2018-12-25
|
伊賀市議会
|
平成30年第 5回定例会(第6日12月25日)
|
さらに臨時保育士の賃金の状況はとの質疑に対し、賃金単価は県内では低い水準にあり、平均レベルまで引き上げたいと思っていますが、民間保育所とのバランスもあり難しい面もあるとの
もっと読む
|
2018-12-17
|
伊賀市議会
|
平成30年総務常任委員会(12月17日)
|
今、田中委員のことにも触れたいんですけども、保育士さん等々について今発言が部長からありました。
もっと読む
|
2018-12-14
|
伊賀市議会
|
平成30年教育民生常任委員会(12月14日)
|
現在、伊賀市社会事業協会がフレンズうえのについても管理・運営を行っておりますが、同じ校区内に二つの放課後児童クラブの設置においては、公平かつ一体的に保育・管理・運営
もっと読む
|
2018-12-13
|
伊賀市議会
|
平成30年予算常任委員会(12月13日)
|
第4項児童福祉費、第2目児童措置費の市立保育所等補助金では75万円を増額していますが、国の保育対策総合支援事業費補助金を財源に、保育士の業務負担軽減を図るため、府中保育園
もっと読む
|
2018-12-10
|
伊賀市議会
|
平成30年第 5回定例会(第4日12月10日)
|
また、高齢になるほど重症化しやすく、近年は人口の高齢化に伴い、年々、死亡者も増加しています。
もっと読む
|
2018-12-07
|
伊賀市議会
|
平成30年第 5回定例会(第3日12月 7日)
|
市政というものは継続をしておりますので、これまで私が取り組んだ実績としましては、健康福祉の分野では、子ども医療費の無料化対象の拡大、あるいは保育料の第3子以降の無料化
もっと読む
|
2018-09-28
|
伊賀市議会
|
平成30年第 4回定例会(第7日 9月28日)
|
の一部改正について
議案第104号 伊賀市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運
営に関する基準を定める条例の一部改正
もっと読む
|
2018-09-20
|
伊賀市議会
|
平成30年教育民生常任委員会( 9月20日)
|
簡単に言うと、義務教育は無償で機会均等を保障し、「教育水準の維持向上」を図るために、国が必要な財源を保障するというものです。
もっと読む
|
2018-09-07
|
志摩市議会
|
平成30年第3回定例会(第3号 9月 7日)
|
このストラップにつきましては、ことしの10月1日からヘルプカードと同様に市の地域福祉課、それから健康推進課及び各支所の窓口におきまして、無償で配布を開始する予定をしております
もっと読む
|
2018-09-06
|
志摩市議会
|
平成30年第3回定例会(第2号 9月 6日)
|
、平成30年度から、単独幼稚園でも冬休み、春休みに預かり保育を行うよう、既に条例改正を行ったところであります。
もっと読む
|
2018-09-03
|
伊賀市議会
|
平成30年第 4回定例会(第1日 9月 3日)
|
の一部改正について
議案第104号 伊賀市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運
営に関する基準を定める条例の一部改正
もっと読む
|
2018-08-31
|
志摩市議会
|
平成30年第3回定例会(第1号 8月31日)
|
本案は、財産の交換、譲与、無償貸付等に関する条例について、普通財産の無償貸付または減額貸付の要件を、より明確に規定をする改正であります。
もっと読む
|
2018-08-20
|
志摩市議会
|
平成30年全員協議会( 8月20日)
|
候補事業者が決定しましたら、地方地自法第96条第1項第6号の規定により財産の無償及び減額化についての議会の承認をいただいた後に、土地建物の使用賃借契約等を締結し、
もっと読む
|
2018-06-21
|
志摩市議会
|
平成30年予算決算常任委員会( 6月21日)
|
(「預かり保育」と呼ぶ者あり)
○委員(野名澄代) 預かり保育ですね。
○委員長(西﨑甚吾) こども家庭課長。
もっと読む
|
2018-06-14
|
菰野町議会
|
平成30年第2回定例会(第2日目 6月14日)
|
質問の第3は、子ども医療費無料化の拡大と窓口無料化の実現を求めるものであります。
少子高齢化が叫ばれています。高齢化、老人問題は、子どもの問題であります。
もっと読む
|
2018-06-12
|
志摩市議会
|
平成30年第2回定例会(第3号 6月12日)
|
友好交流提携ということでお越しになられて、それで、一部通訳の方もおられて、お話もできた部分もあるんですけれども、職員に聞いても、前、総務省系の外郭団体がボイストラという、無償
もっと読む
|
2018-06-11
|
志摩市議会
|
平成30年第2回定例会(第2号 6月11日)
|
保育所、病院、給食センターの調理員の方々、本庁の中にもあります。こういうもとで、任期は最長でも1年とする会計年度任用職員制度をどう具体化するか。
もっと読む
|
2018-06-04
|
伊賀市議会
|
平成30年第 3回定例会(第1日 6月 4日)
|
直営化後の企画展の充実や市内小中学生への啓発にもしっかり取り組んでいきたいと考えています。
もっと読む
|
2018-03-23
|
志摩市議会
|
平成30年予算決算常任委員会( 3月23日)
|
したがいまして、平成29年度は予算化をしておりませんでした。
もっと読む
|
2018-03-23
|
伊賀市議会
|
平成30年第 1回定例会(第6日 3月23日)
|
今回の市の改正理由ですが、老朽化が著しい上野運動公園プールを公共施設最適化計画に基づき廃止するものであるとしております。
もっと読む
|