343件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松阪市議会 2000-07-05 07月05日-03号

しかし、松阪へ来たらだれでも黒い松阪牛飼育されていると思っておられます。そこで、和田金の嬉野の牛舎のようなことはできませんが、私も品評会に毎年出しておりまして、牛を飼う苦労はよくわかりますので、何か牛にまつわるものを考えるべきではないでしょうか。 農林業の2番目は、森林公園、創造の森、ちとせの森の整備管理を進めるとあるが、具体的にはどのように整備し、管理をするのか、お伺いをいたします。 

鈴鹿市議会 2000-06-27 平成12年 6月定例会(第5日 6月27日)

その中で,69号,これは税条例の改正の件ですが,肉用牛業者の税を免除するということなんですけれども,今現在,鈴鹿市には15件の肉用牛業者があり,1,700から1,800頭飼育しているということなんですが,それに対して,その適用が何頭かというのが今現在わかっていないという中での,税条例を延長するということなんですけれども,本当にそれでいいのかと。数がわからない頭数に対して免除すると。

鈴鹿市議会 2000-06-15 平成12年 6月定例会(第3日 6月15日)

特別活動では,飼育栽培活動を通して,命の大切さや生産喜びを味わえる活動を行っておりますし,また,生活科や理科では,作物を育てたり,小動物と触れ合ったりする中で,育てることの苦労喜びを味わわせるとともに,命のとうとさなどを学習させております。また,総合的な学習の時間の中にも,米づくりなど,さまざまな生産的体験活動を行っております。

鈴鹿市議会 2000-06-14 平成12年 6月定例会(第2日 6月14日)

私も,沖縄でのEMサミット高橋議員とともに参加したり,また,5月末には岐阜県大野郡丹生川村の肉牛の畜産農家を視察してきましたが,あの牛の排せつ物のにおいも全くせず,牛も健康体になり,いい肉質が得られ,飼育する人間も健康になり,牛ふん堆肥もよく売れているという,いいことづくめの現状をつぶさに見てまいりました。

津市議会 2000-03-16 03月16日-05号

拠点化センター化は、家畜飼育を思わせる非人間的な感覚が私につきまとって離れません。配合飼料自動給餌機で供給される、そんな構図が浮かんでくるのです。 料理、食事というものは、単なる栄養ではありません。一つの文化でありますが、拠点化センター化の思想には、文化の視点が欠けています。文化のないところに教育はありません。

名張市議会 2000-03-10 03月10日-05号

この保安林解除ですね、できないということは考えられてないと、こういうことで伺ってますが、これ、できないとは考えてないということでどんどん進めてくださってるわけですけど、実際これ解除できないときのことっていうのはお考えに、心配に、牛舎経営者の方であっても、例えば仕入れなりとか、あるいは飼育していく中で当然影響が出てきて心配じゃないかなと思うんですね。

名張市議会 2000-03-07 03月07日-02号

私としては、牛舎移転の見通しが立たない状況の中で斎場本体工事を着工するなら、牛舎経営者飼育している牛を一時的に移らせる仮設牛舎整備して、移転先での再建整備が完了するまでの間、その場所に移ってもらう方法がよいと考えますが、この点についてのご答弁をお願いいたします。 4点目は、土地開発公社による牛舎移転先用地先行取得についてであります。

四日市市議会 1998-06-02 平成10年6月定例会(第2日) 本文

そういったものを受けまして、当教育委員会といたしましては、心の教育充実をより高めていくということから、日常生活において、あるいは道徳の時間を通じまして、例えば全校挙げての動植物の飼育栽培、あるいは福祉施設でのボランティア活動、そういったことを実践してきておるわけでございますが、また家庭との連携をより密にするために、学校だよりや学年学級だよりというものをそれぞれ出しておるわけでございますが、そこの内容

津市議会 1998-03-11 03月11日-02号

また、小動物飼育などの体験活動や、教科学習道徳教育を通して、命のたっとさやすばらしさを学ぶ指導人権活動を通して差別への怒りや人の痛みを感じる感性の育成など、さまざまな取り組みを進めております。特に、道徳教育充実につきましては、指導内容創意工夫に努めるとともに、道徳的実践力を身につける指導を進めております。 

鈴鹿市議会 1997-12-09 平成 9年12月定例会(第2日12月 9日)

市の方も9月に開発行為に係る質問書を送付,12月には事情聴取等も行いまして検討をした結果,アイガモ飼育方法経営の先行き,アイガモ糞尿公害防止対策及び隣地承諾等が不備により,平成5年1月に,当該建築物では農業用施設用地として認められない旨の通知をし,工事を中止するよう指導いたしました。その後,2月に,県四日市農林事務所より原状回復するよう再度書面により通知をいたしております。

四日市市議会 1997-12-04 平成9年12月定例会(第4日) 本文

このように学校飼育をしている小動物からも、人畜共通感染症により児童及び教師が病気感染する危険が懸念されるわけであります。現在小動物がけがや病気をした場合、自然治癒に任せている学校が大半であると思いますが、専門家の手による飼育動物予防接種健康診断など、適切な飼育管理指導がなされてない現状にあります。  しかし、一方学校だけでは人畜共通感染症への対応に無理があることも事実であります。

四日市市議会 1997-12-01 平成9年12月定例会〔附録〕

       緑水会        60分         1 歳入の拡大について         2 100周年記念事業を振り返って         3 教育の諸問題について  12     中森愼二       フォーラム新風    60分         1 小・中学校における最近の諸問題について         (1)肥満児童・生徒に対する学校保険対策充実         (2)小学校における飼育動物

津市議会 1997-06-20 06月20日-04号

古代エジプト文明バビロニア文明メソポタミア文明などは、燃料のための樹木の伐採、家畜飼育や農耕のために、急激に緑の自然を破壊したことが、砂漠化を加速させ、緑の自然とともに滅びたと言われています。 先日、私は三重大学生物資源学部のシンポジウムに参加する機会を得ましたが、そのとき講演された元三重大学教授渡邊巌先生の言葉を紹介したいと思います。

名張市議会 1997-06-17 06月17日-05号

名張幼稚園にいたしましても、施設の入り口の門柱等、それ等も少し整備し、あの付近にあります飼育小屋等も少しやはり片づけて、若干子供たち運動場が狭くなっても、自分らの敷地の中で何台かでもやはり入れる工夫をしなきゃならんと、これ等も職員にいよいよお互い知恵を出そうやないかということで申し上げておるところでございます。