67件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

菰野町議会 2022-03-09 令和 4年第1回定例会(第3日目 3月 9日)

大きく2番目、公立保育園等保育士の処遇改善待機児童の解消について、お伺いします。  岸田首相目玉政策である公的価格の見直しって言うんですけど、難しいですね。  具体的には、私立保育園の保育士及び学童クラブの賃金の値上げは、令和4年度菰野一般会計補正予算(第2号)で、計上されていますが、公立保育園等保育士の値上げなどの処遇改善はどのようになっているんですか。  

菰野町議会 2021-09-13 令和 3年第3回定例会(第2日目 9月13日)

また、妊婦さんとその家族、教職員保育士等へのワクチン優先接種の考え方はありませんか。お伺いします。  子ども家庭課には、緊急事態宣言を受けて、保育園への登校、保育状況、及び学童クラブ通所人数保育状況緊急事態宣言延長を受けての今後の対応について、お伺いします。  学校教育課は、小中学校の9月12日までの緊急受入れ状況と13日以降、延長された13日以降の対応について、お伺いします。  

菰野町議会 2020-03-09 令和 2年第1回定例会(第2日目 3月 9日)

この3月1日っていうのは、日曜日でありまして、この日曜日に、休日に受け取りが可能であったのかっていうところも不明でして、なぜこの土日の対応、今現状はですね、その期間過ぎて、受け入れ態勢であったりとか、いろんなことをしていただいておるんですが、やはり町長の動きが私はちょっと理解できなかった。  もう1個、申入書。これは、そのぐらいで、お名前も、町長のお名前もですね。  

菰野町議会 2020-03-02 令和 2年第1回定例会(第1日目 3月 2日)

1つ、ちょっと考えなければいけないのが、私も休日の間に電話で確認をしたんですけども、例えば学校が休校する措置があったというふうな場合なんかに、勤めておられる方にだれか支障が出る方はいないのかというふうなことを確認しましたが、みずほ寮につきましては、今のところ、そのような話はないというふうなことを聞いております。  

菰野町議会 2019-12-11 令和元年第4回定例会(第4日目12月11日)

次に、大きな2つ目として、幼児教育保育無償化による問題と解決についてということですが、今回は保育士にクローズアップした質問をいたします。  10月からの無償化によって、幼児教育から保育へ変わる人も実際にみえます。  事務局、資料をお願いいたします。  この表はですね、左が保育、右幼稚園なんですけども、10月以降で、保育を受ける子どもが44人ふえております。

菰野町議会 2019-09-10 令和元年第3回定例会(第3日目 9月10日)

例えば、毎日新聞は、子育て支援見切り発車認可外保育施設指導監督基準を満たさない施設も5年間、公的給付対象とした。このことを取り上げて、大きな課題保育の質の確保だと問題視しています。  東京新聞は、保育士不足拍車懸念として、保育士の処遇改善が進んでいない点や自治体事務負担がふえる。このことの懸念を挙げています。  

菰野町議会 2019-09-09 令和元年第3回定例会(第2日目 9月 9日)

今のよくテレビなんかで見てると、保育保育、保育園保育、幼稚園教育と言うけど、じゃあ保育園教育しないのかって言ったら、そうでもないですよね。そんなこと言ったら保育園の人、怒っちゃうし、ましてやうち、公立菰野町内は、幼稚園保育園と一緒の免許持ってるんですから、同じことができるはずですよね、どっち転んでも。  

菰野町議会 2018-06-14 平成30年第2回定例会(第2日目 6月14日)

平成27年度から、子ども子育て支援新制度がスタートしたことに伴い、保育を初めとするさまざまな子育てに関する情報提供や相談、助言等を行う利用者支援事業の実施が自治体に求められることがきっかけとなり、各自治体が独自の支援事業を検討、展開するようになってきています。  昨今、子育て家庭家庭形態就労形態が多様化する中、保育だけでなく、さまざまな形の子育て支援が求められています。  

菰野町議会 2018-03-12 平成30年第1回定例会(第3日目 3月12日)

これまで当町の幼稚園保育園におきましては、幼稚園教育要領保育保育指針に従って、教育保育の質の向上に努めており、その一環として、地域住民の方々や関係機関の御協力を得て、既に野外体験活動に取り組んでおります。  このような中、2017年、平成29年には、幼稚園教育要領保育保育指針が約10年振りに改訂され、本年4月に施行されることになっております。  

菰野町議会 2017-12-14 平成29年第4回定例会(第5日目12月14日)

当町では、就学前児童に質の高い教育保育を提供できるよう、施設保育環境整備に努めてまいりました。  また、0歳児から2歳児を預かる乳幼児保育の希望がふえていることから、平成25年4月から竹永保育園平成27年4月から鵜川原保育園でそれぞれ開始し、0歳児から2歳児の定員を合計90名ふやし、住民要望の高い低年齢児受け入れ拡大を図ってまいりました。  

菰野町議会 2017-12-13 平成29年第4回定例会(第4日目12月13日)

それには保育士の確保は大きな課題であり、これまでも園長、主任、クラス数に基づき、保育士の採用を行い、確保に努めてきたところであります。  当町の保育士の正規職員・非正規職員の割合についてですが、今年度の正規率は41%であります。これは保育環境充実したものにするため、障がい児及び発達支援のための加配保育士を適切に配置した結果であります。  

菰野町議会 2017-12-12 平成29年第4回定例会(第3日目12月12日)

4つ目質問です、と言うか、これは要望でもあるのですが、それは自主保育に対する支援についてです。  近年、生活スタイル価値観多様性によって、保育ニーズ延長保育一時保育、病児保育休日・夜間保育自然保育等、多岐にわたっています。  そんな中、新たな流れとして生まれてきたのが自主保育です。

菰野町議会 2017-09-12 平成29年第3回定例会(第3日目 9月12日)

そういう意味で、また1つ言われたのが、結局、菰野充実した公園って言うと、幼稚園保育園の園庭じゃないかというような御指摘もいただいたとこでございます。  そこで、私が提案したいのが、当町における、新設でなくても結構です。もちろん新設でもよろしいんですけども、既存の公園の拡張でもよいと思います。