43件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

桑名市議会 2012-03-08 平成24年第1回定例会(第4号) 本文 開催日:2012-03-08

雇用再生基金事業でございます北勢線ガイドスタッフ事業、これで雇用をいたしましたガイドスタッフによります車内観光ガイドやホームページでの沿線情報の発信、本年度につきましては大手の菓子メーカーとコラボいたしました七夕サマーバレンタインデー企画と、こういった新しい取り組みをやっておりますし、将来の北勢線利用者として期待をいたしております沿線市町の小学生を対象にいたしました北勢中学校プラネタリウム室での北勢線で行く星空教室

四日市市議会 2012-02-05 平成24年2月定例月議会(第5日) 本文

そのためには、市民の皆さんに照明について考えていただく場を設けることが効果的ではとの考えから、市主催、あるいは、共催での星空観察会、そして、キャンドルナイト事業を実施しているところでございます。  具体的には、まず、四日市市環境学習センターで毎年秋に、秋の虫の声を聞くこととあわせて星空観察会を実施しております。

菰野町議会 2011-06-14 平成23年第2回定例会(第3日目 6月14日)

そしてもう1点は、こんなきれいな星空見たことないわ。なぜなんだろう。停電しているからなんです。こんなことで日本星空を感じとってもらわなければならないような状況をつくったのは何だったのか。だから、僕は原子力にしたって、30キロで牛が自滅、本当に食べられないで、そのまま放牧されて亡くなっていく状況、この状況はやっぱり原子力が発生をした人災ですよ。

亀山市議会 2010-03-17 平成22年教育民生委員会( 3月17日)

春夏秋冬で日本の国の場合は四季が4シーズンあるんやけど、夏が人気があるのか、冬なのか、星空がいつがよう見えるのかどうかわかりませんけれども、雨はだめやけど、そんなこともちょっと考慮に入れてもらってというのと、それと、この望遠鏡の操作とか星座の解説などというところの概要で、14名のスタッフの方、募集があったと。

亀山市議会 2010-03-11 平成22年 3月定例会(第3日 3月11日)

教育委員会委員長宮﨑洋子君)(登壇)  天文台につきましては、坂下地区の美しい自然の中で星空魅力に接しながら亀山の自然や環境を学び、体験することができる施設として、子供たちを初め、市民皆様に親しまれることに多くの利用をしていただけることを願って検討してきたところでございます。  

桑名市議会 2009-03-13 平成21年第1回定例会(第5号) 本文 開催日:2009-03-13

本当にたくさんの人たちと行くのだと、6歳になる長女が見上げる星空そこには大好きなママがいる。よく偉大な人物の影には偉大な女性が必ずいると言われていますが、その逆です。互いを尊重し、互いに輝く夢を実現したママさん宇宙飛行士に喝采を送りたいと思います。真の男女共同参画社会の実現に向けて、また、一生懸命頑張ってまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。  

松阪市議会 2009-03-09 03月09日-06号

◆14番(安達正昭君) それは市民の方の声を尊重するということで、市長はいつも言ってみえますんで、市民の方が空が見えて、星空が見えていいなというふうなのも、それ市民の声ですよ。だけども、松阪はそれでいいんですか。そんなこと軽はずみに言うことじゃないですか。松阪の駅の状況を今考えて、真剣に我々討議しておるんですよ。それを、空が見えて、これもいいやないかと。そんなばかげた答弁しないでくださいよ。

四日市市議会 2009-03-06 平成21年3月定例会(第6日) 本文

というタイトルで子供たちを集めて、昨年の12月に1泊2日で望遠鏡等の製作と、星空観察会を少年自然の家で実施してきております。  また、本年1月4日の全国一斉オープニングイベントには、前日の3日から2日間、移動天文車きらら号による太陽観望会、4日の夜には星空観望会を博物館前の市民公園で実施してきております。2日間で延べ525人の参加がございました。  

