584件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

いなべ市議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第3日12月 7日)

救急中核病院であるいなべ総合病院の24時間救急医療体制を維持するための財政支援や、医師確保のための寄附講座医師養成奨学金医療従事者緊急確保対策事業として院内保育所研修医師宿舎運営費補助金を交付しています。  今後も、この地域における医療提供体制が安定して存続できるよう、いなべ総合病院と定期的な会議を開催し連携強化に努めます。  以上でございます。

いなべ市議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第3日12月 7日)

救急中核病院であるいなべ総合病院の24時間救急医療体制を維持するための財政支援や、医師確保のための寄附講座医師養成奨学金医療従事者緊急確保対策事業として院内保育所研修医師宿舎運営費補助金を交付しています。  今後も、この地域における医療提供体制が安定して存続できるよう、いなべ総合病院と定期的な会議を開催し連携強化に努めます。  以上でございます。

四日市市議会 2022-08-07 令和4年8月定例月議会(第7日) 本文

この原因の特定につきましては非常に難しいところでございますけれども、今回の当院内での感染経路といたしまして二つケースが考えられるというふうに思っております。一つが職員由来のもの、二つ目といたしまして患者さん由来のもの、この二通りのケースが想定されるものというふうに考えております。  

四日市市議会 2022-08-01 令和4年8月定例月議会(第1日) 本文

先月来、院内で複数の感染者発生したことにより一部病棟入院受入れを停止するに至りました。既に受入れは再開しておりますが、議員の皆様には大変ご心配をおかけし、誠に申し訳なく思っております。  今後も、引き続き、急性期医療を担う北勢地域中核病院としての役割をしっかりと果たせるよう努めてまいります。  それでは、議案第20号令和3年度市立四日市病院事業決算認定についてご説明申し上げます。  

伊勢市議会 2022-06-27 06月27日-02号

当院といたしましては、新型コロナウイルスによります院内感染を防止するということが最善の必要性というふうに考えておりまして、面会を禁止させていただきまして、その代わりにオンラインによる面会を実施させてはいただいておりますものの、入院患者さんは当然のこと、御家族の方にも大変な御不便をかけてきておるということについては承知をしておるところでございます。 

四日市市議会 2022-02-09 令和4年2月定例月議会(第9日) 本文

また、委員からは、救急ワークステーションのさらなる充実については、総合計画にも明記されており、ドクターカーの導入も含め、現状をよりよくしていこうという意思がなければ施策は進まないと考えるがどうかとの質疑があり、理事者からは、救急専従医確保が全国的に難しい中、令和4年度には救急専従医の増員を見込んでおり、まずは院内体制強化を図りながら、救命率社会復帰率の向上に向けて、市立四日市病院消防本部連携強化

四日市市議会 2022-02-01 令和4年2月定例月議会(第1日) 本文

そして、医療分野ですが、市立四日市病院がこれからも高度医療救急医療などの急性期医療を担う市民に信頼される病院として存続し、質の高い医療を安定的に提供していくため、令和8年度の完成を目指し、入退院支援部門の新設や薬局、中央検査室中央放射線室改修院内セキュリティー対策等を行う大規模改修工事に着手します。  

四日市市議会 2021-08-01 令和3年8月定例月議会〔附録〕

2)院内における新型コロナウイルス感染症発生の予防や、まん延防止のための措置を講  ずる。 (2)第二種感染症指定医療機関指定    二類感染症(結核、重症呼吸器症候群(SARS)、中東呼吸器症候群(MERS)等)   および新型インフルエンザ等感染症患者入院を担当する医療機関として、第二種感   染症指定医療機関指定を三重県から受けている。

四日市市議会 2021-04-01 令和3年4月閉会議会〔附録〕

│ ├───────────┼───────────────────────────┤ │8)診療報酬改定への迅速│診療報酬改定に向けて、中央社会保険医療協議会の動向につ│ │な対応        │いての情報の収集と院内への周知による共有を行い、診療報│ │           │酬改定に迅速に対応できるよう努める。         

名張市議会 2021-03-05 03月05日-02号

このテントは、病院院内に入っていただくまでに発熱があると分かった場合にこちらのほうで隔離スペースとして現在まで利用していたものですけれども、3月中には、患者様のプライバシーを確保でき、天候に左右されず安定した診察が可能となるプレハブを4台設置する予定となっております。 

津市議会 2021-03-04 03月04日-04号

次、2項目めは、2次救急病院での院内感染者発生に伴う救急体制対応はについて、お尋ねします。 市内の2次救急病院で年末年始にかけ、3病院職員患者など新型コロナ感染者発生をいたしました。そのたびに気がかりなのは、救急体制は大丈夫かということでした。クラスターとなった病院もあり、随分心配な出来事でした。