかわって、今、1人でしょう。あのときは4人ほどいたはずですよ。そして引き継ぎはされない。市民病院からも行ってるはずです。そしてもう横向いてる。こんな体制ではね、今の体制では市民病院の再生は難しいと思う。だから一体となって取り組んでほしいちゅうことをお願いしたい。  

  • 1
  • 2