亀山市議会 2008-12-08 平成20年12月定例会(第2日12月 8日)

坂下地区は、豊かな自然に恵まれた市内で最も光の害が少なく空気が澄んだ静かな場所であること、年間を通じて1,000名以上の方々星空観察に集う実績があることなどから、その環境をより一層生かし、美しい自然の中で星空魅力に接しながら亀山の自然や環境について学び、体験ができる場所として鈴鹿峠自然の家に天体観測施設等整備を行うもので、第1次亀山総合計画前期基本計画に位置づけられた事業であります。

亀山市議会 2008-06-10 平成20年 6月定例会(第3日 6月10日)

亀山市において、この7月7日、毎年七夕は、少しの間だけ明かりを消して、星空を眺めながら地球の環境に思いをはせる、こういった取り組みをサミットを前にいち早くするべきではないかと考えますが、ご所見をお伺いいたします。 ○議長(大井捷夫君)  森 美和子議員質問に対する答弁を求めます。  浦野総務財政部長

亀山市議会 2005-09-20 平成17年 9月定例会(第3日 9月20日)

高村光太郎の「智恵子抄」で有名な、住んで美しい本当の空に輝く星空子供たちに見せたいという地元の人と教育長の熱意によって、この小学校が改築をしたときに、天体望遠鏡が設置されたということがあります。坂下の森とここは、状況がよく似ているなあというふうにダブってくるわけなんですね。  ことしも坂下まなびの森で、8月6日、7日の2日にわたり、第4回の親子でわいわい星祭りを開催しました。

四日市市議会 2005-09-05 平成17年9月定例会(第5日) 本文

徐々にではございますけれども、学校開放も進展してきておると、このように感じておりまして、また一方で市内におきましては、一部の小学校におきまして、「すくすくスクール」のように毎日ではありませんけれども、PTAや地域が主体となって、スポーツ、読書、音楽、星空観察、あるいはビオトープづくりなどに取り組んでいる事例もございます。

津市議会 2005-03-14 03月14日-04号

14ページ見てみますと、あのつアカデミー、あのつ学講座専門性を高める講座公民館事業、それから親子向け郷土教室、美杉の歴史と自然にふれる講座、もう一度学んでみませんか講座親子星空観察、これよく自治会通じて子どもたちに回覧回してますけれどね、親子星空観察親子創設教室家庭教育支援講座、それから次のページになるともっと出てきますね。

津市議会 2003-03-14 03月14日-03号

また豊里公民館では、片田地区同様の自然環境を生かした親子対象植物観察会と、星空観察会のほか、伊勢別街道沿いの史跡、文化財を訪ねる街道ウォークなどを企画してまいりたいと考えております。以上でございます。              〔産業労働部長 坂口賢次君 登壇〕 ◎産業労働部長坂口賢次君) 水田農業政策について、3点御質問をいただきましたのでお答え申し上げます。 

名張市議会 2003-03-10 03月10日-03号

そういったことを十分体験をして、美しい星空のもと、伸び伸びとたくましい心優しい子供たちがたくさん育ってくれて、あすの日本を、あすの名張を支えてるようになってくれれば、こんなうれしいことはありません。その特認校制度内容につきまして、お尋ねをしておきたいと思います。 また、平成14年4月より完全週5日制になり、はや1年がたちます。今子供たちは土曜、日曜日をどのように過ごしているのでしょうか。

鈴鹿市議会 2002-12-10 平成14年12月定例会(第3日12月10日)

本日も大変すばらしい星空でございまして,公害のない鈴鹿市をつくり上げていただいた先人に感謝しながら,夜空を仰いどるわけでございます。  さて,12月1日,鈴鹿市制60周年の記念式典が開催されました。議員として,来賓ということでお招きをいただきまして,本当にありがとうございました。また,式典におきまして表彰を受けられました皆様方には,本当に,深く感謝の意をあらわしたいと思います。